Skip to main content

Blog 記事の 全文検索 導入: Elasticsearch + FESS

· 2 min read
gh_20250809_fess_fig.jpg

(図作成: AI さま。ちょっとヘン)

前置き

従来、過去記事の検索には自作の検索ツール(記事データベースに GUI の検索欄を被せたもの)を用いてきたが、時代遅れの感が否めない。そこで Elasticsearch + FESS を導入して Blog 記事の全文検索を Local PC で行えるようにした。

週末の余暇時間を使ってあれこれ調べ、数時間かかったが、思ったより順調に実現できた。正式版の Elasticsearch は認証が ウザいので、同機能で OSS 版の OpenSearch にした。Docker 版もあるが、手間が増えるので Docker には載せていない。

結果

去年の 6月から GitHub を本拠地に替えて、記事を公開しているが、既に GitHub だけで 1600件以上の記事になっている。それを全て全文検索に乗せた。この件数なら数分で検索用の index が完成する。検索結果の具体例が下。

gh_20250809_fess_screen.jpg

version の詳細

それぞれ以下のバージョンを用いた。

  • FESS-15.1.0
  • opensearch-3.1.0-windows-x64
  • OpenJDK21U-jdk_x64_windows_hotspot_21.0.8_9

残件

去年の 6月以前の FC2Blog の全記事も FESS の全文検索に載せたいが…当分は無理。

(2025-08-09)