悟りの境地とは何か
(image source: https://jooinn.com/enlightenment.html)
前置き
以下、頂いたコメント
相手がどの程度の境地に達しているのかは自分もその境地に達していないと判断できないのでは?算数しか勉強したことのない小学生に数学部大学生の数学レベルがどのくらいであるのか正確に判断できないのと同じように。
ref: http://news21c.blog.fc2.com/blog-entry-17269.html#comment403
の返事です。長くなったので記事にしました。
宗教的境地とは何か
宗教的境地が数学の能力に依存するのであれば仰る通りでしょう。ですが、チューラパンタカ(須梨槃特)の例からも明らかな通り、宗教的境地は数学の能力とはほぼ無関係です。卓越した宗教者なら数学の大発見を成し遂げるわけでもないですし。
この意味で、宗教的境地は数学的な能力にではなく、芸術的な感性に類似しています。ピアノ・コンクールの優勝者でなくとも、Vladimir Horowitz が超一流のピアニストであること位は判別できます。楽譜も読めないド素人だって超一流音楽家と二流の違いをわけなく判別できます。大聖堂のような建築物の素晴らしさは、建築技師でなくともわかります。自分が美人でなくとも、美人を識別できます。調理師でなくとも料理が美味いかどうかはわかります。
さらに言えば…。宗教的境地は共同体の間で共有される模範幻想の一種ですから、多数派の凡人にもそれがある程度は察知できなければなりません。誰にも察知できない宗教的境地は存在しないのと同じです。もともとが幻想ですから、実体はありません。なので曖昧に察知されるだけの虚構的存在です。虚構ですが、カネと同じで共同体に強い影響を及ぼし、構成員の思考パターンを支配します。
宗教的境地に関する「相手がどの程度の境地に達しているのかは自分もその境地に達していないと判断できない」という発想それ自体もまた、共同体の間で共有される模範幻想に含まれています。日本でいえば、悟りとはこういうものだ、悟った人物の行いはこういうものだ…という模範幻想がそれで、禅語録の類がその普及の役割を担ってきました。
卑近な例で喩えると、宗教的境地は、講談話におけるヤクザの親分の「貫禄」みたいなものです。ヤクザ社会という共同体の間で共有される模範幻想の一種が「貫禄」です。禅語録に対応するのが講談話でどちらも虚構のオハナシです。
(2020-12-29)
初出
宗教的境地とは何か。 (2020-12-29)