Eric Wargo のインタビュー:文字起こし+和訳
前置き
Eric Wargo がこの動画で列挙している具体事例は興味深いので、動画全体の文字起こし+和訳 をつけておく。
なお、それらの事例を元に彼が構築した仮説(16:00 あたりから始まる time-loop がどうのこうの…)は破綻しているので参考にならない。
動画(1:03:49)
Precognition and Creative Inspiration with Eric Wargo
www.youtube.com/watch?v=R4x0XQquhDs
動画概要欄
3,100 views Jul 31, 2024
Eric Wargo, PhD, an anthropologist, is author of Time Loops, Precognitive Dreamwork and the Long Self: Interpreting Messages From Your Future, and most recently From Nowhere: Artists, Writers, and the Precognitive Imagination. His website is https://www.thenightshirt.com/
Here he argues that precognition plays a significant role in all creative acts. He realizes that he is pushing his hypothesis to the extreme, and he offers many examples supporting this viewpoint.
Whisper AI(large-v2 model) + DeepL(new model)
「思考の自由」は、カリフォルニア人間科学研究所、マインド・ボディ・スピリット大学が提供しています。同大学は、ここで取り上げるトピックに関する、全米で認定された対面式およびオンラインの大学学位プログラムを提供するリーダー的存在です。 同大学のウェブサイトは、cihs.eduでご覧いただけます。 「思考の自由」は、心理学者ジェフリー・ミシュラブ氏との、知識と発見の最先端に関する対談です。 こんにちは、ようこそ。私はジェフリー・ミシュラブです。今日は、予知能力と創造的なインスピレーションというテーマについて探求していきます。 (00:00:47)
私はジェフリー・ミシュラブです。今日は予知能力と創造的なインスピレーションについて探求します。私のゲストは、人類学で博士号を取得したエリック・ワーゴ氏です。著書に『タイム・ループ』、『予知能力』、『回顧予知』、『無意識』があります。 また、『予知夢のワークショップと永遠の自己』、『未来からのメッセージを解読する』、そして最近では『どこでもない場所から』、『アーティスト、作家、予知能力の想像力』の著者でもあります。 エリックは、以前にも3度ほど『New Thinking Allowed』にゲスト出演しています。 (00:01:27)
最初のインタビュー「タイムループ」にリンクします。今日の議論にも関連性があり、興味深い内容だと思います。エ リックはワシントンD.C.を拠点に活動しています。それでは、インターネットビデオに切り替えます。ようこそ、エリック。またお会いできて嬉しいです。前回のインタビューから数年が経ちましたが、あなたは今でも予知能力に対する情熱を追い求めているのですね。ええ、いつもです。ありがとうございます、ジェフ。またあなたの番組に出演できて嬉しいです。あなたは今、予知能力を見ているところです。 (00:02:02)
ええ、いつもです。ありがとうございます、ジェフ。またあなたの番組に出演できて嬉しいです。あなたは今、予知能力と創造的インスピレーションの関係を見ているところです。あなたの紹介によると、創造性に関する最も明白な理論をいくつも研究されているそうですね。心理学では、かなり以前から関心を持たれてきたテーマです。興味深いのは、予知能力が創造的なプロセスに含まれるかもしれないという考え方は、私の知る限り、あなたの著書以前には文献には登場していません。そうですね。それは驚くべきことです。 (00:02:41)
科学心理学の分野の人々が予知能力の問題を完全に避けるには、明白な理由があります。それは、さまざまな理由から彼らの関心領域にはないのです。私たちが話すか話さないかに関わらず、です。予知能力には明白なつながりがあるように感じました。私が予知能力について書き始めた当初から、人々が夢について多くの質問をしてきたため、私は夢の穴に落ちていくような状態でした。私は夢について多くの質問を受け、多くのメールを受け取っていました。 (00:03:19)
夢に関するメールが殺到していました。私が常に目指してきた方向 性は、最初の著書からずっと、創造性とのつながりでした。芸術に限らず、新しい本では芸術家や作家に焦点を当てていますが、科学的な革新にも注目しています。一般的には、認識や思考の概念です。私たちが独創的な考えを持つとき、頭の中で回転する車輪や計算の比喩が実際に頭の中で起こっていることなのでしょうか? それとも、私が書いてきた、そしてますます多くの人が書くようになってきた、このより大きな予知現象の一部なのでしょうか? 明白なテーマでした。 (00:04:14)
この本は『タイム・ループ』が2018年に出版されてから取り組んできたので、約6年になります。 まだまだ続きがあります。実は続編も準備中です。大きなテーマで、まだ掘り下げられていない分野だと感じています。その通りですね。大きな未開拓分野です。心理学者だけでなく、哲学者も予知能力については苦労しています。ある哲学者にインタビューしたときのことを思い出しました。その哲学者は、未来がまだ起こっていないのだから、予知能力はあり得ない、と単純に言っていました。 (00:04:48)
ええ。 こうした先入観には歴史があります。 私が言ったように、もしあなたがその歴史を掘り下げたいのであれば、それはそれとしてまた別の話になります。 先入観の背後にある歴史が、このトピックの周りに盲点やほぼバリアのようなものを作り出しているのです。 なぜなら、それは私たちが物事の仕組みを理解する方法に完全に反しているからです。 しかし、それは変わりつつあります。 物理学の世界では変わりつつあります。そうなると思います。人々が物理学のこうした進展に気づき、物理学者たちがそ れについて話しやすくなれば、徐々に浸透していくでしょう。しかし、本当に切り崩していかなければなりません。では、例を挙げて説明します。しかし、本当に切り崩していかなければなりません。 (00:05:40)
では、まず私自身が関わったある事例を挙げましょう。それはあなたの本には載っていませんが、ぴったり当てはまるでしょう。さて、私が言及しているのは、非常に人気の高い著書『ホログラフィック・ユニバース』の著者であるマイケル・タルボットです。マイケルは私の友人でした。彼は数十年も前に珍しいタイプの白血病で亡くなりました。彼はまだ若かったのです。私は彼が病床にある時に病院を訪ねたことを覚えています。 (00:06:14)
当時、彼は30代後半から40代前半だったと思います。それは悲劇的な損失でした。彼の著書は今でも人々から非常に高く評価されています。しかし、『ホログラフィック・ユニバース』を執筆する前、彼はいくつかの小説を書いています。そのうちの1つは、実際、人気小説で、吸血鬼小説でした。彼は、吸血鬼を珍しいタイプの白血病として描きました。 (00:06:44)
そうですね。その後、彼自身もまれな型の白血病にかかりました。 (00:06:53)
このような例はたくさんあります。フランツ・カフカもその一人です。彼は40代前半で亡くなる数年前に結核を患いました。 結核は主に肺に影響を与えます。飢えによって命を落とす病気ではありません。 しかし、彼が書いた物語の多くでは、登場人物が飢えによって命を落としています。死の数ヶ月前には、感染が喉にまで広がりました。結核の非常にまれで恐ろしい結果です。 (00:07:36)