Jake Kobrin : オカルトとUFO: 隠された繋がり
前置き
Jake Kobrin の主張。 「ET との遭遇」と「魔術における未知の存在」との遭遇の共通性も語っている。
概要
オカルトとUFO: 隠された繋がり
この動画では、エンティティとの遭遇、UFO、そしてオカルトの間の隠れた関連性を探求しています。
ホストとゲストは、異文化間の実体験について議論し、意識の進化におけるそれらの役割を提案しています。彼らは、エイリアン、天使、デーモン 、または精霊といった名称は、単にこれらの謎めいた、多面的な知性を説明するためのラベルにすぎないと示唆しています。
また、彼らは儀式的な魔術、サイケデリックな体験、シャーマンの旅が、これらの存在との接触を促すための「ポータルを開く」可能性を考慮し、アレイスター・クロウリーの魔術がこの領域に与えた影響に焦点を当てています。さらに、対話は、ジョン・ディーのイノキアン魔術や、人類の集合意識を新たな段階へと導く聖守護天使といった概念にも及びます。
目次
- 前置き
- 概要
- 詳細
- Jake Kobrin の略歴
- Jake Kobrin の秘教の道
- エンティティと遭遇の普遍性
- 多面的な知性
- 聖守護天使(HGA)接触体験
- 異常な経験と魔術
- 非人間的知性(NHI)との接触の共通性
- アストラルプロジェクションとエーテルプロジェクション
- エンティティ遭遇の深層
- ロバート・モンロー研究所
- 時系列
-
主要関係者
- ジェイク・コブリン (Jake Kobrin):
- アレイスター・クロウリー (Aleister Crowley):
- ジャック・パーソンズ (Jack Parsons):
- ルドルフ・シュタイナー (Rudolf Steiner):
- ジョン・ディー (John Dee):
- エドワード・ケリー (Edward Kelly):
- マシュー・ブラウン (Matthew Brown):
- ジェームズ・ヒルマン (James Hillman):
- ジャック・ヴァレ (Jacques Vallée):
- アムブリコス (Iamblichus):
- ローン・マイロ・ドゥケット (Lon Milo DuQuette):
- アンドロイド・ジョーンズ (Android Jones):
- スタン・グロフ (Stan Grof):
- ダニー・ケアリー (Danny Carey):
- リチャード・シュワルツ博士 (Dr. Richard Schwartz):
- グラハム・ハンコック (Graham Hancock):
- エカ (Ekha):
- 情報源
詳細
詳細ブリーフィングドキュメント:エンティティ、UFO、オカルト:隠されたつながり|ジェイク・コブリン
このブリーフィングドキュメントは、ジェイク・コブリン氏の「エンティティ、UFO、オカルト:隠されたつながり」からの抜粋に基づき、主要なテーマ、重要なアイデア、および事実をレビューします。
概要
この抜粋は、エンティティとの遭遇、異星人とのコンタクト、魔術的儀式、サイケデリックな体験、シャーマニックな旅、そしてUFO現象といった多岐にわたるトピックにわたる、意識の進化と非人間的知能(NHI)との関係を探求しています。コブリン氏は、これらの異なる体験の根底にある共通の「神秘的で、水星のように気まぐれで、多面的な知能」の可能性を考察し、伝統的な西洋秘教と現代の意識探求との間の関連性を強調しています。
主要テーマと重要なアイデア/事実
1. エンティティ/異星人コンタクトの普遍性
コブリン氏は、エンティティや異星人とのコンタクトが「人類史の始まりから文化を超えた普遍的な人間の経験である」と主張します。魔術、異星人による誘拐、シャーマニックなイニシエーションなど、その形態は多岐にわたりますが、これらの存在は「精神、悪魔、天使、異星人」といったラベルに関わらず、人間の意識の根幹をなしてきました。
- 引用: 「誰かが意図的に精霊を呼び出すためにオカルト魔術をしているのか 、誰かが異星人に誘拐されているのか、誰かが変性意識体験をしてこれらの存在と接触するためにシャーマニックなイニシエーションを受けるのか、それを精霊、悪魔、天使、異星人と呼ぶのは単なるラベルに過ぎない」
- 引用: 「彼らがエイリアン、天使、原型、悪魔、精霊、何と呼ぼうと、一つのことは明らかだと思います。彼らは歴史的記録を遡る限り、人間の意識の深い部分を占めてきましたし、現在も例外ではないと思います」
2. 意識の進化と「一つの心」
これらのエンティティとの遭遇は、コブリン氏によれば、「意識の進化を生み出すために、一つの究極の知性が自己に到達しようとしている」試みである可能性があります。彼らは「集団的意識におけるある種のポータルを開いた」可能性があり、それは人類の意識のコース修正または情報の注入として機能します。
- 引用: 「もし私たちが一種のマトリックスやシミュレーションの中にいて、人生が夢であるなら、これらはある意味で夢のシンボルであり、それが意識の進化を生み出すために、一つの究極の知性が自己に到達しようとしているのです」
- 引用: 「これら全てのイニシエーション体験、例えばUFO誘拐体験、アヤワスカでエンティティに遭遇すること、あるいは意図的に精霊や知性を呼び出すオカルト儀式を行うことは、究極的には人間の意識の集合的な進化の目的のためなのです」
3. 魔術、サイケデリックス、夢:意識変容の手段
コブリン氏は、魔術的儀式、サイケデリック、そして明晰夢を、非日常的な意識状態への入り口として関連付けています。特に、儀式魔術は「サイケデリックで変性した意識状態を意図的に誘導する」手段として説明されています。
- 引用: 「明晰夢は、非日常的な意識状態への、私にとって初めてのイニシエーション体験の一部でした」
- 引用: 「サイケデリックを服用すると、どのような経験をするかという点で多くの点でルーレットの車輪を回すようなものですが、アストラル投射や呼び出しなどの儀式を行うことで、正しく行えばかなり確実に変性意識体験を生み出すことができます」
4. アレイスター・クロウリーとその遺産
アレイスター・クロウリーは、西洋秘教の伝統を保存し、その思想を現代に伝える上で非常に重要な人物として紹介されています。彼の著作は多岐にわたり、詩、魔法の指示書、旅の記録、個人的な日記などが含まれます。クロウリーは悪名高いイメージがあり ますが、コブリン氏は彼の貢献の重要性を強調しています。
- 引用: 「クロウリーは非常に複雑な人物であることは明らかであり、彼は確かに聖人ではなかったし、彼の個人的な例が従うべきものではないかもしれませんが、彼は西洋秘教の伝統を保存する上で信じられないほど重要でした」
- 引用: 「彼の作品、Liber Oでクロウリーが言っていることの一つは、『その書は異なる精霊、神々、平面、その他の形而上学的概念について語っており、それらが存在するかどうかは関係ない』と述べています」
- 引用: 「彼の死は1947年、ロズウェル事件などと一致しています」
5. 聖守護天使(HGA)と「真の意志」
聖守護天使(HGA)との接触は、西洋秘教の主要な目標の一つとされており、ジェームズ・ヒルマンの「魂のコード」で語られる「個人的なダイモーン」の概念と重なります。これは、社会や家族の期待を超えて、自己の「真の意志」を発見し、それに従って生きることの重要性を意味します。
- 引用: 「私の理解では、西洋秘教の道の核であり主要な目標の一つは、この知性、このあなたと共にいる導きの知識と接触することです」
- 引用: 「クロウリーは、人々に自分を真似ることを決して勧めませんでした。テレーマの道全体は、自分の真の意志を行うこと、つまり自分自身であること、個体化すること、自分自身の最も真実なバージョ ンになること、そしてそれを行う上でのあらゆる摩擦、それが文化的であろうと、トラウマであろうと、家族であろうと、自分の恐怖であろうと、それに反してそれを追求することです」
6. 儀式魔術と変容
儀式魔術は、強力で強烈な方法で自己、人生、アイデンティティを再構築する可能性を秘めています。それは「混沌や混乱を意図的に呼び起こす」ことであり、結果として個人的な成長と真の自己との一致を促します。魔術は、個人的な変換のための「意図と共鳴する」ように人生を再構築するとされています。
- 引用: 「魔術的イニシエーションの私の経験は、非常に強力で強烈な方法で破壊的であるということです」
- 引用: 「私たちは、特定のやり方で生きることに非常に快適かもしれませんが、その快適さは、私たちが真実と一致して生きることの代償かもしれません」
7. ジョン・ディーとエノク魔術
ジョン・ディーは、エリザベス女王の宮廷魔術師であり、多才な学者、プロト科学者として紹介されています。彼は「神に直接尋ねる」ことを目的として、エドワード・ケリーと共にエノク魔術という複雑な儀式魔術体系をチャネリングしました。エノク天使の目的は、「物質世界を破壊し、意識を解放し、源との再接続」を通じて人類を黙示録に導くことであると理解されています。エノク魔術は「エゴを完全に解体し、自己意識を根底から覆す」ため、危険なものとして知られています。
- 引用: 「ジョン・ディーはエリザベス女王の宮廷魔術師であり、多才な人物で、占星術や様々な種類の儀式魔術の専門家であり、プロト科学者でもあり、科学的方法や化学、数学の発展にも影響を与えました」
- 引用: 「エノク天使は黙示録を召喚しようとしていた、あるいは人間種を、物質世界の破壊と意識の解放、源への再接続である、ある種の特異点体験へと導こうとしていたように思えます」
8. UFO現象と秘教のつながり
UFO現象、特にジャック・パーソンズのようなロケット科学者がテレーマ魔術を行っていた時期に顕著なUFOイベントが発生したことに触れ、「これらの儀式魔術師が集合的無意識に何らかのポータルを開いたのかもしれない」という可能性が示唆されています。また、アレイスター・クロウリーが描いたエンティティ「ラム」は、現代のグレイエイリアンの描写に酷似していると指摘されています。ジャック・ヴァレのような研究者は、UFO現象を単なる地球外生命体ではなく、「私たちがコミュニケーションをとっている意識システム」と見なしています。
- 引用: 「ジャック・パーソンズは、先駆的なロケット科学者で あり、テレーマ魔術を行っていました。その時、これらの重要なUFOイベントが起こり始めます。これらの儀式魔術師が、集合的無意識にある種のポータルを開いて、これらの種類の経験がより容易に起こるようになったのではないかと思わせます」
- 引用: 「クロウリー自身の描いたラムのイラストは、現代のグレイエイリアンの描写とまったく同じように見えます」
9. 形而上学的展望:意識の根本性
コブリン氏は、意識が宇宙にとって根本的であり、宇宙に存在するすべては意識の一側面であるという伝統的なヘルメス主義的な考え方を支持しています。西洋魔術における「生命の木」に基づくチャクラシステムに似たエネルギー体の概念も存在し、これらのプラクティスは「エネルギー体を強化し、オーラを増加させる」と信じられています。
- 引用: 「意識は宇宙にとって根本的であり、宇宙に存在するすべては意識の一側面であるという考え方」
- 引用: 「儀式魔術の基本的な実践の多くは、エネルギー体を強化するためのものであり、それは間違いなくオーラを増加させます」
10. 実験と懐疑主義の重要性
コブリン氏 は、魔術が「信念志向ではなく、より経験志向である」と強調し、人々は「何かを信じる必要はなく、ただそれ自体を体験しようと努めるべきだ」と主張しています。個人的な経験が意味深く、知恵をもたらすものであっても、客観的な現実を主張することは控えています。
- 引用: 「魔術について私が気に入っているのは、それが信念志向ではなく、より経験志向であるということです」
- 引用: 「個人的なグノーシスが検証されていないとしても有効性があると思います」
- 引用: 「最高の危険は失敗ではなく、これらの結果を最終目標と誤解し、それによって道を見失ったり、自惚れたりすることです」
11. 日常の魔術
クロウリーの「リベルABA(魔術 理論と実践)」の引用を通して、あらゆる行為が魔術的な行為であり、日常の行動と魔術の境界線を曖昧にすることが有益であると述べています。日々の地道な努力こそが「信じられないほど魔術的」であると強調されています。
- 引用: 「クロウリーは基本的に、どんな行為も魔術的な行為であると語っています」
- 引用: 「時として、世俗的な行動こそが、複雑な儀式を行うよりも効果的に結果をもたらす魔術的な行動なのです」
結論
このブリーフィングドキュメントは、ジェイク・コブリン氏が提示する、エンティテ ィとの遭遇、魔術的儀式、サイケデリックな体験、そしてUFO現象といった様々な現象が、意識の進化と非人間的知能との関係という共通のテーマで結びついているという複雑で多層的な視点を示しています。
彼は、これらの体験が個人的な変容をもたらし、自己の「真の意志」を発見するための道であり、最終的には人類の意識の集合的な進化に貢献すると考えています。クロウリーやジョン・ディーといった歴史上の人物の貢献と、彼らが開いた秘教的知識のポータルが、現代のUFO開示の議論にまで影響を与えている可能性が示唆されており、物理的な現実の裏にある、より広大な意識の領域への探求が強調されています。
Jake Kobrin の略歴
「エンティティ、UFO、オカルトの隠れたつながり」というより大きな文脈において、ジェイク・コブリン氏の探求は、普遍的な人間の経験としてのエンティティ遭遇の理解を深め、西洋の秘教的伝統と直接的な体験を結びつける個人的かつ知的な旅として描かれています。彼は「意識探求者」であり「オカルトのイニシエート(秘儀開始者)」であり、「驚くほど才能のある幻視芸術家」であると紹介されています。
彼の探求の主な側面は以下の通りです。
-
初期の興味と同期性:
- 彼の探求の道は、「一連の同期性」から始まりました。
- 十代の頃から魔術とオカルトに興味を持ち、バンドのトゥールやアレイスター・クロウリーの影響を受けました。
- クロウリーの著書を読み始め、その内容を理解したいという欲求が彼を引き込みました。
-
個人的なイニシエーションの道のり:
- 瞑想の実践から始まり、彼の人生と意識に大きな影響を与えました。
- 明晰夢が、彼の「非日常的な意識状態への最初のイニシエーション体験」の一つでした。
- その後、サイケデリックスへと進み、「英雄的な服用体験」が彼の視野を大きく開きました。彼はサイケデリックス文化が盛んなベイエリアで育ちました。
- 2016年には、グアテマラで伝統的な儀式魔術(カバラ、タロット、錬金術、占星術など)の正式なイニシエーションを開始しました。
- 彼はクロウリーの「黄金の夜明け団」のバージョンであるA∴A∴(アルジェンタム・アストラム)のイニシエートであり、 個人的な指導者と生徒を持っています。
- 儀式的なイニシエーションは「破壊的で非常に強力で激しい」ものであり、「自己、人生、アイデンティティを根本的に再構築する」ものだと述べています。
-
多面的な知性の探求と理解:
- 彼は、「霊」「悪魔」「天使」「エイリアン」といった呼称は単なるラベルに過ぎず、これらすべてが「同じ基礎となる謎めいた、多面的な、水銀のような知性の仮面であるか、あるいは見えない意識の生態系全体に私たちが住んでいるか」という疑問を探求しています。
- これらの存在は、「人間がそれらをどのように知覚し、理解するかを形作る、集団的な時代精神と文化的フィルターを反映した形で現れる」と考えています。例えば、中世イングランドでは「妖精」として、現代のテクノロジー時代では「グレイエイリアン」として現れるといった具合です。
- ピクサー映画『ソウルフル・ワールド』のキャラクター「22」の例を挙げ、これらのエンティティは「人間の取るに足らない意識が理解できる形をとっている」「広大な、人間にはほとんど理解できないエネルギー」であると見ています。
- 彼の主要なテーゼは、「霊的な接触、エンティティとの接触、エイリアンとの接触は、人類の歴史の初めから文化を超えて普遍的な人間の経験である」というものです。
-
魔術の実践と経験:
- 彼は魔術を、意識を拡張し制御するツールとして捉えています。クロウリーの視点に同意し、エンティティの文字通りの現実性は無関係であり、本当に重要なのは「実践から得られる結果」であると述べています。
- 彼は、儀式魔術によって「特定の目的地を持つ変性意識状態を意図的に引き起こすことができる」と強調しています。これはサイケデリックスとは異なり、望む時に「蛇口をひねって」誘発し、儀式を閉じることで「止める」ことができると説明しています。
- 初期には「欲しいものを手に入れる」という自己中心的な動機で魔術を行っていましたが、後にそれが「本質的に不満の残るもの」であることを悟り、「より精神的に豊かな側面」へと方向転換しました。
- 聖守護天使(HGA)との接触は、彼のウェスタン・エソテリック・パスの主要な目標の一つです。クロウリーの「リベル・サメク」の短縮版を用いて、キノコを服用しながらHGAとの接触を試み、「広大で宇宙的な、宇宙でできた盲目的な光の存在」を体験しました。この体験は、彼が自己を「ビデオゲームのキャラクター」のように操作できるほどの意識の変化をもたらしました。
- 別のHGAとの接触では、彼自身のHGAの「名前」を与えられ、その名前が数字の6(ティファレト)に対応し、さらにシュメールの芸術と魔術の神の名前でもあることを発見しました。
- 霊の喚起(エヴォケーション)も行い、異なるスクライヤー(霊視者)を使って同じ霊を喚起した際、外見は異なっても「個性や与えられた情報の種類、話し方が全く同じだった」ことを発見しました。 これは、エンティティの根底にある一貫した知性が、個人の知覚を通して多様な形で現れることを示唆しています。
- エノキアン魔術についても触れており、その警告性の高さは「天使たちの意図が黙示録、つまり自己の自我の完全な解体と意識の解放にある」ためだと説明しています。
-
芸術と魔術の融合:
- 彼の人生の道は、「芸術と魔術の収束点」であると確信しています。
- 魔術は、「幻視的な芸術家としての私たちの能力を拡張し、他の意識の次元からアーティファクトを持ち帰り、それを結晶化する」ものであると捉えています。彼の絵画の多くは、儀式魔術の経験に触発されています。
-
探求の目的と視点:
- これらのイニシエーション体験は、究極的に「人間の意識の集合的な進化、修正、情報の注入」、または「人間の世界の狭い限界を超えて拡張したいという私たちの願望の表れ」を目的としていると見ています。
- 彼は、魔術が単なる信念に基づくものではなく、「体験に基づいている」ことを強調しています。明晰夢の体験を通して、アストラル体の存在を実証できると述べています。
- 個人的な経験の妥当性について懐疑的であるべきだとしながらも、複数の文化や賢者が同様の体験を語る場合、それは「追求する価値がある」パターンであると考えています。
- クロウリーの教えに共鳴し、最も重要なのは「人生を変え、知恵を育む」体験であり、それらを最終目標と誤解してはならないと強調しています。
- 「あらゆる行為が魔術的な行為である」というクロウリーの考えを自身の人生で実践しており、日常の努力や目標達成も「非常に魔術的」であると考えています。
ジェイク・コブリン氏の探求は、個人的な直接体験、古来の秘教的知識、現代の心理学的視点を融合させ、人間と非人間的知性との普遍的な交流の根底にあるメカニズムと目的を理解しようとするものです。
Jake Kobrin の秘教の道
「エンティティ遭遇、UFO、オカルトの隠れたつながり」という文脈において、ジェイク・コブリン氏の秘教の道は、異常な経験と魔術を深く結びつけ、個人の意識の変容と人類の集合的進化を追求するものです。コブリン氏は自身を意識探求者、オカルトのイニシエート、そして幻視的芸術家と位置づけて います。
以下に、コブリン氏の秘教の道に関する主な側面を説明します。
1. 秘教の道への導入と初期の探求
- 初期の興味: コブリン氏の魔術やオカルトへの興味は10代の頃に始まりました。Tulleのようなバンドの影響や、アレイスター・クロウリーの著作への出会いがきっかけです。当初は内容を理解できなかったものの、「理解したい」という欲求が彼をこの道へと引き込みました。
- 初期の実践: 瞑想の実践から始まり、彼の人生と意識に大きな影響を与えました。
- 変性意識状態への入門: 明晰夢の経験が、彼の非日常的な意識状態への最初のイニシエーションとなりました。これにより、現実として認識されるものの境界を超えて意識が拡張されることを体験しました。
- サイケデリクス: 明晰夢の後にサイケデリクスに深く傾倒し、特に高用量の経験が彼の視野を大きく開きました。ベイエリアで育った環境も、サイケデリクス文化に親しむ上で影響しました。
2. 正式なイニシエーションの道
- グアテマラでの修練: 2016年にグアテマラで1ヶ月間のヘルメス魔術入門コースを受講し、ピラミッドに滞在しながらカバラ、タロット、錬金術、占星術などの基礎を学びました。
- A∴A∴への加入: クロウリーがゴールデン・ドーンを再構築した組織であるA∴A∴(アルジェンタム・アストラム)に個人的な招待を受けてイニシエートしました。彼はこの組織で個人的なメンターを持ち、後に自身の生徒も指導しています。このイニシエーションは、人生そのものを通じて、意識の異なる進化段階へと足を踏み入れるものとされています。
3. 中心的な信念と目的
- 聖守護天使(HGA)との接触: 聖守護天使(HGA)との接触は、西洋秘教の道における主要な目標の一つです。コブリン氏の経験では、HGAとの儀式によって芸術と魔術の融合が自身の人生の道であることを確信しました。
- リベル・サメクの経験: キノコを摂取してクロウリーのリベル・サメク(アブラメリンの儀式の短縮版)を実践した際、「広大で宇宙的な、目もくらむような光の存在」を体験しました。この経験は、彼が「自己の最も深いレベルにある真の姿」であると感じさせ、意識の方向性を「自我の物語」から劇的に変化させ、自己制御能力を高めました。
- 名前の啓示: 別のHGAとの儀式(より能動的想像力やアストラルな儀式)では、彼に特定の名前が与えられました。その名前のゲマトリア(数秘術)は「6」(生命の樹のティファレトに対応)であり、シュメールの芸術と魔術の神の名前でもあることが判明しました。
- 意識の根本性: 彼の形而上学的な見解は、意識が宇宙の根源であり、宇宙に存在する全ては意識の側面であるというものです。これは伝統的なヘルメス思想に由来すると述べています。
- 魔術は経験に基づく: 魔術は「信念に基づく」ものではなく、「経験に基づく」ものであり、直接的な知識(グノーシス)を重視するとコブリン氏は強調します。
- エンティティ遭遇の目的: UFO誘拐、アヤワスカ体験、オカルト儀式によるエンティティ遭遇といった全てのイニシエーション経験は、人類の意識の集合的な進化、修正、情報の注入を目的としていると解釈されています。これらは、人間の世界の狭い限界を超えて拡張したいという私たちの願望の表れである可能性も示唆しています。
- エンティティは文化的なフィルター: エンティティは、人間の意識が理解できる形をとる「広大なエネルギー」であり、文化的なフィルターを通して現れるとコブリン氏は考えています。例えば、現代のグレイ・エイリアンは、中世イングランドの妖精や古代エジプトのトート神と同じ根源的な知性が、時代精神を反映した形で現れたものだとしています。
- 創造性と芸術の魔術: 魔術は、幻視的な芸術家としての能力を拡張し、ビジョンの状態から「人工物」として何かを持ち帰ることを可能にします。彼の絵画の多くは、儀式魔術の経験からインスピレーションを受けています。彼は自身を詩人、作家、芸術家として捉え、儀式を「劇的な詩」の一種だと考えています。
- イニシエーションとは変容: イニシエーションは「始めること」を意味し、新たな始まり、生まれ変わり、異なる人生を生きることを指します。それは「視点の根本的な変化」をもたらし、意識、人生、アイデンティティを根本的に再構築するものです。
- 日常の魔術: 魔術は壮大な儀式だけでなく、「あらゆる行為が魔術的な行為である」という考え方も含まれます。目標達成のための日常的な努力や、内的な思考パターンと外的な行動の結合も魔術的行為と見なされます。
4. 実践とテクニック
- 儀式魔術の利用: 儀式魔術は、瞑想、明晰夢、サイケデリクス、正式な儀式などの実践を通じて、非日常的な意識状態への入り口として機能します。サイケデリクスが「ルーレットの車輪を回す」ようなランダム性を持つのに対し、魔術的な儀式は「特定の場所へ向かう」意図的な変性意識体験を「かなり確実に」生み出すことができると述べています。儀式を行うことで、これらの変性意識体験を意図的に開始し、終了することができます。
- 喚起(Evocation): 特定の精神や天使を、ヘブライ語の言葉で囲まれた三角形と黒い鏡を使って儀式空間に呼び出す実践です。コブリン氏は、異なるスクライヤー(見者)が同じ精神を異なる形で見たにもかかわらず、その性格や与えられた情報は全く同じだったという経験を共有しており、特定の特性と個性を持つ精神の実在を示唆しています。
- アストラル投射とエーテル投射: 意識が3D空間で体を離れる「エーテル投射」と、意識的に他の次元を探求する「アストラル投射」(いわゆる白昼夢のようなもの)を区別しています。儀式は、意識を特定の「アストラルな目的地」へと導くために行われ、そこではその次元にのみ存在するエンティティと遭遇する可能性があります。パスワーキングもアストラル投射の一形態です。
- エネルギー体の強化: 儀式魔術の基本的な実践の多くは、エネルギー体を強化し、オーラ、活力、磁気を高めることを目的としています。これはヨーガのような実践にも共通すると述べています。
- エノク魔術: ジョン・ディーによってチャネリングされたこの魔術は、「自我や自己概念を完全に解体し、意識を解放して『源』に再接続する」という「黙示録的」な天使の意図を持つため、強い警告を伴います。コブリン氏は「エーテルをスクライブしたことはある」ものの、「深くは踏み込んでいない」と述べています。
5. 危険と規律
- 破壊的な性質: 魔術的なイニシエーションは「非常に破壊的」であり、自己、人生、アイデンティティを根本的に再構築し、不安定化や困難をもたらす可能性があります。
- アブラメリンの儀式: 悪魔的な精神を多数呼び出すため、「非常に危険」なものとされています。HGAとの接触まで儀式を完了しなければ、呼び出した精神の制御を失うリスクがあります。
- 幻覚と狂気のリスク: 高次の変性意識体験に入る前に、瞑想などの基本的な実践を広範囲にわたって行い、「規律、自己の熟練、そしてある程度の冷静な客観性」がなければ、幻覚や狂気に陥るリスクがあると警告しています。
- 経験の客観性: コブリン氏は、自身の最も深遠な体験でさえ、客観的に「実在する」とは断言できないとしつつも、それらが個人的に有意義であり、人生に大きな知恵をもたらしたことを強調しています。クロウリーの『リベル・オー(Liber O)』の言葉を引用し、精神の「文字通りの現実性は実はどうでもよく、本当に重要なのはこれらの実践から生まれる特定の結果」であると述べています。それは、心(意識)を拡張し、心(意識)を制御する能力を高めることにあります。
コブリン氏の秘教の道は、個人的な経験と厳格な実践を通じて、意識の無限の可能性を探求し、自己と宇宙の深遠なつながりを再発見し、最終的には人 類全体の意識の進化に貢献しようとするものです。
エンティティと遭遇の普遍性
ソースが示唆しているように、「エンティティ、UFO、オカルトの隠れたつながり」というより大きな文脈において、エンティティとの遭遇は、人類の歴史の初めから文化を超えて普遍的な人間の経験であると強調されています。
これらの遭遇は、様々な形で現れると説明されています:
- オカルト魔術で意図的に霊を呼び出すこと。
- エイリアンによる誘拐。
- シャーマニックなイニシエーションを通じて、変性意識状態になり、これらの存在と接触すること。
- サイケデリック体験(例:アヤワスカ、キノコ)。
- 魔術的儀式(聖守護天使との接触、エノキアン魔術など)。
ソースでは、これら多様な遭遇の背後にある共通のテーマが探求されており、「霊」「悪魔」「天使」「エイリアン」といった呼称は、すべてが同じ基礎となる謎めいた、多面的な、水銀のような知性の仮面であるか、あるいは見えない意識の生態系全体に私たちが住んでいるかという問いが投げかけられています。
一つの主要な視点は、私たちが一種の「マトリックス」または「シミュレーション」の中にいて、人生が夢であるならば、これらのエンティティは「夢のシンボル」であるというものです。これらは、「ワンマインド」の最高の究極の知性が、意識の進化を生み出すために自分自身に到達しようとしているものと見なされます。これらのイニシエーション的な経験は、集団的な人間の意識の進化、修正、情報注入、または人間の世界の狭い限界を超えて拡張したいという私たちの願望の表れを目的としているとされています。
歴史的および文化的な視点から見ると、これらの現象は、時代を超えてあらゆる文化で十分に文書化されており、時代精神と文化的なフィルターを反映した形で現れる可能性があると提唱されています。例えば、中世イングランドでは「妖精」として現れ、現代のテクノロジー時代では「グレイエイリアン」として現れるといった具合です。妖精による誘拐の経験と現代のエイリアンによる誘拐の経験の類似性も指摘され ています。
エンティティの「現実性」については、アレイスター・クロウリーの視点が提示されており、これらの存在の文字通りの現実性は無関係であり、本当に重要なのは、これらの実践が心を開き、心を制御する能力を高めることで生み出す結果であると述べられています。それは、客観的なオカルトの真実を明らかにするだけでなく、個人の精神をマッピングし、意識を特定の目的のために意のままに変容させるツールを発達させることにつながります。
さらに、魔術師やサイエンス・パイオニアであるジャック・パーソンズがテレーマ魔術を行っていた時期に、顕著なUFO現象が増加したことが言及されており、これらの儀式魔術師が集合的無意識の中に何らかの「ポータル」を開き、これらの経験がより容易に起こるようになったのではないかという疑問が提示されています。また、クロウリーが描いたエンティティ「ラム」が、現代のグレイエイリアンの描写と驚くほど似ていることも、エンティティ遭遇の普遍性と根底にあるつながりを強化する例として挙げられています。
多面的な知性
「エンティティ遭遇、UFO、オカルトの隠れたつながり」というより大きな文脈において、ソースは、「多面的なインテリジェンス」が、人類の歴史を通じて様々な形で現れてきた根底にある神秘的な実体であると示唆しています。
この概念の主要なポイントは以下の通りです:
-
異なる呼称の背後にある同一性:ソースは、「霊」「悪魔」「天使」「エイリアン」「妖精」といった異なる名称が、「すべてが同じ基礎となる謎めいた、多面的な、水銀のような知性の仮面であるか、あるいは見えない意識の生態系全体に私たちが住んでいるか」という疑問を投げかけています。これは、文化や時代を超えて様々な形で現れる、単一の、または相互に関連する知性の多様な側面であると示唆されています。
-
文化的フィルターと時代精神の反映:これらの知性は、人間がそれらをどのように知覚し、理解するかを形作る、集団的な時代精神と文化的フィルターを反映した形で現れると考えられています。例えば、中世イングランドでは「妖精」として現れ、現代のテクノロジー時代では「グレイエイリアン」として現れるという考えが提示されています。エジプトの神トートとギリシャの神ヘルメスが、異なる文化属性を持つ同等の普遍的エネルギーであるという例も挙げられています。
-
夢の象徴としての側面:もし私たちが一種の「マトリックス」や「シミュレーション」の中にいて、人生が夢であるならば、これらのエンティティは「夢のシンボル」であると表現されています。これらは、「ワンマインドの最高の究極の知性が、意識の進化を生み出すために自分自身に到達しようとしているもの」と見なされています。
-
意識の進化と拡張の目的:これらのエンティティとの遭遇(UFO誘拐、アヤワスカ体験、オカルト儀式など)は、究極的には「人間の意識の集団的な進化、修正、情報の注入」、または「人間の世界の狭い限界を超えて拡張したいという私たちの願望の表れ」を目的としているとされています。
-
魔術的・シャーマニックなエコシステム:魔術やシャーマニズムの伝統には、「非人間的知性の完全なエコシステム」が存在すると説明されています。これらの知性は、低い「悪魔」から高い「神」や「大天使」まで、特定の役割や機能を持つ階層的な存在として認識されています。魔術師は、これらの知性と関係を築くことで、様々な機能を実行させたり、情報を得たりする能力を持つことができます。
-
アレイスター・クロウリーの視点:アレイスター・クロウリーの教えでは、これらの存在の文字通りの現実性は無関係であるとされています。本当に重要なのは、これらの実践が心を開き、心を制御する能力を高めることで生み出す「結果」であり、それらは客観的なオカルトの真実を明らかにするだけでなく、「個人の精神をマッピングし、意識を特定の目的のために意のままに変容させるツールを発達させる」ことにつながると述べられています。
-
具体的な例:
- ラムのエンティティ:クロウリーが1918年のアマラントラ作業中に遭遇し描いたエンティティ「ラム」は、現代のグレイエイリアンの描写と驚くほど似ていると指摘されており、これが「プロト・グレイエイリアン」の最初の描写である可能性が示唆されています。これは、多面的な知性が時代精神に合わせて新しい形をとるという考えを裏付けるものです。
- ジャック・パーソンズとUFO現象:ロケット科学者ジャック・パーソンズが行っていたセレマ魔術の時期に、顕著なUFO現象が増加したことが言及されています。これは、儀式魔術師が集合的無意識の中に何らかの「ポータル」を開き、これらの種類の経験がより起こりやすくなった可能性を示唆しています。
- 異なるスクライアーによる同一のエンティティの遭遇:スクライアー(儀式中に霊を見る人)は、同じ霊と遭遇した際に、異なる視覚的形態を見たとしても、その「個性や与えられた情報の種類、話し方が全く同じだった」と報告されています。これは、エンティティの根底にある一貫した知性が、個人の知覚を通じて多様な形で現れることを示唆しています。
このように、ソースは「多面的なインテリジェンス」を、人類の経験に深く根ざした、文化的・時代的なフィルターを通して多様な形で現れる、根底にある神秘的かつ進化的な意識の側面として描いています。
聖守護天使(HGA)接触体験
「エンティティ遭遇、UFO、オカルトの隠れたつながり」というより大きな文脈において、聖守護天使(HGA)は、ジェイク・コブリン氏の探求における西洋秘教の道の中心的な目標として位置づけられています。彼はHGAとの接触を、個人的な変容と意識の進化を促す重要な経験と捉えています。
コブリン氏の聖守護天使(HGA)接触体験に関するソースが伝える内容は以下の通りです。
-
HGAの意義と目的
- コブリン氏にとって、HGAとの儀式的な経験は、芸術と魔術が収束する地点が自身の人生の道であると確信させるものでした。
- 彼は、HGAは「西洋秘教の道の核であり、主要な目標の一つ」であり、「あなたと共に存在するこの導きの知性、導きの知識と接触すること」であると説明しています。
- HGAは、「非人間的な知性との会話」全体とも興味深い重なりを持つと述べています。
- この道の究極の目的は、「私たちが真に誰であるかを最も深い意味で発見し、回復力と献身を築くこと」です。
-
最初のHGA接触体験(リベル・サメクとキノコ)
- コブリン氏は、聖守護天使と接触するためにアレイスター・クロウリーの『リベル・サメク』という、アブラメリンの儀式の短縮版を用いた儀式を行いました。
- 『リベル・サメク』は、生命の樹のティファレト(数字の6、太陽、キリスト意識の座)につながる経路と関連付けられています。
- 彼はこの儀式の際にキノコを摂取しました。クロウリーはこの摂取を指示していませんが、コブリン氏の個人的な実験でした。
- この体験では、「宇宙でできた、広大で宇宙的な、目もくらむような光の存在」を経験しました。それは「宇宙全体が分形的に反射している」ような美しく深遠なものでした。
- この光の存在には、「エントロピーの力のようにそれに引き寄せられる」悪魔たちが群がってい るのも観察しました。
- この存在が「本当の私であるもの」を理解するために自分の心が使っている象徴であると認識しました。「最も深いレベルでの私自身であり、複数の転生を超えて存在してきた私」だと感じたのです。
- この体験は「マルクトからの天使のヴィジョン」と呼ばれ、完全な「知識と会話」ではないものの、天使を垣間見る経験でした。
- 体験後、彼はまるでビデオゲームのキャラクターを操作しているかのように自分を動かすことができるようになりました。これは彼の意識の方向性を「自我の物語」から劇的に変化させました。
- 以前は持っていなかった自己制御能力を得て、その後2時間もの間、完全に不動の瞑想状態に座ることができたと述べています。
-
二度目のHGA接触体験(アストラル/能動的想像力)
- コブリン氏は、HGAとの別の働きかけ(より能動的想像力やアストラルな儀式)を通じて、具体的な「名前」を与えられました。
- この名前が彼にとって馴染みのないものだったため、その名前について調べたところ、その名前のゲマトリア(数秘術的な値)が数字の6(ティファレト)に相当することを発見しました。さらに、その名前がシュメールの芸術と魔術の神の名前でもあることが判明しました。
- 彼はこれを、ネオプラトン哲学で語られる「神聖な鎖」(例えばヘルメス神の鎖)のような概念と関連付けて考えています。
-
体験の解釈と重要性
- コブリン氏は、これらのHGA体験を含むあらゆるエンティティとの接触を、「人類の意識の集合的な進化、修正、情報の注入」、あるいは「人間の世界の狭い限界を超えて拡張したいという私たちの願望の表れ」であると解釈しています。
- 彼は、魔術は信念に基づくものではなく、「体験に基づく」ものであり、これらの経験が彼の人生に「本物の実践的な知恵と洞察」をもたらしたと述べています。
- HGAとの接触は、アブラメリンの儀式のように「非常に危険」と見なされることもありますが、儀式が完了すれば「それらの霊に対する熟練と制御」をもたらすとされています。
- 彼は、「その文字通りの現実は無関係であり、本当に重要なのは、これらの実践から生じる特定の結果」であり、「心が拡張され、心を制御する能力が増大する」ことだとクロウリーの言葉を引用して強調しています。
- これらの経験は、「自我や自己概念を完全に解体し、意識を解放し、源に再接続する」という「黙示録的な」天使の意図と関連しており、自己を根本的に再構築するものです。
コブリン氏のHGAへの探求は、彼の個人的な成長、芸術的表現、そして普遍的な人間の意識の進化に対する深い洞察と密接に結びついています。彼は、これらの強烈な経験が「体験に基づくノシス(認識)」の源であり、単なる信念ではなく、真の変容をもたらすものであると強く信じています。
異常な経験と魔術
「エンティティ遭遇、UFO、オカルトの隠れたつながり」というより大きな文脈において、これらのソースは、異常な経験と魔術がどのように深く絡み合っているかについて、以下の点を強調しています。魔術は、これらの経験を意図的に引き起こし、解釈し、意識の進化へと導くための強力な手段として描かれています。
異常な経験の普遍性と本質
- 普遍的な人類の経験: エンティティ遭遇、UFO、エイリアンとの接触は、人類の歴史の始まりから文化を超えて普遍的な経験であるとコブリン氏は述べています。
- 多様な形とラベル: 意図的に霊 を喚起するオカルト魔術、エイリアンによる誘拐、変性意識状態を伴うシャーマンの通過儀礼など、さまざまな形で現れます。これらの存在は、精霊、悪魔、天使、エイリアンといったラベルで呼ばれますが、これらは単なるラベルに過ぎないと説明されています。
- 夢のシンボル: 「もし私たちが一種のマトリックスやシミュレーションの中にいて、人生が夢であるならば、これらは夢のシンボルとなるだろう」とコブリン氏は示唆しています。これは、意識の進化を生み出すために「一つの高次の究極の知性、一つの心」が自身に到達しようとしているものとして解釈されます。
- 文化的なフィルター: これらのエンティティは、「人間の意識が理解できる形」をとると考えられています。文化的なフィルター(例えば、古代エジプトのトート神とギリシャのヘルメス神)を通して、時代精神を映し出す形で現れることがあります(現代ではグレイ・エイリアン、中世イングランドでは妖精など)。
- 集合的意識の進化: あらゆる種類のエンティティとの接触は、究極的には「人類の意識の集合的な進化、修正、情報の注入」、あるいは「人間の世界の狭い限界を超えて拡張したいという私たちの願望の表れ」を目的としていると解釈されます。
魔術による異常な経験の探求と制御
- 意図的な体験の誘導: 魔術は、瞑想、明晰夢、サイケデリクス、正式な儀式などの実践を通じて、非日常的な意識状態への入り口として機能します。コブリン氏は、サイケデリクスが「ルーレットの車輪を回す」ようなランダム性を持つのに対し、魔術的な儀式は「特定の場所へ向かう」意図的な変性意識体験を「かなり確実に」生み出すことができると述べています。
- 意識の拡張と制御: 魔術的な実践の重要な結果は、「客観的なオカルト的真実を明らかにする」だけでなく、「心(意識)を拡張し、心(意識)を制御する能力を高める」ことにあります。これにより、自分の精神を学習しマッピングし、意識を意図的に変容させるツールを開発します。
- 聖守護天使(HGA)との接触: コブリン氏の探求の中心にあるのは、聖守護天使(HGA)との接触です。彼は、アブラメリンの儀式の短縮版であるアレイスター・クロウリーの『リベル・サメク(Liber Samekh)』をキノコを摂取して行い、「広大で宇宙的な、目もくらむような光の存在」を体験しました。これは彼自身の最も深いレベルの自己の象徴であり、意識の方向性を「自我の物語」から劇的に変え、自己制御能力を高めました。
- 名前の啓示: 別のHGAとの儀式(より能動的想像力やアストラルな儀式)では、彼に特定の名前が与えられました。この名前はゲマトリア(数秘術)で「6」(生命の樹のティファレトに対応)であり、シュメールの芸術と魔術の神の名前であると判明し ました。
- 喚起(Evocation)の実践: コブリン氏は天使の喚起を行い、異なるスクライヤー(見者、トランス状態になり精神と交流する役割)が、同じ精神を異なる形で見たものの、その性格や与えられた情報は全く同じだったと述べています。これは、特定の特性と個性を持つ精神の実在を示唆しています。
- アストラル投射: 魔術には、意識が3D空間で体を離れる「エーテル投射」と、意識的に他の次元を探求する「アストラル投射」(いわゆる白昼夢のようなもの)の区別があります。儀式は、意識を特定の「アストラルな目的地」へと導くために行われ、そこではその次元にのみ存在するエンティティと遭遇する可能性があります。
魔術的経験の解釈と意義
- 「文字通りの現実」の不問: クロウリーの『リベル・オー(Liber O)』の言葉を引用し、コブリン氏は、精神の「文字通りの現実性は実はどうでもよく、本当に重要なのはこれらの実践から生まれる特定の結果」であると強調しています。それは、人生における「本物の実践的な知恵と洞察」をもたらし、創造性を拡大し、ビジョンの状態から「人工物」を持ち帰る能力を高めます。
- 経験に基づく認識(Gnosis): 魔術は「信念に基づく」ものではなく、「体験に基づく」ものであり、個人的な経験を通して得られ る直接的な知識(グノーシス)を重視します。たとえそれが経験的な意味で「証明できない」ものであっても、個人的な意味と変容は計り知れないものです。
- 内的な変容と錬金術: 魔術の目的は、単に経験をすることではなく、「イニシエーション(通過儀礼)、意識の錬金術のプロセス」にあります。それは自己や自我の概念を完全に解体し、意識を解放し、「源」に再接続する「黙示録的な」天使の意図と関連しています。
- 日常の魔術: 魔術は壮大な儀式だけでなく、「あらゆる行為が魔術的な行為である」という考え方にも及びます。目標を達成するための日常的な努力や、内的な思考パターンと外的な行動の結合も魔術的行為と見なされます。
- イニシエーション: イニシエーションとは「始めること」を意味し、新たな始まり、生まれ変わり、異なる人生を生きることを指します。それは「視点の根本的な変化」をもたらし、意識、人生、アイデンティティを根本的に再構築するものです。
魔術に伴う危険と規律
- アブラメリンの儀式: アブラメリンの儀式のような特定の魔術的な働きかけは、「非常に危険」と見なされています。それは多くの悪魔の精神を呼び出すためであり、儀式を完了してHGAと接触しなければ、これらの精神に対する制御を失うリスクがあります。
- エノク魔術の危険性: ジョン・ディーによってチャネリングされたエノク魔術も、「間違った方法でアプローチすると本当に大変なことになる」という強い警告が伴います。その理由は、エノク天使の意図が「アポカリプス」、つまり「自我や自己概念を完全に解体する」ことにあるためです。
- 自己鍛錬と自制: 幻覚や狂気に陥るリスクを避けるためには、「規律、自己の熟練、そしてある程度の冷静な客観性」が必要です。伝統的な道筋は、このような高次の変性意識体験に入る前に、瞑想などの基本的な実践を広範囲にわたって行うよう求めています。
コブリン氏の経験を通じて、ソースは、異常な経験が単なる出来事ではなく、魔術という手段を通じて意識的な進化と自己変容を促すための重要な触媒となりうると示しています。
非人間的知性(NHI)との接触の共通性
「エンティティ遭遇、UFO、オカルトの隠れたつながり」というより大きな文脈において、これらのソースは非人間的知性(NHI)との接触の共通性について、それが人類の歴史を通じて普遍的な経験であり、さまざまな形と名称をとるものの、根本的には同じ「一つの意識」の顕現である可能性を示唆しています。
以下にその主な側面を説明します。
1. 接触の普遍性とラベルの統一性
- 人類の普遍的経験: エンティティ遭遇、UFO、エイリアンとの接触は、人類の歴史の始まりから文化を超えた普遍的な人間的経験であると指摘されています。人が意図的に精霊を喚起するオカルト魔術を行う場合でも、エイリアンに誘拐される場合でも、シャーマン的なイニシエーションを経て変性意識状態を体験し、これらの存在と接触する場合でも、それは共通の現象です。
- ラベルの相対性: 「精霊」「悪魔」「天使」「エイリアン」といった呼び名は、単なるラベルに過ぎないと考えられています。中世イングランドにおける「妖精」との遭遇体験と、現代におけ る「グレイ・エイリアン」による誘拐体験が、驚くほど類似していることが指摘されており、これらは集合的な時代精神や文化的フィルターによって現れる「同じ根底にある知性」の異なる表現である可能性が示唆されています。ピクサー映画『ソウル』に登場する「22」のキャラクターのように、これらの存在は人間の取るに足らない意識が理解できる形をとって現れる、広大なエネルギーであるとコブリン氏は考えています。
- 意識の進化のための接触: これらのイニシエーション体験の究極の目的は、人類の意識の集合的な進化、修正、または情報注入のためであると解釈されています。また、それは人類が自身の狭い限界を超えて拡張したいという願望の表れである可能性も示唆されています。
2. さまざまな接触方法とその共通する現象
- 多岐にわたる接触手段: 非人間的知性との接触は、魔術的な儀式、シャーマン的なイニシエーション、サイケデリクス(幻覚剤)の使用、UFO誘拐体験など、様々な方法で起こります。
- 魔術と意図的な接触: コブリン氏は、サイケデリクスが体験のタイプに関して「ルーレットの車輪を回す」ようなランダム性を持つ一方で、儀式魔術は「特定の目的地」を持つ変性意識体験を「かなり確実に」生み出すことができると述べています。儀式を行うことで、これらの変性意識体験を意図的に開始し、終了することが可能になります。
- 喚起(Evocation)の経験: コブリン氏は、異なるスクライヤー(見者)が同じ精霊を異なる形で見たにもかかわらず、その性格や与えられた情報は全く同じだったという経験を共有しており、特定の特性と個性を持つ精霊の実在を示唆しています。これは、単なる幻覚ではなく、特定の「存在」と接触している可能性を示唆しています。
- 創造性への影響: 魔術は、幻視的な芸術家としての能力を拡張し、ビジョンの状態から「人工物」として何かを持ち帰ることを可能にします。コブリン氏の絵画の多くは、儀式魔術の経験からインスピレーションを受けています。
3. 歴史的・理論的背景からの裏付け
- 過去の事例との関連性:
- クロウリーのラム(Lam): アレイスター・クロウリーが1918年の儀式で接触し描いたエンティティ「ラム」は、現代のグレイ・エイリアンの描写と驚くほど酷似していることが指摘されています。これは、現代のエイリアン像が、古くからのオカルト的な接触体験の新しい形として現れている可能性を示唆します。
- ジャック・パーソンズとUFO現象: ロケット科学の先駆者であるジャック・パーソンズがテーレマ魔術を実践し、「ムーンチャイルド」の喚起を試みていた時期が、顕著なUFOイベントの増加と重なっていることが言及されています。これにより、儀式魔術師たちが「集合的無意識の中に何らかのポータルを開き、これらの種類の経験をより容易に起こさせたのではないか」という疑問が投げかけられています。
- ジョン・ディーとエノク魔術: 16世紀の学者ジョン・ディーがチャネリングしたエノク魔術の天使たちは、自我や自己概念の完全な解体と、意識を解放して「源」に再接続する「黙示録的」な意図を持っていたとされます。これは、人類の意識をより高次の状態へと変容させるという、NHI接触の目的と共通しています。
- 意識の根源性: コブリン氏の形而上学的な見解では、意識が宇宙の根源であり、宇宙に存在する全ては意識の側面であるとされています。これは伝統的なヘルメス思想に由来するとされ、非人間的知性もまた意識の多様な現れであるという考え方の基盤となっています。
- 経験の重要性: 魔術は「信念に基づく」ものではなく、「経験に基づく」ものであり、直接的な知識(グノーシス)を重視するとコブリン氏は強調します。アレイスター・クロウリーの著書『リベル・オー(Liber O)』を引用し、精霊の「文字通りの現実性は実はどうでもよく、本当に重要なのはこれらの実践から生まれる特定の結果」であると述べています。それは、心(意識)を拡張し、心(意識)を制御する能力を高めることにあるとされます。
4. 統合された視点
- ヤック・ヴァレーの視点との類似: ジャック・ヴァレーがUFO現象を単なる地球外生命体としてではなく、「特定の理由のために私たちとコミュニケーションをとる、ある種の意識システム」として捉えていることと、魔術的な視点が一致するとコブリン氏は指摘します。このシステムは、私たちを欺いたり、啓発したり、気まぐれに振る舞ったりする、多面的な性質を持つとされます。
- 「頭の大きさ」: ロン・マイロ・デュケットの「それはすべてあなたの頭の中にある。あなたは自分の頭がどれほど大きいかを知らないだけだ」という引用が、これらの体験を説明する際に用いられています。これは、これらのエンティティが外部の客観的実体であるか、あるいは人間の意識の広大な内部世界から現れるものかという問いに対して、両者が不可分であることを示唆しています。
これらの情報から、非人間的知性との接触は、特定の文化や時代、または特定の手段に限られた現象ではなく、人類の意識の根源的な側面から生じ、その進化を促すための普遍的なプロセスであると理解できます。