Bart Ehrman の講演 : 「イエスが神と見なされるようになった歴史的経緯」の解説
前置き
Bart Ehrman(聖書学者:無神論者 かつ 不可知論者)の講演。Bart Ehrman については過去記事で何度か取り上げた(*1)。
この講演の本題は彼の著書、
Bart Ehrman, "How Jesus Became God : the Exaltation of a Jewish Preacher from Galilee", HarperOne, 2015-01-01
の内容の概説になっている。
後に別記事(発言をそのまま引用する予定)で使うために、文字起こし+和訳 を添付した。
(*1)
Bart Ehrman : 若い頃は熱心なキリスト教信者だった。今は神も聖書も信じない。 (2019-01-01)
Richard Carrier 博士 : Bart Ehrman 博士からの批判を論駁 (2020-02-21)
Bart D. Ehrman : もっとも有名なイエスの逸話(罪のないものだけが石を投げよ)は後世の作り話。 (2018-12-28)
Bart D. Ehrman : 200万部売れた、1998年に終末が訪れると予告した聖書解説本の論拠 (途中:その1) (2018-12-28)
Bart D. Ehrman : 古代人は「神は人間になりうるし、人間も神になれる」と本気で信じていた。 (2018-12-26)
Bart D. Ehrman : イエスが磔になった理由は、「私はイスラエルの王だ」と弟子たちに教えていたためだ。 (2018-12-25)
Bart D. Ehrman : イエスは自分を神だとは考えず、神だとも主張しなかった。 (2018-12-25)
フィリップ・K・ディックの神秘体験とその検証 (+追加) (2018-08-04)
Bart Ehrman : イエスの遺体は磔のまま放置されて腐敗し、後に野犬などに食い尽くされた。それが「イエスの遺骸が墓から消えた」という伝承話になった。 (2019-01-03)
講演動画(1:06:51)
Bart Ehrman Freedom From Religion Foundation Lecture
www.youtube.com/watch?v=sAsQULGs1kU