メインコンテンツまでスキップ

W. Edward Mann : Wilhelm Reich のオルゴン・エネルギーを語る

· 約72分

前置き

オカルト的治療や天候制御、UFO などとも関わりのある Wilhelm Reich の主張について、W. Edward Mann が肯定的に語っている。 昔から様々な方法で追試がなされて来たが、説得力のある成果は出ていない。

このような機序(=理論的根拠)が不明な治療法は大概、医学界から無視されるのだが、例外もある。たとえば EMDR 療法。現在、EMDR 療法は

【編】心理学専門家による EMDR の一般的な評価は… (2021-06-24)

のようにある程度まで追試による効果が認められている。医学者による EMDR の専門書籍も複数、出版されている。

概要

AI

生命エネルギーと癒しへの探求

この文章は、社会学者W. エドワード・マン氏がジェフリー・ミシュラブ氏とのインタビューで、「生命エネルギーと癒しの過程」について語ったものからの抜粋です。

マン氏は、精神分析医ヴィルヘルム・ライヒの‌‌オルゴン・エネルギー‌‌の概念を探求することから、‌‌身体療法‌‌における彼の先駆的な役割、そして論争の的となったオルゴン蓄積器の考案に至るまで、ライヒの研究の様々な側面を詳細に説明しています。

さらに、‌‌ヨガのプラーナ‌‌や‌‌中国の気‌‌といった他の文化における生命エネルギーの概念との類似性も引き合いに出し、‌‌シャクティパット‌‌のような‌‌癒しの実践‌‌や、‌‌呼吸法‌‌といった自己治癒法についても言及しています。この対談では、‌‌生命エネルギーの科学的な測定‌‌の必要性や、この分野における懐疑的な見方に対処するための‌‌用心深さ‌‌と‌‌常識‌‌の重要性が強調されています。

目次

  1. 前置き
  2. 概要
  3. 詳細
    1. 1. ヴィルヘルム・ライヒとそのオルゴンエネルギーの概念
    2. 2. 生命エネルギーの普遍的な概念と並行する実践
    3. 3. グルと癒しにおける生命エネルギーの伝達
    4. 4. 企業文化への応用と個人の実践
    5. 5. 一般の人々へのガイダンス
    6. 結論
  4. ヴィルヘルム・ライヒの概念
    1. ヴィルヘルム・ライヒとその概念の紹介
    2. オルゴン・エネルギー(生命エネルギー)と病気
    3. 完全なオルガスムスの重要性
    4. 治療法と物議を醸した主張
    5. 評価と影響
    6. 生命エネルギーの測定と現代への応用
  5. バグワン・ラジニーシ
    1. バグワン・ラジニーシとエネルギーの伝達
    2. エネルギー・ダルシャン
    3. 懐疑的な見方と生命エネルギーの解釈
  6. フレッド・アラン・ウルフと『ボディ・クォンタム』
    1. フレッド・アラン・ウルフと『ボディ・クォンタム』
    2. 量子物理学とオルゴン・エネルギーの関連性
  7. 時系列
  8. 主要関係者
  9. 情報源
  10. 文字起こし

詳細

AI

W. Edward Mann氏による「生命エネルギーと癒しの過程」に関するブリーフィングドキュメント

このブリーフィングは、W. Edward Mann教授とJeffrey Mishlove氏の対談「Life Energy and the Healing Process with W. Edward Mann」の要約であり、生命エネルギー、癒しのプロセス、そして関連する概念に関する主要なテーマ、重要なアイデア、事実をレビューすることを目的としています。

1. ヴィルヘルム・ライヒとそのオルゴンエネルギーの概念

W. Edward Mann氏の研究の出発点は、精神分析医ジークムント・フロイトの弟子であったヴィルヘルム・ライヒの調査から始まりました。

  • オルゴンエネルギーの定義: ライヒは、生命エネルギーを「オルゴンエネルギー」と呼び、それが身体中を流れていると考えました。
  • 疾患の原因: 身体の筋肉の鎧や凝り、性的抑圧がこのオルゴンエネルギーの流れを阻害し、癌を含むさまざまな疾患の原因となると主張しました。「彼は、この生命エネルギー、彼がオルゴンエネルギーと呼んだものが体を流れており、体に筋肉の鎧や凝りがあると、それがブロックされ、病気の原因になると主張した。」 (0:04:22)
  • 完全なオーガズム: 身体の緊張を解放するための重要な概念として「完全なオーガズム」を提唱しました。これにより、過剰な抑圧されたエネルギーが排出され、個人は数週間にわたって心身ともに良好な状態を保つことができるとしました。「だから、彼のオルゴンの考えは、有機体、あらゆる種類の動物、人間の一部にすぎないエネルギーであり、オーガズムで放出されるものであった。」 (0:05:06)
  • 身体療法の先駆者: ライヒは、患者の身体に触れ、凝りや痛みの箇所に圧力をかけることで緊張を解放しようとした、身体療法のパイオニアとして評価されています。「彼は、フロイトの弟子たちの中で、実際に患者の体に触れ、凝りがある部分、彼がアームリングと呼んだ部分、あるいは何らかの慢性的な痛みがある部分に圧力をかけた最初の人物だった。」 (0:05:37)
  • オルゴン蓄積器: オルゴンエネルギーを体内に集中させる装置として「オルゴン蓄積器」を開発しました。これは電話ボックスのような形状で、中に座ることで生命エネルギーを取り込むとされました。彼はこの装置で癌を治療できると主張し、動物実験で腫瘍の縮小が見られたケースもあったとされます。「ライヒは、この装置で癌を治療していると主張した。ああ、ええ、彼は癌を減らすことができると言い、小さなオルゴンボックスに入れたマウスが癌で死ななかったという証拠もいくつか持っていた。そして、癌性腫瘍のサイズが実際に縮小した人もいた。」 (0:07:18)
  • 論争と批判: 米国食品医薬品局(FDA)はオルゴン蓄積器を治療器具として認めず、ライヒを医療詐欺として告発し、彼は連邦刑務所で亡くなりました。彼の主張は科学的な厳密さに欠け、オルゴンエネルギーの概念は現在の主流科学では認められていません。マン教授自身も「深刻な科学者で、オルゴンエネルギーの概念を文字通りに受け入れている人は、私の知る限り誰もいない。」 (0:08:24)と述べています。
  • その他の主張: ライヒは、オルゴンエネルギーが天気制御やUFO観察にも関連していると主張しました。また、1930年代にノルウェーで「バイオーム」と呼ばれる最小の生命単位を発見し、試験管内で生命を創造できると主張しました。彼は、顕微鏡でその動きを見ることができない人々は「目が装甲されている」ためだと考えました。

2. 生命エネルギーの普遍的な概念と並行する実践

ライヒのオルゴンエネルギーの概念は主流科学には受け入れられていませんが、生命エネルギーの考え方は多くの文化や癒しの伝統に共通して見られます。

  • 類似の概念:
    • ヨーガ: 「プラーナ」
    • 中国: 「気(チー)」
    • ハワイ: 「マナ」
    • 「ほとんどすべての文化に生命エネルギーを表す言葉がある」 (0:13:02)とマン教授は指摘します。
  • 現代科学との関連: 物理学者のフレッド・アラン・ウルフは、著書「The Body Quantum」の中で、ライヒのオルゴンエネルギーの特性が量子物理学の「量子波動関数」の特性と一致すると述べ、それが生命エネルギーの基礎であると考察しています。
  • 静電気との関連: オルゴン蓄積器と同様の構造を持つオルゴン毛布のテストでは、静電気による1ボルトの電荷が検出されました。ライヒ自身もオルゴンが静電気である可能性を探っていました。「オルゴン毛布のテストでは、箱や毛布を壁に接続することなく、1ボルトの弾力性のある電荷が検出され、それは通常の静電気であった。」 (0:13:42)

3. グルと癒しにおける生命エネルギーの伝達

マン教授は、グルやヒーラーによる生命エネルギーの伝達についても言及しています。

  • バガヴァン・ラジニーシのエナジー・ダルシャン: ラジニーシは、参加者の「第三の目」に親指で触れることでエネルギーをチャージし、人々が倒れる現象を引き起こしました。マン教授はこれを「エネルギーのダルシャン」と呼び、「人々は即座に力のチャージを感じた」 (0:16:17)と報告しています。
  • ムクタナンダのシャクティパット: グルであるムクタナンダは、一瞥や簡単な手ぶりでシャクティパット(エネルギー伝達)を行い、人々が倒れることがありました。
  • チーゴン(気功)マスター: 中国の気功マスターは、離れた場所にいる人々に影響を与えることができるとされます。上海の太極拳マスターは、数メートル離れた人々の手を熱くさせるなど、病院で実際にそのような効果を示した例があり、医療関係者がその力を確認するために中国を訪れていると述べられています。「そして、中国のこれらの太極拳の達人や気功の達人たちは、癌の治療を何百件もの症例で繰り返し行ってきたと彼らは言っている。」 (0:25:38)
  • 治療的接触(Therapeutic Touch): 看護専門家のクリーガー博士は、「治療的接触」と呼ばれる癒しの方法を開発し、看護師を訓練しました。これにより、被験者の血液中のヘモグロビン量が増加するという客観的な変化が観測されています。「血液中のヘモグロビン量が増加するという変化を発見している。」 (0:18:11)
  • オルゴン蓄積器の客観的評価: トロントの男性がオルゴン蓄積器を6ヶ月間使用した結果、血圧が下がり、体温が平常に近づく(高ければ下がり、低ければ上がる)という客観的な変化が見られました。「オルゴン蓄積器の機能は、その人の生体恒常性を正常に戻すことであった。正常な血圧、正常な体温に。」 (0:19:15)

4. 企業文化への応用と個人の実践

マン教授は、生命エネルギーに関する知識を企業文化に統合し、個人の健康に役立てる方法についても提案しています。

  • 職場環境の改善:
    • 蛍光灯とエアコンの排除: 蛍光灯とエアコンはポジティブイオンを発生させ、眠気や倦怠感を引き起こすため、作業効率を低下させるとされます。「蛍光灯をすべて取り除き、エアコンも取り除くか、別の方法で行うことだ。なぜなら、エアコンは多くのプラスイオンを発生させ、プラスイオンはあなたを眠く、だるく、無気力にするからだ。」 (0:20:25)
    • 運動休憩: 2時間ごとに15分間の運動休憩を設け、活発な音楽に合わせてジャンプしたり、肩や首の緊張をほぐしたりすることで、効率が向上すると考えられます。「労働者は、おそらく2時間ごとに運動をする時間を許されるべきだと私は言うだろう。活発な音楽に合わせて飛び跳ね、特に肩や首、首の後ろの緊張箇所を身体から振り払うために15分間休むことだ。」 (0:20:33)
  • 深い呼吸と感情の解放:
    • 深い呼吸: 深い呼吸は気分を良くし、過去の抑圧された怒りや不安を解放するのに役立ちます。ワークショップでは、急速で深い呼吸によって感情の解放が促されることが報告されています。「もし、怒りの古い抑圧された感情の一部を排出したいなら、30分間横になって、非常に深く、かなり速く呼吸すると、叫んだり悲鳴を上げたりしていることに気づくだろう。」 (0:21:29)
    • 物理的な感情の解放: 日本企業で行われているような集団体操や、ボスの人形を叩くことで怒りを発散させる方法、バイオエナジェティクスのように枕を叩いて身体に蓄積された怒りを解放する方法が効果的であるとされます。「その怒りを発散できれば、身体のエネルギーが流れ、オルゴンがより良く流れ、より幸せを感じ、よりエネルギッシュに感じるだろう。」 (0:22:45)
  • 将来の展望: ヒーラーのエネルギーを感知するセンサーが開発されれば、企業内で頭痛の解消など、特定の癒しの能力を持つ従業員を特定し、助けを求めることができるようになるかもしれません。
  • 距離を置いたヒーリング: ヒーリングは距離を置いて行うことも可能であり、エネルギーの投影は視覚化と呼吸と関連しているとされます。太極拳のマスターは、息を吐くときにエネルギーを送るという技法を用います。
  • ジョギングの「ハイ」: 長時間のジョギングによる「ハイ」の状態は、深いリズミカルな呼吸によって生命エネルギーが流入している状態と関連していると述べられています。「ジョギングをすると、ハイになる。永遠にジョギングできると感じる地点に達する。呼吸が整い、深くリズミカルに息を吸い込み、突然、浮いているような気分になる。そして、それはこの生命エネルギーの概念と関連している。」 (0:26:22)

5. 一般の人々へのガイダンス

マン教授は、多様な代替医療や生命エネルギー関連の主張に直面する視聴者に対して、以下のガイドラインを提供しています。

  • 金銭的な動機への警戒: 多くの費用を請求する人々や、短時間で劇的な変化を約束する主張には慎重であるべきです。「彼らが数分で多くのことができると言う人々の主張を受け入れる際には、注意が必要だと思う。」 (0:27:35)
  • 効果の確認: 指圧、マッサージ、ローフィングなど、身体の緊張を和らげ、エネルギーを高める効果があるものは多岐にわたります。
  • 現実的な期待: 2、3ヶ月で新しい自分になれるという主張は非現実的です。身体のチャクラ構造や「アームリング」パターンを変えるには、多くの時間と努力が必要だとされます。「2、3ヶ月で新しい人間にするという彼らの主張を受け入れることはないだろう。身体のチャクラ構造やアームリングパターンを変えるには、多くの時間がかかる。」 (0:28:13)
  • オープンマインドと常識、バランス: 新しい分野へのアプローチにおいては、オープンマインドであること、常識を用いること、そしてバランスを保つことが重要であると結論付けられています。「オープンマインドで常識を使い、バランスを保つこと、そしてこれはアプローチする価値のある分野であるということだ。」 (0:28:34)

結論

W. Edward Mann教授のインタビューは、ヴィルヘルム・ライヒの革新的ながらも議論の的となったオルゴンエネルギーの概念から始まり、生命エネルギーが多くの文化に共通する普遍的なテーマであることを示しています。

ライヒの理論の科学的妥当性には疑問符がつくものの、彼の身体療法への貢献や、生命エネルギーの概念が現代の量子物理学やさまざまな癒しの実践(ヨーガ、気功、治療的接触など)と共鳴している点は注目に値します。

マン教授は、科学的な測定による客観的証拠の重要性を強調しつつも、個人が深い呼吸や運動、感情の解放を通じて自身の生命エネルギーを高めることができることを示唆しています。最終的に、この分野を探求する際には、オープンマインドでありながらも常識とバランスを保つことの重要性を説いています。

ヴィルヘルム・ライヒの概念

AI

「生命エネルギーと癒しのプロセス」というより大きな文脈において、提示された情報源はヴィルヘルム・ライヒの概念について以下の点を説明しています。

ヴィルヘルム・ライヒとその概念の紹介

  • W.エドワード・マン教授は、社会学者として長年、‌‌治癒に関わる社会的集団や生命エネルギーを扱う集団‌‌を研究してきました。彼の学術的な探求は、‌‌ヴィルヘルム・ライヒの研究とオルゴン・エネルギーの概念‌‌から始まりました。
  • ライヒは精神分析医であり、ジークムント・フロイトの弟子の一人でした。彼は‌‌ボディセラピーのパイオニア‌‌として広く認められており、現代の多くの治療運動が彼の研究に基づいています。

オルゴン・エネルギー(生命エネルギー)と病気

  • ライヒは、1948年に出版された彼の著書『オルガスムスの機能』の中で、‌‌オルゴン・エネルギー、つまり生命エネルギーの理論‌‌を展開し、それを病気、特に癌と関連付けました。
  • 彼は、‌‌生命エネルギーが体内を流れている‌‌と主張しました。そして、身体の「筋肉の鎧(アーマー)」や緊張がその流れを妨げ、病気の原因となると考えました。
  • ライヒによれば、特に‌‌性的な抑圧‌‌は、多くの人々にとって生命エネルギーの停滞を引き起こし、癌の基本的な原因因子となることが多いとされています。

完全なオルガスムスの重要性

  • ライヒの主要な概念は、人々が人生のさまざまな状況で経験する緊張を身体から「放出」する必要があるというものでした。
  • 彼は、適切な‌‌「完全なオルガスムス」‌‌を通じて、過剰に抑圧されたエネルギーが瞬時に放出され、人は自分自身や宇宙と完全に調和し、少なくとも数週間は適切に機能できると主張しました。オルガスムスは人間だけでなく、あらゆる動物の生命にとって重要だとされました。

治療法と物議を醸した主張

  • ライヒはフロイト派の弟子の中で、‌‌患者の身体に触れ、緊張や慢性的な痛みの箇所に圧力をかける‌‌最初の一人でした。彼は、これらの部分に圧力をかけることで緊張が解放され、痛みが軽減すると考えました。
  • 彼はオルゴン・エネルギーの集中を最大化するために‌‌「オルゴン蓄積器」‌‌という電話ボックスのような装置を開発しました。この装置に座ることで、身体にオルゴン・エネルギーが取り込まれるとされました。
  • ライヒは、この装置で‌‌癌を治療できる‌‌と主張し、小さなオルゴン・ボックスに入れたマウスが癌で死ななかったという証拠や、患者の癌性腫瘍が縮小した事例を挙げました。
  • 彼の研究の一部は後にマギル大学のバーナード・グラント博士によって再現されましたが、マウスが癌で死ななくても、‌‌他の致命的な原因で死亡した‌‌ことが判明しました。これは、癌性腫瘍の分解によって生じる毒素が排出されなかったためと考えられました。
  • ライヒは、‌‌天候制御やUFO観察‌‌といった分野でも先駆者であったとされます。彼はオルゴン・エネルギーが天候を制御し、UFOの青い発光がオルゴン・エネルギーの色であることから、UFOがオルゴン・エネルギーで動いていると主張しました。
  • 1930年代にはノルウェーで、‌‌「バイオン」と呼ばれる生命の最小単位を発見した‌‌と主張し、試験管内で生命を創造する実験を行いました。彼によれば、顕微鏡でこれらの動きが見えない人々は「目が鎧で覆われている」ためであり、期待や信仰も結果に影響するとされました。

評価と影響

  • ライヒは、アメリカ食品医薬品局(FDA)によって‌‌医療詐欺師‌‌として告発され、連邦刑務所で晩年を過ごし、服役中に亡くなりました。彼は、晩年の数年間は‌‌ある種の偏執的な感情‌‌を示しており、刑務所当局は彼が完全に健康ではないとしながらも、偏執病性統合失調症とは断定しませんでした。
  • 社会学者であるマン教授は、ライヒを「‌‌あらゆることを説明する理論‌‌」を提唱する先駆者の一人と見ています。彼は、ライヒの理論には一定の妥当性があったものの、晩年には‌‌「存在のあらゆる問題に対する答え」‌‌として理論を「過度に発展させた」と述べています。
  • マン教授は、オルゴン蓄積器が‌‌特定の種類のエネルギーを蓄積するとは信じていない‌‌と述べています。しかし、オルゴン・ブランケットのテストでは、静電気による1ボルトの電荷が検出されており、ライヒ自身もオルゴンが静電気である可能性を探っていたと指摘しています。ライヒは、重力もオルゴンと関連していると考え、渦巻状の銀河の形成を「宇宙のオルガスムス」と表現し、‌‌宇宙全体に男性と女性の引力の原理‌‌を見出していました。
  • ライヒの仕事は物議を醸しましたが、現代でも影響力があります。フレッド・アラン・ウルフの著書『ボディ・クォンタム』では、オルゴン・エネルギーが‌‌量子波動関数‌‌と一致するとされ、その概念が生命エネルギーの基盤であると見なされています。
  • ‌ヨガのプラーナ、中国の気、ハワイのマナ‌‌など、ほぼすべての文化に生命エネルギーを表す言葉があることから、これは普遍的な概念であるとマン教授は指摘しています。

生命エネルギーの測定と現代への応用

  • 生命エネルギーの存在は、客観的なテストによって検証されつつあります。例えば、クリエガー博士による‌‌「治療的接触」‌‌では、被験者の血液中のヘモグロビン量が増加することが確認されています。
  • オルゴン蓄積器を使用する人が‌‌血圧の低下や体温の正常化‌‌(恒常性の維持)を示すという客観的な評価も報告されています。
  • マン教授は、‌‌負のイオン‌‌(蛍光灯やエアコンを避けることで増加)や、‌‌深い呼吸法、運動による身体の緊張の解放‌‌、‌‌怒りの放出‌‌(枕を叩くなど)などが、生命エネルギーの流れを改善し、幸福感や活力を高めると示唆しています。
  • これらの知見は、企業の従業員の健康や職場の設計にも応用可能であり、‌‌生命エネルギーを感知するセンサー‌‌の開発によって、将来的にはヒーラーの能力が客観的に測定され、職場環境に統合される可能性も示唆されています。
  • マン教授は、タイチーの達人が遠隔で他者にエネルギーを伝え、‌‌癌を治癒する‌‌と主張されている事例にも言及しており、深い呼吸が健康に良い影響を与え、「ジョギングハイ」のような状態も生命エネルギーと関連していると考えています。
  • しかし、このような概念が政府や企業などの機関に大規模に統合されるためには、‌‌より科学的な測定と理解が必要‌‌であると強調しています。

全体として、これらの情報源はライヒの概念を、‌‌生命エネルギーの存在、そのブロックと病気、そして解放と治癒‌‌という文脈で捉え、彼の学問的先駆性とその後の論争、そして現代における他の生命エネルギー概念や治療法との関連性を詳細に説明しています。

バグワン・ラジニーシ

AI

「生命エネルギーと癒しのプロセス」のより大きな文脈において、提示された情報源はバグワン・ラジニーシについて以下の点を説明しています。

バグワン・ラジニーシとエネルギーの伝達

  • W.エドワード・マン教授は、‌‌ヒンドゥー・インドのグルであるバグワン・ラジニーシの運動‌‌についても多くの研究を行いました。ラジニーシもまた、‌‌宇宙における性的エネルギー‌‌について語っており、その概念はライヒが展開した内容の延長線上にある可能性も示唆されています。

エネルギー・ダルシャン

  • ラジニーシの最も興味深い「トリック」の一つは、‌‌「エネルギー・ダルシャン」‌‌と呼ばれる儀式でした。
  • この儀式では、少数の人々がインドのプーナにあるラジニーシの家の裏手の特定の場所へ行きました。
  • 明かりが消え、大きなドラムから音楽が鳴り響く中、人々は一人ずつラジニーシの前に進み出て、ひざまずくか、彼の前に立つことになっていました。
  • ラジニーシは、音楽のリズムに合わせて彼らの‌‌「第三の目」を親指で「パンチ」‌‌するような動作を行いました。
  • 彼は、‌‌自身の親指(ある種の力の放出領域として知られている)からエネルギーで彼らの第三の目を充電している‌‌と主張しました。
  • 約1分後には、参加者たちは‌‌倒れ込み‌‌、床に倒れる前に弟子たちの腕の中に支えられました。マン教授もこの光景を実際に目撃しています。
  • 参加者たちは、‌‌「瞬時の力の充電」‌‌を感じたことや、身体に様々なことが起こっていると報告しました。

懐疑的な見方と生命エネルギーの解釈

  • 懐疑的な人々は、ラジニーシのようなグルを‌‌「偉大な催眠術師」‌‌と見なし、彼らの信奉者を催眠術にかけていると主張するでしょう。
  • しかし、マン教授は、彼らがそれ以上の存在である可能性を示唆しています。彼らは‌‌「生命エネルギーの熟達者」‌‌であり、‌‌催眠術の範囲を超えて、身体に影響を与えたり、エネルギーを転送したりする能力‌‌を持っているかもしれないと述べています。
  • これは、ムクタナンダの‌‌シャクティパット‌‌や、テレビで見られるような‌‌信仰療法士‌‌が、触れたり、目を合わせたりするだけで人々を倒れさせる能力と類似しているとされています。これらの事例は、‌‌エネルギーを投影する「スキル」‌‌が存在することを示唆しています。

したがって、これらの情報源は、バグワン・ラジニーシを、‌‌性的エネルギーの概念を扱い、特に「エネルギー・ダルシャン」と呼ばれる儀式を通じて、生命エネルギーを他者に伝達し、身体に具体的な影響を与える能力を持つグル‌‌として位置づけています。これは、単なる催眠術を超えた‌‌「生命エネルギーの伝達と癒し」‌‌の現象の一部として解釈されています。

フレッド・アラン・ウルフと『ボディ・クォンタム』

AI

「並行する生命エネルギーの概念」というより大きな文脈において、提示された情報源は、量子物理学、特にフレッド・アラン・ウルフの関連性について以下のように説明しています。

フレッド・アラン・ウルフと『ボディ・クォンタム』

  • ヴィルヘルム・ライヒの仕事は物議を醸し、多くの科学者がオルゴン・エネルギーの概念を文字通りには受け止めていないにもかかわらず、その影響力は依然として続いています。
  • W.エドワード・マン教授は、フレッド・アラン・ウルフという人物が書いた‌‌『ボディ・クォンタム』‌‌という新しい本に言及しています。ウルフは以前、この番組のゲストでもありました。

量子物理学とオルゴン・エネルギーの関連性

  • フレッド・アラン・ウルフは彼の著書『ボディ・クォンタム』の中で、身体に適用される‌‌量子物理学の原理‌‌を考察し、癒しのプロセスを扱っています。
  • ウルフは、ライヒの‌‌オルゴン・エネルギーの概念‌‌に注目しています。
  • 彼は、オルゴン・エネルギーが‌‌人間全体、そして宇宙全体に浸透するエネルギー‌‌であり、特定の領域に集中するという、ライヒが挙げた特徴をすべて詳細に説明しています。
  • そしてウルフは、これらのオルゴン・エネルギーの各特徴が、彼が物理学における‌‌「量子波動関数」‌‌と呼ぶものと一致すると指摘しています。彼はこの量子波動関数こそが、‌‌生命エネルギーの基盤‌‌であると信じています。

このように、フレッド・アラン・ウルフは、ライヒのオルゴン・エネルギーの概念を現代の量子物理学と結びつけ、その特徴が量子波動関数と一致し、それが生命エネルギーの基礎であると提唱することで、ライヒの当初の考えに新たな科学的解釈をもたらしています。これは、ヨガのプラーナ、中国の気、ハワイのマナといった、他の文化における生命エネルギーの概念と並行して、生命エネルギーという普遍的な概念を理解しようとする試みの一つとして位置づけられます。

時系列

AI
  • 1930年代(ノルウェー): ヴィルヘルム・ライヒが「バイオーム」と呼ばれる生命の最小単位を発見したと主張し、砂から生命を創造する実験を行った。
  • 1948年: W. エドワード・マンが神学生だった頃、医学生の友人が持ち帰った禁制品とされるヴィルヘルム・ライヒの著書「オルガスムスの機能」に出会う。
  • 1950年代初頭: ライヒがオルゴンエネルギーが気象制御やUFOの動力源であると主張し、その関連性を模索していた時期。
  • 時期不明(ライヒの晩年): ライヒがパラノイア的な感情を抱き始める。
  • 時期不明(ライヒの晩年): アメリカ食品医薬品局(FDA)によって「医療詐欺」として告発され、連邦刑務所で服役。
  • 時期不明(ライヒの晩年): ライヒが刑務所で診断されたのは「完全に健康ではない」というもので、パラノイア性統合失調症という診断は拒否されたものの、その兆候は認められた。
  • 時期不明(ライヒの晩年): 2年の刑期のうち、約1年服役した後に死去。
  • 時期不明(ライヒの死後): マギル大学のバーナード・グラント博士が、ライヒのオルゴンボックスとマウスに関する研究を追試。マウスはガンで死ぬ割合は減ったものの、他の致命的な原因で死亡したことを発見。
  • 過去10~15年: ニューヨークの看護学教授であるクリーガー博士が「治療的触手(Therapeutic Touch)」の研究を行い、治療を受けた人の血液中のヘモグロビン量が増加するという客観的証拠を発見。
  • 最近の出来事(数ヶ月前): コネチカット州の病院で、上海出身の太極拳マスターが15フィート離れた場所から患者に影響を与えるデモンストレーションを実施。
  • 最近の出来事(2月または3月): 医療関係者が、中国の上海と北京の病院を訪れ、ガン治療における太極拳や気功マスターの能力を調査。彼らは過去数年間で数百件のガン治療に成功したと主張。
  • 最近の出来事(前年の秋): トロントの木工職人が半年間オルゴン・アキュムレーターを使用し、血圧の低下と体温の上昇(平熱への回復)という客観的な効果を報告。
  • 現在: W. エドワード・マンとそのグループがトロントで、ヒーラーの放出するエネルギーを感知するセンサーの開発に取り組んでいる。
  • 現在: W. エドワード・マンがカナダを代表する社会学者として、生命エネルギーの知識を企業文化に導入する方法について提言。

主要関係者

AI

‌W. エドワード・マン (W. Edward Mann) (1918 - 2012)‌
カナダを代表する社会学者であり、多数の著書を持つ。「RCMP対国民」や「カナダにおける婚前性交渉のパターン」などの社会学的な著作に加え、「オルゴン、ライヒ、エロス」やヴィルヘルム・ライヒの伝記「明日を見た男」など、生命エネルギーに関する著作も執筆。ライヒの研究を深く掘り下げ、ヨガや鍼灸など他の生命エネルギーに関する伝統と比較研究を行ってきた。社会学者として、これらの現象を客観的に観察・報告する立場を取りつつも、個人的な見解も持っている。

‌ジェフリー・ミシュラブ (Jeffrey Mishlove)‌
インタビューの聞き手。「New Thinking Allowed」のホストであり、W. エドワード・マンに生命エネルギーとヒーリングプロセスについて問いかける。

‌ヴィルヘルム・ライヒ (Wilhelm Reich)‌
精神分析医であり、ジークムント・フロイトの弟子の一人。オルゴンエネルギー(生命エネルギー)の概念を提唱し、それが病気、特にガンの原因となる「筋性甲冑」によってブロックされると考えた。完全なオルガスムスがこのエネルギーを解放すると主張し、身体治療のパイオニアとされている。オルゴン・アキュムレーターという装置を開発し、ガンの治療にも効果があると主張したが、FDAによって医療詐欺とされ、連邦刑務所で死去した。また、気象制御、UFO、そして試験管内での生命創造(バイオーム)についても研究し、議論を呼んだ。

‌バーナード・グラント博士 (Dr. Bernard Grant)‌
マギル大学の研究者。ヴィルヘルム・ライヒのマウスとオルゴンボックスに関する研究を追試したが、ガン以外の致命的な原因でマウスが死亡することを発見した。

‌クリーガー博士 (Dr. Krieger)‌
ニューヨークの看護学教授で、看護学の専門家。「治療的触手(Therapeutic Touch)」の研究を行い、治療を受けた人の血液中のヘモグロビン量が増加するという客観的な変化を発見した。

‌フレッド・アラン・ウルフ (Fred Alan Wolff)‌
量子物理学の原理を身体に応用し、ヒーリングプロセスを扱う「The Body Quantum」の著者。ライヒのオルゴンエネルギーの概念と、彼が「量子波動関数」と呼ぶ物理学の概念との類似性を指摘している。

‌シグムント・フロイト (Sigmund Freud)‌
精神分析学の創始者。ヴィルヘルム・ライヒの師匠にあたる。

‌マーシャル・マクルーハン (Marshall McLuhan)‌
コミュニケーション理論に関する先駆者として、W. エドワード・マンがライヒの理論と比較して言及した人物。

‌カール・マルクス (Karl Marx)‌‌ 経済学に関する理論の提唱者として、W. エドワード・マンがライヒの理論と比較して言及した人物。

‌バガヴァン・ラジニーシ (Bhagavan Rajneesh) (オショー)‌‌ ヒンドゥー・インドのグル。性的エネルギーを宇宙のエネルギーと関連付けて語り、ライヒの思想の拡張ともいえる活動を行った。彼の「エネルギー・ダルシャン」では、弟子たちの第三の目にエネルギーを注入し、意識の変化を引き起こした。

‌ムクタナンダ (Muktananda)‌
シャクティパット(師から弟子へエネルギーを伝えること)のスキルで知られる。一瞥や簡単な手のジェスチャーで、人々にエネルギーを伝え、倒れさせることができたとされている。

‌スタンリー・グロフ博士 (Dr. Stanley Groff)‌‌ エサレンで行われたワークショップで、深い呼吸法を通じて抑圧された怒りや不安を解放させる指導を行った人物。

情報源

動画(30:47)

Life Energy and the Healing Process with W. Edward Mann (1918 - 2012)

文字起こし

展開

(以下は "Life Energy and the Healing Process with W. Edward Mann (1918 - 2012)" と題されたインタビュー動画の文字起こしです。語り手は W. Edward Mann で、聞き手は Jeffrey Mishlove です。)

Hello and welcome. Our topic today is life, energy, and the healing process. And my guest, Professor W. Edward Mann, is one of Canada's foremost sociologists, the author of numerous books such as The RCMP Versus the People, or Patterns of Premarital Sexual Activity in Canada, as well as several other books on sexual deviancy, social and cultural change, but for purposes of tonight's interview, Dr. Mann has written several books on life, energy, for example, Orgone, Reich, and Eros, and also The Man Who Saw Tomorrow, a biography of Wilhelm Reich. Welcome, Ted. Hi. It's a pleasure to have you here. (0:02:49)

You've spent many decades at this point looking at social groups who are involved in healing, who are involved in working with life, energy, and you really began this academic journey through your studies, your investigations of Wilhelm Reich, and the concept of Orgone energy, didn't you? That's right. What I'd like to do in this interview is to focus in on Reich's work, on Reichian thinking, and also to talk about some parallel work going on in yoga, going on in acupuncture, and try and provide our viewers with some standards whereby they can begin to sort out for themselves who to trust, what to accept in this very controversial area. (0:03:34)

Let's begin with your encounters with Wilhelm Reich. Well, it began when I was a student of theology living across the hall from a medical student who brought home one day this book that was sort of contraband in 1948 called The Function of the Orgasm. That word orgasm was really not used in public at all in those days. And so this developed his theory of Orgone energy, or life energy, and related it to disease, including cancer, the blockage of the life energy, which is quite systemic in some people and has a lot to do with sexual repression, says Reich, is often a basic causal factor in a lot of cancer. (0:04:22)

Reich sort of maintained that this life energy, which he called orgone energy, flowed through the body, and if you had muscular armor or tightness in the body, that blocked it and was the cause of disease. (0:04:32)


The big problem was, he said, that people get tensed up in a variety of situations in life and they need to discharge that tension from the body. So the big concept was the full orgasm. If you had a proper, what he called full, complete orgasm, then you would, in that moment, discharge all the excess repressed energy and you'd feel totally at home with yourself and the universe and be able to function properly thereafter for at least a few weeks, and then you'd do it again. (0:05:06)

So his idea of the orgone was something, energy, which was only a part of organic entities, animals of all kinds of human beings, and was discharged in the orgasm. So that orgasm was important both to us and to all forms of animal life. And I suppose for further background, we should point out that Reich was a student of Sigmund Freud. He was a psychoanalyst, and in fact many people today trace him as being the originator of all forms of psychotherapy dealing with the body. (0:05:37)

He was the first person, really, among the Freudian disciples to touch the patient's body and put pressure on the spots where there was tightness, or what he called arm ring, or there was some kind of chronic pain. And his theory was that by putting pressure on these areas, you would begin to release the tension in the areas and you'd have less pain. So he's one of the great pioneers of psychology. (0:06:02)

Great pioneers of body therapies, yes. And then on the other hand, he was accused of being a medical fraud by the American Food and Drug Administration and ended up living out his last years in federal prison where he died. He died after about a year in prison, yes. He had a two-year term. And he was diagnosed as a paranoid schizophrenic or something at the time himself. (0:06:22)

Well, not by... the prison authorities didn't exactly come along with that definition. They said that he's certainly not totally healthy, but they refused to give him that designation though certain ones were pushing in that direction. He certainly... he betrayed some types of paranoid feelings those last three or four years. There's no question about that. And the problem was that he was trying to maximize the concentration of this organ energy and developed this device that he called the organ accumulator, like a telephone booth. (0:06:54)

And you sat in this telephone booth for up to half an hour to an hour at a time and the way it was built would draw into your body, if you sat close to the walls of it, a certain amount of this organ or life energy. Well, the FDA didn't think this was an actual therapeutic device. They said you can't transport it across straight lines. (0:07:18)

And Wright claimed he was curing cancer with this device. Oh yeah, well he said he could reduce cancer and he had some evidence to show that in mice put into little organ boxes they didn't die of cancer. And he had people whose cancerous tumors actually were reduced in size. (0:07:32)


Some of this work was replicated later on at McGill University by Dr. Bernard Grant, I believe. That's right, yes. He worked with the mice. But what he found was that although the mice didn't die of cancer to the same degree as the control mice, they were dying of some other things which were almost equally lethal. Apparently when you don't discharge the poisons in the body that come from breaking down cancerous tumor, you don't discharge those poisons in enemas in other kinds of ways, then that can kill you. They didn't give the mice enemas. (0:08:04)

Not in those days. Well, so we're dealing with an extraordinary phenomenon. Here is the father of body therapy who is widely imitated and widely acknowledged today in the field of psychology. There are many, many therapeutic movements based on his work. And yet nobody, as far as I know, who is a serious scientist, takes the concept of orgone energy literally any longer. (0:08:33)

And he was put into prison by the FDA. How do you evaluate? How does one begin to get a handle on that kind of thing? Well, first of all, he was claiming that he was way in advance of the average doctor or psychiatrist. And he probably was. He was pioneering other areas including weather control and UFO observation back in the early 50s. So he was a kind of a forerunner. (0:08:57)

He claimed that this orgone energy, this life energy, could control the weather and was also somehow related to UFOs. That's right. That he was in touch with. Yeah, he said the UFOs were actually powered because the energy... because people saw occasionally a blue emanation around UFOs. That blue was the color of the orgone, he said. Like water in the ocean is blue. So he said they must be powered by orgone energy, whatever it is. (0:09:25)

Devices. That, I think, is very naive. But that's the way he was thinking in those days. And then he was able to... there's evidence he could control the weather by his device that affected the clouds. So that's another area where he was way in advance of his time. Didn't Reich also claim that he could literally create life in a test tube? Yes, he did some work on that in the 1930s in Norway. And he claimed that he had discovered the smallest unit of life that was called the biome. (0:09:57)

And he would take sand from the ocean, put it into an autoclave for a certain period of time, and then he would watch and he said that under a microscope he could see little things moving around. The autoclave would sterilize the sand so that there shouldn't be any life there. And he said he could see, with a 3,000 magnification microscope, movement of these. (0:10:22)

And then they would cluster together to form larger things. So finally he got a protozoa. Now people who were trying to replicate this often didn't see what he saw in the microscope. And he said, well, that's because their eyes are armored. They're tied up there. They're not able to really see what's before them because of their tightness in the eyes. (0:10:41)

And their expectations, of course, are different as well. So he said that your expectations of things, your faith about the experiment can control your results, plus the tightness in your body, which means you can't feel or you can't see distinctly as you should. (0:10:55)


Now as a sociologist, I suppose you're in a unique position because you don't have to say whether you agree or disagree with any of this. The work of the sociologist is to report what social groups believe what and how their beliefs affect them and so on. But what do you really think? Well, I think that we have these pioneers that come along every so often and what they do is they get a theory which explains to them almost everything. (0:11:24)

You'd take Marshall McLuhan with his theories about communications. You'd take Karl Marx and his theories about economics. And up to a certain level, these theories have some explanatory power. But when they say that it explains the whole of economics or the whole of communication, they are overdeveloping the theory. And I think for Reich, his theory had a certain validity, but he was pushing it the last few years as if it was the answer to all the problems of existence and it answered all the problems of energy and life and health. (0:11:58)

I think that was nonsense. But we all have this kind of tendency. If we are focusing our whole attention on one type of analysis for 20 or 30 years as he was, we're bound to sort of overdo the possibilities of that out of our own ego involvement in the process. And yet, Reich's work seems to still be influential. (0:12:19)

You know, a brand new book I just read called The Body Quantum by Fred Alan Wolff who has been a guest on this program. In this book, he looks at the principles of quantum physics as they apply to the body and he deals with the healing process and he says, let's look at Reich's notion of the orgone energy. He says, it's an energy that permeates human beings, it permeates the universe, it clusters in certain areas and he went on to describe all the characteristics that Reich had listed and then he said, you know, each of these characteristics matches what he calls the quantum wave function in physics, which he believes is the basis of life energy. And there are so many other people doing parallel work. (0:12:58)

The yogis talk about prana in the body. The Chinese talk about qi energy. You've looked at all of these different traditions, haven't you? Oh yes, yes, definitely. Almost every culture has a term for life energy, mana, among the Hawaiians for example. So this is a universal concept among people who are sort of semi-philosophers or starting to look at life from a wide perspective. (0:13:26)

So there's some definite, something very definite there, but I don't think it's as simple as Reich made it out to be. I don't believe, for example that the argon accumulator accumulates some special kind of energy. We've had tests of argon blankets, which are much the same construction as the argon box, and we can detect without any plugging in of the box to the wall, or the blanket to the wall a one volt charge of elasticity, which is static, rather than the ordinary kind. (0:13:58)

So that is something. The static electricity is there, and Reich said at some point perhaps the argon is static electricity. He didn't know. I mean, he was still looking into it when he was put in prison. He was still looking into this influence on gravity. He thought gravity was somewhat linked up as well to the argon, and so he was a man of tremendous imagination, trying to figure out, for example why you have collections of galaxies that are in this sort of formation. (0:14:29)

In other words the spiral, two sorts of half moons joined together. (0:14:37)


One spiral going this way, one like that. And his theory was that it was the business of attraction, male and female yin and yang, of course, in the Chinese thinking. And so you have these two half galaxies drawn together. The cosmic orgasms. The cosmic orgasms, you see. So he was seeing orgasms, and this male-female attraction principle, wherever he looked. And it certainly is a powerful thing, no question about it. (0:15:05)

Now to take a bit of a quantum leap ourselves, you've also done a great deal of research with the movement of the Hindu-Indian guru Bhagavan Rajneesh, who also talks about sexual energy in the universe, in terms of perhaps even an extension of where Rai took it. Oh yes, in a way one of his most interesting tricks was to do the energy darshan. (0:15:33)

And people would go in small numbers to this spot behind his house there in Pune, India, where he was functioning for many years. And when the lights out and the music was blooming out from very large drums, he would have people come up to him one by one and kneel down in front of him, or stand in front of him and he would just do their third eye he would punch their third eye in rhythm to the music, so he'd be going like this way and he was saying that he was able to charge their third eye with energy from his thumb, which is known to be an emanation area of some power, and they would after about a minute or so, and I was there watching this, they would collapse, they would fall back into the arms of a disciple to catch them before they collapsed on the floor and this happened, people told me they felt some instant charge of power, people reported on all sorts of things in their body happening when he did this to their third eye. (0:16:33)

So what you're saying is that these gurus like Rajneesh I mean, skeptics would say yes, they're great hypnotists, they've hypnotized all of their followers, but what you're suggesting is they may be more than that, they may have some mastery of what you call life energy, and they're actually able to transfer, to affect the bodies beyond what hypnosis would do. Oh yes, well this of course was Muktananda's skill. (0:17:00)

Shaktipat was where he would give you a glance, or use his hands and some simple gesture, and that eye contact or the hand contact with your body aura, or whatever a game would fall flat every so often. And you watch some of these faith healers on television, where they just put their hands on the person's head, and the person again will collapse into the arms of the waiting attendants. So there can be skills picked up projecting these energies. (0:17:31)

The Chi Kung masters in China are able to do that to quite an extent. But how do we know that this is more than just suggestion? Well, the only way we know is by certain types of objective tests. (0:17:48)


For example, healing powers come from the energy in the hands being put to somebody who is sick, and Dr. Krieger, a specialist in nursing and a professor of nursing in New York, has done this kind of thing which he calls therapeutic touch for maybe 10-15 years now, and trained many nurses, and they discover in the blood of the person a change, an increase in the hemoglobin content of the blood. (0:18:14)

So you have an objective test of the effect of healing energies on the person's head and body in the blood. So what you are suggesting is that the parapsychological research that goes on in psychic healing, or what we might think of as psychokinesis on living tissue, is also related to this notion of life energy, Shaktipat, the transmission of the sitas, and so on. You think it's all sort of one and the same? (0:18:37)

I think it's all one and the same, yes. I have a man in Toronto who has been using the Orgo and Accumulator now for the last six months, and he's been keeping a daily check on what happens to his blood pressure and to his temperature. And in accordance with the Reiki protocol, which he didn't know about, he's not a reader of Reik's books, he's just a simple carpenter, his blood pressure was coming down, was rather high before, coming down every time he got in the box, and he was getting an increase in temperature of one degree, or as high as almost one degree centigrade. (0:19:07)

But the thing was, when the temperature was higher than normal, it would go down towards normal. It wouldn't go higher still, but go down towards 98.6, so that the function of the Orgo and Accumulator was to bring the person's somatostasis back to normal. Normal blood pressure, normal temperature. Now that is another objective assessment, and that's been done by people elsewhere, but this was just a specific case I ran across in Toronto just last fall. (0:19:37)

Now Ted, you're an esteemed scholar, you have a reputation of being perhaps the foremost sociologist in Canada. If you were asked by a leading corporation, and I'm sure you've spoken to leading corporations, how could they implement this knowledge of life energies within their corporate culture? Would it be valuable in the health of their employees, or in the design of the workplace in some way? What would you tell them? Well, the first two things are very simple, and they are joined up to negative ions, rather than to Orgo, and that is to take out all the fluorescent lighting, and take out the air conditioning, or do it some other way, because air conditioning creates a lot of positive ions, and the positive ions make you sleepy and drowsy and lethargic, and you can't do a decent day's work after a few hours in that kind of condition. (0:20:33)

Then the workers should be allowed to do exercises, I would say, perhaps every two hours, take off a quarter of an hour to do some jumping up and down to lively music, and shake off their body some of the tension spots that are there, especially in the shoulders and neck, and perhaps the back of the neck especially, so when they shake off the tension spots, they are able to go back to their job and be more efficient in their work. Now what you are suggesting is that there is also research in the fields of bio-magnetism and the effects of electrical fields and air ions in the body, so that we really have an accumulated range of knowledge, not just from Wilhelm Reich or from gurus or healers, but a lot of things about the subtle mechanisms of the body today that relate to this notion of healing and life energy. (0:21:25)

Very definitely. I mean, people are now discovering that if you want to feel better, just breathe more deeply. (0:21:29)


If you want to discharge some of your old repressed feelings of anger, you lie down for a half an hour and breathe very deeply and rather rapidly, and you'll find yourself shouting and screaming. I just came from a workshop at Esalen, where people were breathing deeply under Dr. Stanley Groff's direction, and that led to all sorts of repressed anger and anxieties. (0:21:57)

It sort of reminds me of some of the Japanese corporations, where they have all the employees out there doing stretching and exercises together in the corporate yard. Perhaps their traditions have already incorporated these concepts. I think they also, in some places, have let the employees punch an effigy of the boss, so they can discharge some of the hostility against the boss in that very direct way. (0:22:22)

That's, of course, very true of bioenergetics, where you hit pillows or hit something with a tennis racket and discharge the accumulated anger in the body, which is found in the voice, people who speak way up high and so on, it's the tension in the throat, you feel it in the stiff shoulders, the stiff neck, or you can't breathe deeply, you've got sort of a caved-in chest. (0:22:45)

If you can get that anger out, then the body energies will flow, the organ will flow better, and you'll feel happier and feel much more energetic. In an office, you could have half an hour a week of people hitting something, or yelling. I'm reminded of a businessman in Canada I met who was given the job of foreman of a large lumber company, and as his predecessor was telling him the secrets of the job, he said, now this one is very special, and they climbed up to the roof of one of the buildings, and now he said, when things get very, very bad, you come up here and yell at the top of your lungs. (0:23:19)

Well, there you are. How about some of the exotic things you've been looking into, the transmission of Shaktipat, this energy of the psychic healers, which, as you said, has been measured. Do you see, can you envision that someday these sorts of things will be integrated into our corporate cultures? Well, I don't know about our corporate cultures, it's possible, but we're working in our group in Toronto to get a sensor to sense the energies of healers that come off the hands, and you can then see who's a strong healer and a moderate one, and if we can get this device perfected, then you can say to somebody in an office, if you're feeling you've got a headache, well then call in Joe, he's a good person at clearing up headaches, I do it myself quite often, he'll come down with it, he's got his tested certification of his healing abilities from this device, bring in Joe to help somebody with a headache, that's a common phenomenon in offices, of course. (0:24:16)

Well, you know, you mentioned something earlier, I want to just go back to this, about the healing coming out of the thumb, or the healer's energy coming out of the hands, aren't there many healers who claim they can heal at a distance, that the person doesn't have to be in proximity, they can think about it, how would you measure that? (0:24:33)


I mean, is that the same thing, is this energy from the hands, or is that another level? Well, I think that's another level, but the capacity to project the energy is partly a matter of visualization, partly a matter of collecting it, in a sense, in the body before you start to project it. For example, in some systems you're supposed to think of the projection phenomena as you breathe out, on the out-breath you're sending the energy over to somebody. (0:25:01)

And I've read about these Tai Chi masters in China, who can affect somebody 15 feet away, they can make him sit in a chair, and they'll just walk around this person and then you'll feel his hands burning up. And this was done at a hospital in Connecticut only a few months ago by some Tai Chi master who visited this hospital from Shanghai. So there are now medical people going to this actual month, in February or March, to Shanghai and Beijing, to check upon the power of these masters of Tai Chi, of Qigong, with cancer. (0:25:38)

And they've cured cancer quite repeatedly, they say, in hundreds of cases in the last few years in these hospitals. And they're going to come back with a videotape of how they do this. Or you can prevent cancer by learning these breathing exercises and using ways of relaxing the body. Together these things can produce almost miracles. (0:26:02)

So it's a matter that we're breathing in we breathe in from the atmosphere, not only oxygen and hydrogen, but we also breathe in a certain charge of what Wright called the orgone. And so if you breathe in deeply and you let it stay there for a couple of seconds and then out again, and the rhythm is the important thing, that can really make you healthy. (0:26:22)

So I believe that when people do this jogging, for example, three or four miles of jogging they get a high. They come to a point, I've had it myself, where you can jog forever you feel. Your breathing has become regulated. You're breathing in deeply and rhythmically and suddenly you're kind of floating. And that's related to this life energy notion. (0:26:41)

What you seem to be saying though is that people can use it for themselves through these techniques, but before our institutions government corporations and the like are going to be able to integrate this we need to measure it more scientifically. We have to understand what it is through instrumentation and scientific theories and then at a large scale it will be integrated. (0:27:02)

But for people who perhaps our viewers are listening and they hear so much there's homeopathy, there's flower remedies, there's acupuncture, there's shiatsu massage, there's the breathing, there's the orgone energy, there's the qi, the qi, the prana, the mana. What do people do? Do you think it's all valid? Do people need to discriminate? What guidelines would you recommend? Well, that's a good question. I think some people are trying to capitalize on it financially and I would certainly be... there are people who charge a lot of money. (0:27:35)

It seems to me that one has to be cautious in accepting claims of people who say they can do a lot in a few minutes. What I found is that you can get results with... you can feel better in the body, you can get results in more energy through a variety of things, including the shiatsu, which of course is hitting the acupuncture points. (0:28:00)

Ordinary massage can be of some help, because it tends to reduce some of the armature tight spots in the body. (0:28:04)


And the raw thing is another good technique, it reduces some of the armature spots again. But I wouldn't accept people's claims that they're going to make you into a new person in two months or three months. It takes a lot longer to change the body's chakras structure and the arm ring pattern, unless you are a very free person who hasn't been through a lot of troubles and neuroses and so on. (0:28:30)

Well, Ted, you've been able to cover a lot of ground in this half hour interview. I think the basic message that you're telling people is be open-minded and use common sense, stay balanced, and this is a field worth approaching. Professor Mann, it's been a pleasure having you with me. Thank you very much. My pleasure too. And thank you very much also for being with us. (0:28:55)

Book 4 in the New Thinking Allowed Dialogue Series is Charles T. Tartt, 70 Years of Exploring Consciousness and Parapsychology Now available on Amazon. New Thinking Allowed is presented by the California Institute for Human Science a fully accredited university offering distant learning graduate degrees that focus on mind, body, and spirit. The topics that we cover here, we are particularly excited to announce new degrees emphasizing parapsychology and the paranormal. (0:30:07)

Visit their website at www.cihs.edu You can now download all 8 copies of the New Thinking Allowed magazine for free or order beautiful printed copies. Go to newthinkingallowed.org (0:30:24)

(2025-08-22)