Loyd Auerbach + Jeffrey Mishlove : PK 現象を語る : 文字起こし+和訳
· 約130分

(Loyd Auerbach 自身が実際に PK でスプーンの「窪み部分」――曲げるのが極めて困難な部分――を曲げた実例)
前置き
Loyd Auerbach と Jeffrey Mishlove の対談動画。PK 現象が主題。
内容がとても充実しており、後の参照にも役立つので 文字起こし+和訳 をつけておく。
後日、主要な個別テーマごとに記事にしたいところ。
コメント
PK を含めて ESP 現象の科学的研究の歴史は 200年以上に及び、大勢の優れた科学者(ノーベル賞受賞者を含む超一流の科学者を含む)も研究を行ってきたが、今に至るまで解明の糸口すら掴めていない。
この現象に関して、我々が暗黙の前提としている先入観が、どこか決定的に間違っているようだ。いわば視界に盲点があるが、誰もその盲点の存在に気づいていないかのようだ。
盲点付近では視覚情報が欠落するが、その欠落に我々は 17世紀に至るまで気づかなかった。この意味で、ESP 現象は誰も存在に気づいていない盲点が引き起こしている不可解な現象だと思える。
つまり、盲点の存在(=暗黙の前提としている先入観の誤謬)が判明するまでは、ESP 現象は解明できないと。