メインコンテンツまでスキップ

Jacques Vallee: 皮膚に残る謎のくっきりした円形の痕跡 ⇒ この謎を解く

· 約16分

前置き

Jacques Vallee の講演 (2019-05)から。

20250131_jv_0028.jpg 20250131_jv_0412.jpg

末尾でこの謎を解く。

FasterWhisper AI(large-v2 model) + DeepL(2024-07 model)

これもまた女性です。 代後半から40代半ばのビジネスウーマンです。 (00:01:01)

1度目は2016年10月、彼女は腰の跡に気づきましたが、やはり1週間ほどで消えてしまいました。 ここに円の一部の写真がありますが、薄くなり始めています。 そして、彼女はそれを見て、彼女の夫もそれを見て、それは消えて、痛みはありませんでした。 (00:01:38)

私たちが調べた他のケースと同じように、彼女はそれについて説明することはありませんでした。 しかし、私たちが調べた他のすべてのケースで、これらの人々はUFOを見たわけではありませんでした。 ただ奇妙なマークがあっただけなのです。 だから、インターネット上で世界中のいくつかのグループが、そのような事例を集め、説明を考え出そうとしているのです。 (00:02:00)

そして今のところ何の説明もありません。彼らが作成した写真のカタログをお見せしましょう。 というわけで、これは私の長く辛いUFO学キャリアの中で遭遇した、人々がマークとUFO、あるいは光や体験の両方を持つ2番目のケースでした。 2017年7月、ブルターニュ、明るい午後、彼女は娘とドライブしていて、後ろに座っていて、娘のもう一人の友人も10代でした。 (00:02:44)

そして、彼女の車は修理中だったので、代車があったのですが、その代車は屋根が開いていました。 つまり、ガラス張りで、車内から空が見えたんです。 というのも、彼らは午後の真夜中に、高速道路の上空で大きな円盤、灰色の円盤が自分たちのほうに飛んでくるのを見たからだ。 そしてそれはやがて、彼らの車の上を低空でゆっくりと飛んでいった。 (00:03:23)

非常にはっきりとした、灰色の円盤。 彼女はそれが来るのを見た。 彼女は後ろにいた子供にカメラを渡し、写真を撮ってくれと言った。 子供は写真を撮った。 では、十字毛と呼ばれる皮膚痕の話に戻ろう。 インターネットで検索すれば、クロスヘアー、あるいはスキンマークで検索すれば、そのようなグループが出てきます。 (00:03:58)

フランスにもあります。 ロシアを含め、世界各国から症例が寄せられています。 繰り返しますが、ほとんどが女性で、年齢もさまざまです。 いつも同じ形とは限りませんが、円形が連なっています。 1つ、2つ、または3つの円があり、その半径は円をまたいでいる。 時には2つだけ十字を描くこともある。 時には6点。 中心に接することもあれば、接しないこともある。 (00:04:36)

しかし、それはいつも同じ幾何学的な形をしているが、違いがある。 (00:04:42)


つまり、一つの装置ではないのです。 だから、最初の考えは、たぶん、買い物に行ったとき、あるいは街で、この女性はノースリーブのシャツを着ていて、誰かがレーザーで特定の絵を描いて、面白半分に皮膚に印をつけたんだろう。 でも、そんなことはない。 まず、服の下にもできるし、いつも同じものとは限らないし、レーザーによる火傷でもない。 (00:05:21)

ここからほど近いカリフォルニアで起きたある事件で、私はその話を聞き、サンフランシスコから車を飛ばしてその女性に会いに行き、彼女の家を調べた。 マークがついた原因となるような証拠はまったくなかった。 そしてまた起きた。 マークは薄れ、そしてまた起こった。 また同じことが起こったので、私たちは彼女を皮膚科に連れて行き、その跡を生検した。 (00:06:05)

そして皮膚科医は、そんなものは今まで見たことがない、皮膚にはない、皮膚の下にある、表皮ではなく真皮にある、考えられることはすべてあるが、そうではないと言った。 ウイルスでもバクテリアでもレーザーでも火傷でもアレルギーでもない。 (00:06:31)

そして私たちは今ここにいる。 フランスのこの女性は、同心円のパターンを持っていて、さらにこの円盤が上空を飛ぶのを見たという事実に興味を持ちました。 では、この3つをすべて持っていることはよくあることなのでしょうか? UFOと皮膚標識でさえ、非常にまれです。 私は救急車を追いかけたり、すべてのケースを調査したりはしません。 (00:07:04)

私が行きたいのは、もっと何か、新しい何か、見たことのない何かを教えてくれる事件だけです。 だから、この5つの事件を調べているんだ。

▼原文 展開

This is, again, a woman. She's a businesswoman, late 40s, mid-40s. She contacted me in September last year, and she said that two sort of strange things had happened to her. (00:01:01)

The first time in October 2016, she noticed a mark on her hip that faded, again, in about a week. And here, you know, you have a picture there of a part of a circle, and it's starting to fade, but you can also see these axes of the circle. And then, so, you know, she saw it, her husband saw it, it went away, it didn't hurt. (00:01:38)

She never had an explanation for it, just like all the other cases we've looked into. But in all the other cases we've looked into, these people had not seen UFOs. They just had a mark that was strange. So there are a couple of groups around the world on the internet that you can find that gather those cases, trying to come up with an explanation. (00:02:00)

And so far, there is no explanation, and I'll show you some of the catalogs of pictures that they've come up with. So this was the second case that I encountered in my long and painful ufological career, where people had both the mark and the UFO, or the light or the experience. In July 2017, in Brittany, bright afternoon, she's driving with her daughter, sitting in the back, and another friend of her daughter's, who's a teenager. (00:02:44)

And her car was being fixed, so she had a loaner, and the loaner had an open roof. I mean, there was glass, but you could see the sky from the inside of the car. Which is why the case becomes interesting, because they saw a large disc, gray disc, in the middle of the afternoon over the expressway, flying over towards them. And it eventually flew slowly over their car, at low altitude. (00:03:23)

Very clear, gray disc. She saw that coming, again, she's a very smart, quick businesswoman, no nonsense. She gave her camera to the kid in the back, and said, take a picture, I'm driving. The kid took a picture. So, let's go back to the skin marks, which people call cross hair. If you search on the internet, search for cross hair, or for skin mark, and you'll find those groups. (00:03:58)

There is one, and this particular one is in France. We've got cases from across the globe, in every country, including Russia. Again, mostly women, all ages. And it's not always the same shape, but it's always a series of circles. One, two, or three circles, with radii across these circles. Sometimes just two, forming a cross. Sometimes six point. Sometimes they touch to the center, sometimes they don't. (00:04:36)

But it's always sort of the same geometric shape, but there are differences. (00:04:42)


In other words, it's not one device. So, you know, the first idea is, well, maybe, when they went shopping, or they were on the street, maybe this lady was wearing, you know, a sleeveless shirt, and somebody had a laser, drawing a particular picture, and for fun, made a mark on the skin. Well, it's not like that. First, it also shows up under the clothes, and it's not always the same thing, and it's not a laser burn. (00:05:21)

In one of the cases that happened not far from here, in California, I heard about the case, and I drove down, I flew down from San Francisco to meet with the woman, went through her house. There was absolutely no evidence of anything that would have caused the mark. And then it happened again. The mark faded, and then it happened again. When it happened again, we took her to research dermatology department, and they did a biopsy of the mark, right on the mark, when it was very visible. (00:06:05)

And the dermatologist said they'd never seen anything like that before, that it wasn't on the skin, that it was under the skin, it was in the derma, not in the epidermal, that it was everything they could think of, it wasn't. It wasn't a virus, it wasn't a bacteria, it wasn't a laser, it wasn't a burn, it was not an allergy, it was not any of those things. (00:06:31)

And this is where we are. So this woman in France, I was even more interested in the fact that she had the pattern of the concentric circles, but she had also seen this disc flying over, and there was a picture. So how often do you have all three of those? Even the UFO and the skin mark are very, very rare. And so those are, you know, I don't go chase ambulances, I don't go investigate every case. (00:07:04)

I only want to go to cases that can teach me something more, something new, something I haven't seen before. And that's why I'm going through these five cases.

動画(1:00:49)

Jacques Vallee Lecture: Part 2 - RECENT CLOSE ENCOUNTER

動画概要欄

12,800 views May 16, 2020 SUBSCRIBE to stay updated on newly posted content!

Lecture Title - A Global Phenomenon: Recent Close Encounters in Europe & Latin America

This presentation took place in May 2019 @ the Contact In The Desert UFO Conference.


この謎を解く

また同じことが起こったので、私たちは彼女を皮膚科に連れて行き、その跡を生検した。 (00:06:05)

そして皮膚科医は、そんなものは今まで見たことがない、皮膚にはない、皮膚の下にある、表皮ではなく真皮にある、考えられることはすべてあるが、そうではないと言った。

という診断が正しければ、このくっきりした円形の幾何学模様が真皮に生じたのは以下の機序ではないか。

  1. 被害者の着ていた衣類、特に下着に含まれる化学成分がアレルギー反応を引き起こした。

  2. その化学成分は衣類の表面に幾何学模様に分布していた。

  3. その化学成分が真皮に浸透し、稀に体質に合わない人の場合はアレルギー反応が生じた。

  4. 皮膚に残った円形の幾何学模様の一部が欠落しているのは、先の化学成分が薄い(or 皮膚への浸透が少なかった)部位に相当する。

中国製の安物衣類なら何でもアリ(*1)なので、十分にこの可能性がある。

なお、Jacques Vallee は

ウイルスでもバクテリアでもレーザーでも火傷でもアレルギーでもない。 (00:06:31)

と述べて、アレルギーを否定しているが、皮膚科の医師でもアレルギー反応を誤診することは珍しくはない。特に、この事例のように皮膚科でも前例が無いものはなおさら。

別の可能性

可能性は低いが衣類ではない場合も想定しうる。例えば…

  1. 被害者は、皮膚の表面に貼って皮膚から薬剤を吸収する医薬品(日本で言えばサロンパスの類)を使っていた。

  2. その医薬品の表面には一様に一般的な薬剤が塗布されていたが、特殊な薬剤も円形の幾何学模様で塗布されていた。

  3. その特殊な薬剤が真皮に浸透し、稀に体質に合わない人の場合はアレルギー反応が生じた。

  4. 皮膚に残った円形の幾何学模様の一部が欠落しているのは、先の「特殊な薬剤」の塗布が薄い(or 皮膚への浸透が少なかった)部位に相当する。

この場合、皮膚に貼った医薬品が原因だとすぐに気づくので、可能性は低い筈。

(*1)

以前、中国製のサンダルを履いたら、足が真っ赤に腫れ上がったという動画を見かけた。中国製の安物製品ではこのような事例は少なくない筈。

(2025-01-31)