John Ventre : UFO 事例を語る
前置き
元、MUFON ペンシルベニア州支局長だった John Venter がゲストに登場して、証言している。
18:45 ごろに Chicago O'hare 空港で撮影されたと思しき写真が登場している。この写真についての説明がないので真偽を含め詳細は不明だが、記録しておく。

概要
ジョン・ヴェントリ氏との対談:未解明現象の研究
このソースは、超常現象研究者ジョン・ヴェントリとホストのエリック・ミンテル、ビル・バーンズとのインタビューを記録しています。
インタ ビューでは、ヴェントリがUPSでの職務経験から得た徹底した調査方法について言及し、彼の超常現象への関心が当初は薄かったこと、そして特にバックス郡での大規模なUFO目撃事件が彼をUFO研究に引き込んだ経緯を語ります。また、物理的証拠の重要性が強調され、あるUFO事件で樹木に残された特異な証拠や、関与した研究者たちの健康問題について議論されます。
さらに、ビッグフットやドッグマンといった未確認生物に関する報告、ヴェントリ自身の家での憑依体験、そしてUFO目撃事件における政府による情報隠蔽の事例についても触れられています。最後に、MUFON(相互UFOネットワーク)PA支部が主催する年次会議が紹介され、その目的と内容が説明されています。
目次
詳細
詳細ブリーフィングドキュメント:未解明現象研究者のジョン・ヴェントリとの対談
1. 概要
本ブリーフィングドキュメントは、ジョン・ヴェントリ氏へのインタビュー「未解明現象研究者のジョン・ヴェントリとの対談」の内容をまとめたものである。
ヴェントリ氏は、元MUFONペンシルベニア州ディレクターであり、現在は独立した研 究者、会議コーディネーターとしてUFO、ビッグフット、悪魔的現象などの超常現象を幅広く調査している。
彼のキャリアはUPSでのセキュリティ責任者の経験に裏打ちされた、証拠に基づいた厳格な調査アプローチが特徴である。
2. 主要テーマと重要な事実
2.1. ジョン・ヴェントリ氏の経歴と動機
-
現在の肩書きと活動: ヴェントリ氏は現在、「研究者兼会議コーディネーター」であり、以前は「PA MUFON組織のディレクター」を務めていたが、現在は引退している。引退の理由の一つは、「UFOやMUFONとはあまり関係のない悪魔的なものなど、より多くの超常現象を調査したかった」ためであり、組織の階層に縛られずに自由に研究を行えるようになったことを利点としている。(0:01:08)
-
超常現象への関心: 彼は他の研究者とは異なり、幼少期にUFOを目撃したり、当初から超常現象に興味があったわけではない。「UFOに全く興味がなかった」のは40歳頃までで、むしろ「コミコン」や「フィルムランドの有名なモンスター」といったSFやホラーの分野に惹かれていた。(0:02:20)
-
研究のきっかけ: UPSでの単身赴任中、退屈しのぎに2012年のマヤ暦をテーマにしたSF小説を書き始めたことがきっかけ。「多くの文化が星からの人々、空飛ぶ盾に乗った空の人々について話している」ことに気づき、UFOについて調べ始めた。(0:03:03)
-
MUFONへの参加とキャリアの発展: 1998年にMUFONに入会したが、本格的に活動を始めたのは2005年か2006年頃。2008年の「大規模なバックス郡の事件」をきっかけにテレビに出演するようになり、その後州ディレクターに就任。アンダーソン・クーパー・ショー、ディスカバリー・サイエンスのUFOハンター、ヒストリー・チャンネルなどに出演し、自らを「この世界に巻き込まれた」と感じている。(0:04:00)
2.2. 主要なUFO調査事例
-
バックス郡のUFO事案(Bucks County Flap):この地域で約5ヶ月間にわたり発生したUFO目撃の「短い出来事」であり、ハドソンバレーの事件に匹敵する「何千人もの目撃者」がいたと推測されている。(0:05:12)
-
この期間中、ペンシルベニア州全体で年間92件だったケース報告が335件に急増した。(0:05:40)
-
デニス・マーダーの樹木事案(Denise Murderer's Tree Case):デニス氏の家の上のUFOから、「金属のきらめき」(metallic sprinkles)が「雪の結晶のように」木に降り注ぎ、その後「磁石のように」吸い上げられていった。(0:06:13)
-
同様の事案はメキシコやテキサスでも報告されており、テキサス州のガルベス氏のケ ースでは赤外線カメラが同じ現象を捉えていた。(0:06:40)
-
この「金属のきらめき」は非常に稀な現象で、「UFOの歴史全体で10件も見つけることはできないだろう」とヴェントリ氏は述べている。(0:07:06)
-
科学的証拠: 樹木の葉を採取し、2つの異なる研究室に送付した。
- あるテストでは、「高い熱と放射線」の証拠が見つかり、葉にレーザーで焼かれたような「穴」があり、形も「ハート型」に変化していた。(0:08:06)
- 別のテストでは、「通常よりも約4倍高い」高濃度のホウ素が検出された。わずかなマグネシウムの上昇も確認され、これはフォース・レペティションズに記載されている「高ホウ素とマグネシウム」の痕跡に合致するとされている。(0:08:55)
- 付随現象: 樹木の巣にいたヒバリの雛が死んでいた。(0:09:31)
- この事件はヴェントリ氏の「UFO分野での名声」となり、5つのテレビ番組で取り上げられた。(0:09:59)
- 事件後、デニス氏が借りていた物件の大家が、人々の訪問を避けるためにUFOが関わった木を切り倒した。(0:10:35)
- 健康被害: この事件に関わった研究者4人のうち3人が癌を発症し、2人は死亡した。「ニック・ライダー」と「レベングッド」は癌で死亡し、「ナンシー・タルバート」も癌になったが、「フィリス・バディンガー」のみ癌にならなかった可能性がある。(0:11:09)これはナチ・ベルの実験で科学者が死亡した事例との類似性が示唆されている。(0:12:47)
-
ドイルズタウンのレーダー事案(Doylestown Radar Case):退役請負業者のクリフ氏が、「20マイル/時で移動する巨大な六角形の母船」を目撃した。(0:16:44)