メインコンテンツまでスキップ

George Hathaway(AATIP 関連の科学者)の研究

· 約67分
gh_20250515_dev1.jpg gh_20250515_dev2.jpg

(Skinwalker ranch にも設置)

前置き+コメント

下の Youtube の Podcast 動画はかなり厄介(=多くの点で推測と事実が複雑に絡み合っており扱いが厄介)だが、取り上げる。

この手の、多種多様の情報が高密度に詰め込まれた上に、どこまでが事実で、どこまでが憶測なのかが判然としない情報ソースは扱いが面倒。だが、今は優秀な AI があるので、その面倒が大きく軽減された。

この動画を Whisper で文字起こしし、それをそのまま NotebookLM にかけて要約と整理をさせた。末尾に DeepL 和訳を付けたがそれはおまけ。

いずれ(2-3年後)には、この記事を含む私の Blog 記事全体を丸ごと AI で高度に知的な処理を行うことができる筈なので、こういった厄介な情報ソースも Blog にぶち込んでおく。

なお、"AATIP" を Whisper(文字起こし AI)は "ATIP" と誤認し、それが NotebookLM の要約や整理に引き継がれていた(人間でも AATIP という略語を知らないと誤認するので仕方ないレベル)。以下では ATIP を AATIP に置換済み。

ちなみに、この動画は 4年前の upload で視聴回数は 1,400 ほどしかない。つまり本場 US に UFO ファンは多いが、このレベルまで注目するコアなマニアは 2,000人以下ということになる(それでも日本よりは 2-3桁多い)。

AI による要約

この文書は、AATIPの報告書に名前が挙がっている科学者の一人であるジョージ・ハサウェイ博士の研究について論じています。ハサウェイ博士は、スキンウォーカー牧場で使用された遠隔感知装置を開発し、ジョン・ハッチソンの特異な効果を研究しました。また、彼はRTMS(反復経頭蓋磁気刺激)電磁波を遮断する部屋など、意識や認知能力に影響を与える可能性のある技術も研究しています。さらに、地球外生命体とのコミュニケーションや、異常な現象に関する研究にも関与しており、他のAATIP関連の研究者とも関連があるようです。

AI による整理

  • プロンプト

添付ソースは Youtube の Podcast 動画から文字起こししたテキストです。ナレータの怪しげな憶測や主観的主張が大量に含まれています。そこで、テキストに含まれる「事実とされている事柄」と、「憶測や主観と判断しうる事柄」を分離した形で詳しく整理して。検索利便性を確保するために人名や固有名詞はカタカナで和訳せずに、英語表記のままとして。

NotebookLM

提供されたソースは、YouTubeのPodcast動画の文字起こしであり、George Hathaway氏に関する情報を扱っています。このテキストには、客観的な情報として述べられている事柄と、ナレーターによる憶測や主観的な主張が含まれています。これらを分離し、整理して以下に示します。

人名や固有名詞は英語表記のまま記載します。

ソースに含まれる事実とされている事柄

ソースに記載されている、比較的客観的な情報や確認可能な事柄は以下の通りです。

  • Dr. George Hathawayは、AATIPのスライドに名前が記載されている人物です。
  • 彼はSkinwalker Ranchで使用されたリモートセンシング装置を作成しました。
  • 彼は電気的に隔離されたチェンバーを構築しました。
  • 彼はJohn HutchinsonとHutchison effectについて研究しました。
  • 彼はJohn Hutchinsonに関する本を執筆しており、そのタイトルは**"Mind-Bending, The Hutchison Files, 1981-1995"**で、2009年10月に出版され、2016年10月にKindle版が利用可能になりました。
  • John Hutchisonの周囲では1980年代から1990年代にかけて、金属や木材の融合、物質のゲル化、物体の浮揚といった、今日でも十分に理解されていない現象が起こりました。これらの現象はHutchison Effectと呼ばれています。
  • George Hathawayはこれらの効果を自身で観察するため、Hutchisonを訪れました。彼はこの時代のHutchisonに関するいくつかの動画にも登場しています。
  • AATIPのスライドには、Dr. Hathawayに関連付けられた2つの論文が記載されています。一つは**"Superconductors and Gravity Research"、もう一つは"Maverick vs Corporate Research Cultures"**です。
  • Dr. Hathawayの関連会社であるHathaway Research Internationalのウェブサイトで、彼の研究の一部を見ることができます。
  • ウェブサイトの「研究分野」には、いくつかの進行中のプロジェクトがリストされています。その一つに**RTMS (Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation)**があり、特定の人間認知能力を向上させることができる装置と説明されています。
  • Hathaway Research Internationalは、**"Magnetic Stimulation Probe"**という独自の磁気コイル設計に関する特許を持っています。
  • 頭蓋に装着するデバイスは、パルス磁場を用いて脳の異なる領域を刺激します。
  • これは、**"The Electromagnetic Induction of Mystical and Altered States Within a Laboratory"**というタイトルの別の論文での研究と関連があります。この論文は、RTMSシステムを用いた研究参加者の大半が、近くに知覚できる存在を感じたと報告したことを記述しています。
  • Hathaway Research Internationalのウェブサイトには、分析R&Dの経験と能力への言及があります。その箇条書きの一つに、**「大型の、二重に電気的に隔離された無線周波数無響室(double electrically isolated radio frequency anechoic chamber)」**を持っていると記載されています。
  • ウェブサイトには、Hathaway自身のアネコイックチャンバーの画像があり、一人が座るのに十分な大きさがあります。
  • Dr. Hathawayは、かつてDr. Harold Puthoffの会社EarthTech Internationalに所属していたDr. Michael Ibbisonと共同で、2011年に**"SETI by Entanglement"**という論文を執筆しました。この論文は、地球外生命体(ET)とのコミュニケーション手段として、量子エンタングルメントに言及しています。
  • この論文は、非人類知性が通常の音声や音響とは異なるコミュニケーション技術を持っている可能性や、思考や視覚化の技術を使ってETとある種のコミュニケーションが可能であることを示唆しています。
  • この論文は、前世紀後半に国防情報局(Defence Intelligence Agency)が行ったStargateリモートビューイングプログラムにも言及しています。
  • Dr. Diana Pasulkaの著書"American Cosmic"に登場する"Tyler"という仮名の人物は、NASAで働いており、ETと直接コミュニケーションできると主張し、その結果として特許やツールを作成しました。Tylerはまた、UFO墜落現場由来とされる異常な物質を所持している場合、一部の人がその物質から異常な情報を受け取ることができると主張しました。
  • Hathaway Research Internationalのウェブサイトの関連企業リストには、Phoenix Advanced Conceptsという会社が記載されています。簡単なGoogle検索で、この会社には従業員が一人おり、それがBruce Toであることが分かります。
  • Bruce Toは、**"Analysis of Technically Inventive Dreamlike Mental Imagery"**というタイトルの論文を執筆しました。この論文は、K Randall Mayという直感的医療コンサルタントと共著です。彼らは、人が変性意識状態に入り、トランスのような状態で心の中で装置や機械のビジョンを得ることができると記述しています。
  • Hathaway Research Internationalのホームページには**"turning ideas into reality"**というフレーズがあります。
  • Hathawayのウェブサイトの「現在のプロジェクト」セクションには、MRI, Autonomous Field Deployable Multisensor Anomalous Event Detectorという項目があり、その装置の画像があります。
  • この検出器には複数のセンサーが搭載されており、データ収集が可能で、ウェブサイトには14の異なる機能が記載されています。機能には、放射線検出、温度、視覚データなどが含まれます。
  • このデバイスは、テレビ番組**"The Secret at Skinwalker Ranch"**にも登場しており、ウェブサイトの画像と比較すると同一のものであることが確認できます。TV番組に登場したデバイスには追加のアンテナが付いているように見えます。
  • TV番組では、デバイスが収集したデータがコンピューター画面に表示されている様子が見られます。TV番組のデバイスには「4」とマークされているため、Skinwalker Ranchには少なくとも4台のこのデバイスが設置されてデータを収集していたはずです。
  • HathawayのAATIP DIRDレポートは公開されていませんが、関連する科学論文から情報を得ることができます。
  • AATIPスライドの著者と所属を確認すると、ほとんどの科学者が米国の大学に所属していますが、Hathawayは例外で、単に「Hathaway」と記載されています。
  • George Hathawayに関連する科学論文を検索すると、同じ名前の人が多いため、関連性の高いものを絞り込むのが困難です。検索の結果、AATIPのプレゼンテーションが作成された2009年度時点では、彼の論文はHathaway Consulting Servicesという所属で書かれる傾向があることが分かりました。
  • AATIPのDIRDレポートの一つである**"Superconductors in Gravity Research"**というタイトルは、George Knappが公開したDIRDレポートリストと完全に一致します。
  • Hathaway Consulting Servicesに関連するウェブ上の論文には、AATIP論文とは異なる年に書かれた似たタイトルのものがあります。
    • "Gravity Modification Experiment using a Rotating Superconducting Disc and Radio Frequency Field" (2003年)。この実験では、円盤状の超伝導体オブジェクトを作成し、重量や重力に変化があるかを確認しようとしましたが、重量減少は報告されず、実験は失敗したように見えます。
    • "Experimental Considerations in Superconductor Gravity Experiments" (2012年)。この論文は、超伝導体重力実験を行う際の考慮事項と、質量や重量の変化を適切に測定するためのベストプラクティスを説明しています。これらのオブジェクトは周囲環境から隔離され、超伝導状態と非超伝導状態を切り替えることが期待されるようです。このレポートはAATIP研究の後に書かれているため、同様の詳細が多く含まれている可能性があります。
  • **"Gravity Experiments with Superconductors, History and Lessons"という論文を検索した際、ARC (Aerospace Research Central) ウェブサイトにリダイレクトされ、"Frontiers of Propulsion Science"**という文書がありました。
  • "Frontiers of Propulsion Science"の著者リストには、Mark G. MillisEric W. Davisが含まれており、彼らもDIRDレポートリストに名前がある科学者です。Mark G. MillisはTau0という組織に関連しており、Eric W. DavisはTau0の理事を務めています。Mark MillisはかつてNASAの推進物理学者、航空宇宙エンジニアでした。
  • "Frontiers of Propulsion Science"の文書はペイウォールの後ろにあるようですが、いくつかの冒頭の画像はアクセス可能です。
  • この論文の多くの著者は、AATIPまたはその関連プログラムによって契約された科学者であり、George Hathawayも含まれています。
  • George Hathawayの論文の多くは一般公開されていません。
  • 彼のウェブサイトには、メタマテリアル分析(Dr. Harold Puthoffと共同)、テレパシーコミュニケーション、推進・慣性装置、フリーエネルギー装置、異常空中現象(AAV)のフィールド研究や浮揚を含む重要な過去の研究など、動画で触れられていない他の研究もリストされています。
  • これらの研究のデータは一般にはアクセスできないようですが、ウェブサイトにリストされていることから、結果は少なくとも現時点では非公開であると推測されます。

ソースに含まれる憶測や主観と判断しうる事柄

ナレーターの個人的な見解、疑問、推測、示唆として述べられている内容は以下の通りです。

  • JayがInvisible Collegeの別のメンバーを特定したのか、という疑問。
  • Dr. Hathawayの論文そのものは面白そうに聞こえるが、その内容から詳細を導き出すのは実際には難しい、という主観的な評価。
  • ペンタゴンがHathawayに作業を委託したことから、知能機関の一部では、異常な精神的・物理的効果がUFO現象に関連していると見なされていることは明らかである、という示唆。
  • RTMSが言及している「特定の人間認知能力」が、psi機能の増加への間接的な言及ではないか、という推測と疑問。
  • "The Electromagnetic Induction of Mystical and Altered States Within a Laboratory"という論文が示唆する脳の相互作用が、なぜ一部の人々が神、神格、または他の次元存在とのコミュニケーションを説明するのかを説明するかもしれない、というナレーターの解釈。
  • Dr. HathawayがRTMSデバイスを調査しているのは、おそらくこの示唆されている機能(sensed presenceやpsi機能への関連)のためであろう、という推測。
  • 電気的干渉から人間を隔離する部屋(アネコイックチャンバー)と、磁気刺激で脳機能を向上させるデバイス(RTMS)という2つの装置を考えると、これら2つのデバイスが、既に重要でユニークな能力を持つ被験者に対してESP機能をかつてないレベルにまで高めるために組み合わせて使用されうるのではないか、という疑問提起と推測。
  • これは、Dr. Gary NolanやDr. Kit Greenが行っている、ユニークな認知能力や直感的能力を持つ被験者の研究に関連する可能性がある、という示唆。彼らは、特にアネコイックチャンバーやファラデーケージ内に置かれた場合、この種の磁気刺激から利益を得る可能性がある、という示唆。
  • "SETI by Entanglement"という論文が、Dr. Harold Puthoffの仕事に再び関連していることへの言及。
  • Tylerが一部の人だけが異常なコミュニケーションを捉えられると述べていることを考えると、これは再びGreenとNolanが研究している特別な患者集団に関連しているのではないか、という推測と疑問。
  • Hathawayが行っているこれらの様々な研究を容易に関連付け、ETまたは異常なコミュニケーションに関する、おそらくあまり公開されていない他の研究を特定することが非常に容易である、という結論。
  • Bruce Toの"Analysis of Technically Inventive Dreamlike Mental Imagery"論文が、Hathawayの研究と、彼が調査しているデバイスの一部に直接関連している、という関連付け。
  • Bruce ToとGeorge Hathawayの会社が関連付けられていることから、両者の間、彼らの組織、そして彼らのプロジェクトの間には直接的および間接的な関連がある、という結論。
  • RTMSシステムとアネコイックチャンバーが、Randall Mayのようなインテュイティブと共に使用されたことがあるのかどうか、という疑問と推測。これらの種類のテストからの結果は魅力的だろうが、それは自分自身の純粋な憶測である、という明示。これらのインテュイティブは、そのようなデバイスを必要としない可能性もある、という可能性の言及。
  • 意識は多形的なインターフェースであるかもしれないという自身の以前の主張と、思考を用いて異なる種族間でコミュニケーションが可能であるという考え(もし真実であれば)が、その主張に重みを与えるだろう、という主観。
  • Skinwalker Ranchのこれらのデバイスから収集されたデータの一部はHathawayに戻って分析されているはずだが、関連レポートや研究は公開されていない、という事実に基づいた推測。
  • これらのデバイスがAATIPやORSAPによってアクセス可能だったかどうかは不明である、という事実の指摘。
  • これらのデバイスの一部は、米国や世界中の同様の場所に設置されているはずである、という推測。
  • AATIPスライドとGeorge Knappが公開したDIRDレポートリストの間には時に差異があるが、この場合は明確な一貫性がある、という主観的な評価。
  • "Gravity Modification Experiment using a Rotating Superconducting Disc and Radio Frequency Field" (2003年) の実験は失敗したように見える、という解釈。
  • 興味深いことに、さらに論文を探している間に"Gravity Experiments with Superconductors, History and Lessons"という論文を見つけ、それが"Frontiers of Propulsion Science"という文書にリダイレクトされたことへの言及。Mark G. MillisとEric W. DavisがDIRDリストに載っている科学者であることに対して「Amazingly(驚くべきことに)」という感嘆。
  • 米国政府によって契約された科学者たちを調査すればするほど、彼らの間に直接的なつながりと研究が見られる、という主観的な結論。
  • これらの論文やレポートの大部分が、サイキック研究、非人類知性とのコミュニケーション、見かけ上の埋め込みデバイス、そして宇宙飛行のための推進技術に関連していることは魅力的である、という主観的な評価を含む結論。
  • George Hathaway自身は、長年この研究に関わってきたように見える、という推測。
  • 残念ながら、サイキック研究への言及は、彼が共著したSETI論文に限られている、という主観的な評価。Bruce Toのこの分野の研究は直接関連しており、彼の会社はHathawayの会社と提携していると見なされていることへの言及。
  • Skinwalker Ranchの実験からのデータがどこに保管されているのか、そしてRTMSコミュニケーションに関するさらなる文書化された研究があるのかどうか、という疑問。そのようなものが存在する場合、という条件付きの言及。
  • Dr. George HathawayがJacques Valéeが言及したInvisible Collegeのメンバーの一人と見なされるであろうことは明確である、という強い推測/主観的な結論。

Youtube 動画(20:23)

Episode 11: Communication with Non Human Intelligence, Visionary Experiences, & Propulsion Science www.youtube.com/watch?v=SnT0iYtfR5E

動画概要欄

1,400 Views 2021-01-14 THE MIND SUBLIME

展開

ジョージ・ハサウェイ博士は、AATIPのスライドで言及されている人物で、スキンウォーカー・ランチで使用されたリモートセンシング装置を開発しました。電気絶縁室を構築しました。ジョン・ハッチンソンとハッチンソン効果について研究しました。その分野に関する書籍の1冊を執筆しました。 私は常にジョン・ハッチンソンに魅了されてきました。約15年前にその存在を知りました。 ジェイはインビジブル・カレッジの別のメンバーを特定しましたか?この『ザ・マインド・サブライム』の動画エピソードで詳細を確認しましょう。以前の記事と動画では、漏洩したAATIPスライドに記載されていた科学者の一人に関する詳細を調査しました。 (0:01:24)

彼らは異常なインプラントの可能性に関する直接的な言及がありました。 次に、報告書に記載されている別の科学者について調査します。 今回はジョージ・ハサウェイです。スライドにはハサウェイ博士に関連する2つの論文が記載されています。 一つ目は「超伝導体と重力研究」、二つ目は「マヴェリック対企業研究文化」です。関連する2つの論文を以下の画像でハイライトしました。 この記事では、この複雑なパズルの複数の糸を結びつけ、より一貫した全体像を構築する一環として、このテーマの特定の側面を深掘りしていきます。 (0:02:01)

これらの不透明な報告書のさらなる側面は、この動画の後半で解体していきます。 また、ペンタゴンのUFOプロジェクトのために論文を書いた他の科学者とのつながりも探っていきます。 ハサウェイ博士の論文自体は興味深い内容ですが、その詳細を導き出すのは実際困難です。 そのため、まずはハサウェイ博士の公開されている過去の研究から始めます。 その後、同様の関連性を持つ他の論文に移ります。 (0:02:29)

UFO研究に興味のある多くの人は、ジョン・ハッチソンという人物を知っています。彼は1980年代から1990年代にかけて、周囲で深刻で奇妙な出来事が起こりました。様々な技術実験を行う中で、彼は現在も完全に理解されていない現象を物質に発生させたと言われています。 これには、金属と木材を異常な手段で融合させること、様々な物質のゲル化、物体の浮遊などが含まれます。 (0:02:59)

これらの現象は「ハッチソン効果」と呼ばれ、インターネット上で多くの動画や記事で記録されています。 ここではこの点を過度に強調しません。 興味深い点は、ジョージ・ハサウェイがこの時期の多くの動画に本人として登場していることです。 彼はハッチソンを訪問し、その効果を直接目撃していました。 また、彼について書かれた本『Mind-Bending, The Hutchison Files, 1981-1995』を執筆しました。この本は2009年10月に刊行され、2016年10月にKindle版がリリースされました。特に興味深いのは、アメリカ政府のUFOプログラムに契約されていたジョージ・ハサウェイが、少なくとも過去40年間、異常現象に深い関心を抱いていたことが明確である点です。 (0:03:49)

この関心は現在も継続しています。 ペンタゴンがハサウェイに仕事を委託していたことを考えると、諜報機関の一部は、UFO現象と間接的に関連している可能性のある異常な精神・物理的効果を、関連性があると見なしていることが明白です。 (0:04:06)


ジョージ・ハサウェイが実施した他の研究は、彼のウェブサイトと関連会社であるハサウェイ・リサーチ・インターナショナルを調査することで、より容易に確認できます。ウェブサイト自体は非常にプロフェッショナルな印象で、一見すると標準的な研究開発のようです。 この薄いベールの下に隠れている部分から、同社で実施されている可能性のある研究の内容を徐々に理解できるようになります。 (0:04:36)

サイトの研究分野では、ハサウェイ・リサーチ・インターナショナルが現在取り組んでいるプロジェクトの一部を確認できます。 その一つは「RTMS(反復経頭蓋磁気刺激)」と記載されており、人間の認知機能を強化する装置について説明されています。 同社独自の磁気コイル設計に関する特許も存在し、そのタイトルは「磁気刺激プローブ」です。ウェブサイトでは具体的な認知機能について明記されていませんが、これは「サイ能力の向上」への間接的な言及かもしれません。 (0:05:14)

これらの頭蓋内デバイスは、パルス磁場を用いて脳の異なる領域を刺激します。 また、別論文「実験室における神秘的・変性状態の電磁誘導」とも関連しています。この文書では、RTMSシステムを使用した研究に参加した通常の被験者の大多数が、近接する知覚可能な存在の感覚を報告したことが記載されています。 (0:05:42)

論文では、これらの存在の感覚は、磁気刺激により両脳半球が非典型的な方法で相互作用するため、その分離が原因である可能性が示唆されています。 さらに、これらの脳の相互作用が、神や神々、他の次元存在との通信を説明する可能性があるとも指摘されています。これは論文のスクリーンショットからも確認できます。 (0:06:10)

ハサウェイ博士がこれらの装置を調査しているのは、まさにこの機能性のためである可能性が高いようです。 ハサウェイ・リサーチのウェブサイトには、彼らの分析的な研究開発経験と専門性が記載されています。 ページにリストされている項目の一つには、大規模な二重電気絶縁型無線周波数無響室を保有していると記載されています。 ニコラ・テスラもファラデーケージを使用し、これらは電磁波から隔離する機能を有しています。また、テスラも超感覚的知覚に関する主張を行っていました。 (0:06:48)

現在、2つのデバイスが存在します。1つ目は、電気干渉から人を隔離する部屋、2つ目は、磁気刺激により脳機能を強化するデバイスです。これらの2つのデバイスを、既に顕著で独自の能力を持つ患者に併用することで、ESP機能を前例のないレベルまで高めることが可能かどうか、疑問に思うでしょう。 ウェブサイト他の部分では、ハサウェイ自身の無響室の画像を発見し、確かに人が座れる十分な広さがあります。 (0:07:20)

これは、ゲイリー・ノーラン博士とキット・グリーン博士が行っている研究を連想させます。彼らは、独自の認知能力と直感能力を持つ患者を研究しています。 このような磁気刺激は、特に無響室やファラデーケージ内に配置された場合に、彼らに有益な効果をもたらす可能性があります。 さらに、これはハサウェイ博士がマイケル・イビソン博士と共同で執筆した論文と関連している可能性があります。イビソン博士はかつてハロルド・プットホフ博士の会社EarthTech Internationalと関連していました。彼らは2011年に「SETI by Entanglement」というタイトルの論文を共同で発表しています。SETIとは「地球外知的生命体の探査」の略称です。この論文自体は、量子もつれを地球外生命体との通信手段として提唱しています。 (0:08:13)

この論文は、非人間的な知性が、人間が使用する通常の言語や音響方法とは異なる通信技術を持っている可能性を提唱し、思考や視覚化技術を用いて地球外生命体との通信が可能である可能性を示唆しています。 (0:08:30)


また、20世紀後半に国防情報局(DIA)が実施した「スターゲート遠隔視覚化プログラム」にも言及しています。 再び、ハロルド・プットホフ博士の研究に関連しています。ダイアナ・パスルカ博士の著書『アメリカン・コズミック』を読んだ人は、彼女がNASAで働いていた男性と接触し、彼がこのような通信が可能だと主張し、その通信結果に基づいて特許やツールを作成したと述べていたことを知っているでしょう。 (0:09:06)

この男性はタイラーという偽名を使用し、UFOの墜落現場から入手した異常な物質を所持している人は、その物質から異常な方法で情報を得ることができると主張していました。 タイラーが、これらの異常な通信をキャッチできるのは一部の人間だけだと述べている点から、グリーンとノーランが研究している特殊な患者集団と関連している可能性が考えられます。いずれにせよ、ハサウェイが行っている様々な研究を結びつけ、ETや異常な通信に関するより非公開の研究の可能性を推測するのは非常に容易です。 (0:09:48)

このテキストを書いている際、私はブルース・トー博士の論文を思い出しました。彼は以前、政府の異常な埋め込みデバイスに関する研究で私が動画を作成した人物です。 その論文のタイトルは「技術的に独創的な夢のような精神イメージの分析」です。トゥー博士は、直感的な医療コンサルタントであるK・ランドルフ・メイと共同でこの論文を執筆しました。 彼らは、おそらくランドルフ・メイのような人々が、トランス状態において意識が変容した状態に入り、心眼に装置や機械のビジョンを視る方法について説明しています。 (0:10:24)

再び、これはハサウェイの研究と、彼が研究の一環として調査している装置に直接関連しています。 この段階で注目すべき点は、ハサウェイ・リサーチ・インターナショナルのウェブサイトのアフィリエーションセクションに、フェニックス・アドバンスト・コンセプトズという別の会社が記載されていることです。Googleで検索すると、この会社にはブルース・トーという1人の従業員がいることがわかります。したがって、この2人の男性、彼らの組織、およびプロジェクトの間には、直接的および間接的な関連性があります。 (0:10:57)

彼らは共同研究を行った可能性が高いでしょう。 ランダル・メイのような直感的な人物とRTMSシステムや無響室を組み合わせて使用した事例があるかどうか気になります。このような実験の結果は興味深いものになるでしょうが、現在の研究状況と両者の明らかなつながりから、これは私の推測に過ぎません。 ただし、これらの直感的な人物がそのような装置を必要としない可能性もあります。 (0:11:23)

ハサウェイ・リサーチ・インターナショナルのホームページには「アイデアを現実にする」というフレーズがあり、これまでに述べた作業や、心の目から生まれた機械を現実化するといった神秘的なアイデアを統合しています。 私は以前、意識は多形的なインターフェースである可能性を主張しました。もし異なる種族間で思考を用いてコミュニケーションが可能であれば、そのアイデアに説得力が増すでしょう。 (0:11:52)

スキンウォーカー・ランチからの客観的データ。ハサウェイのウェブサイト現在のプロジェクトセクションには、「MRI、自律型フィールド展開可能マルチセンサー異常事象検出器」というサブセクションがあります。以下の画像が装置のものです。 (0:12:10)


検出器には複数のセンサーが搭載されており、データ収集が可能です。 ウェブサイトには14の異なる機能が記載されています。これには放射線検出、温度測定、視覚データなど、多くの機能が 포함されています。 私は以前、この点をダニー・シルバー(The Silver Record)に指摘し、彼はそのデバイスが最近のテレビ番組『The Secret at Skinwalker Ranch』にも登場していることを指摘した記事を書きました。以下の2つの写真を比較すると、両デバイスの類似性が確認できます。 (0:12:40)

これらは明らかにハサウェイが開発した同じデバイスです。テレビ番組のデバイスには、デバイスの上部から突出した追加のアンテナが確認できます。 テレビ番組の一部では、デバイスが収集したデータがコンピュータ画面に表示されていることが確認できます。 テレビ番組で見た装置には「4」とマークされており、牧場には少なくとも4台のこのような装置が設置され、データを収集していたと考えられます。 (0:13:08)

このデータの一部はハサウェイに送られて分析されている可能性がありますが、関連する報告書や研究結果は一般公開されていません。 これらの装置がAATIP(情報公開法に基づく情報請求)やORSA(情報公開法に基づく情報請求の拡大版)を通じてアクセス可能だったかどうかは不明です。 これらのデバイスのいくつかは、米国や世界中の類似した場所に設置されていると推測できます。 ウェブサイトには、デバイスがデータをアマゾンクラウドに送信し、ウェブポータル、スマートフォンポータル、メールアラート経由でアクセス可能であることを示す画像や説明があります。 (0:13:40)

ハサウェイのDIRD報告書と関連論文。 この動画の冒頭で述べたように、ジョージ・ハサウェイは自身と彼の会社に関連するAATIP DIRD報告書を2件保有しています。 元のファイルにアクセスできないものの、科学論文は通常改訂や再編集されるため、関連する分類の対象外となる場合があり、そこから一部の情報を読み取ることができます。 AATIPのスライドと関連論文を確認すると、著者だけでなく、関連する所属機関も確認可能です。 (0:14:12)

ほとんどの科学者は米国を拠点とする大学に所属しています。ハサウェイは例外で、単に「ハサウェイ」と記載されています。さらに、ジョージ・ハサウェイに関連する科学論文を検索すると、関連性を絞り込むのが難しい結果が大量に表示されます。 おそらく同じ名前を共有する多くの人が存在するためです。 私の検索では、彼の論文は「ハサウェイ・コンサルティング・サービス協会」と共著で書かれている傾向があることが判明しました。少なくとも、AATIPのプレゼンテーションが2009年度に作成された時点ではそうでした(スライド8参照)。念のため、彼がペンタゴンのAATIPのために執筆した2つの論文の1つは「重力研究における超伝導体」というタイトルでした。AATIPのスライドとジョージ・ナップが公開したDIRD報告書のリストを照合すると、両方に同じタイトルが確認できます。 (0:15:06)

2つの報告書之间には相違点がある場合もありますが、このケースでは明確な一致が確認できます。 ウェブ上でHathaway Consulting Servicesに関連する論文を検索すると、AATIPの論文と異なる年次に書かれた類似のタイトルの論文がいくつか見つかります。 (0:15:25)


「回転する超伝導ディスクとラジオ周波数フィールドを用いた重力改変実験」(2003年)。この実験では、チームがディスク状の超伝導体を作成し、その重量の改変、すなわち重力改変の有無を観察する試みが行われました。 実験は失敗したようです。重量の減少は報告されていません。 もう1つは「超伝導体重力実験における実験的考慮事項」で、2012年に発表されました。この論文では、重力実験を行う際の考慮事項を説明し、超伝導体における質量や重量の変化を適切に測定するためのいくつかのベストプラクティスを解説しています。 (0:16:13)

これらの物体は、周囲の環境から隔離され、超伝導状態と非超伝導状態を切り替えることで、質量や重量の異常を測定できるように設計されているようです。 この報告書はAATIP研究の後に出されたため、多くの詳細が重複している可能性があります。 興味深いことに、さらに論文を探していたところ、「超伝導体による重力実験、その歴史と教訓」という論文を見つけました。この論文は、ARC(航空宇宙研究センター)のウェブサイトにリダイレクトされ、「推進科学のフロンティア」というタイトルの文書がありました。この文書は、マーク・G・ミリスとエリック・W・デービスによって執筆されたものと記載されています。驚くべきことに、この 2 人は、DIRD 報告書のリストに掲載されている論文を発表している 2 人の科学者です。 (0:17:02)

2 ページ目に 2 人が登場しています。1 ページ目に Hathaway が登場しています。Mark G. Millis はスクリーンショットでは単に G. Millis と記載されていますが、彼の所属は Tau0 です。Google で検索すると、Mark がこの会社と関係があることは簡単に確認できます。Eric Davis も、同社の取締役に名を連ねているため、この会社と関係があることは明らかです。 ちなみに、マーク・ミリスはかつて、NASA で推進物理学者および航空宇宙エンジニアとして働いていたことがあります。この文書の表紙には、興味深い形の物体や、ある天体から別の天体へ飛んでいる宇宙船がいくつか描かれています。 (0:17:39)

この文書は有料ですが、冒頭の画像の一部は閲覧可能です。 この論文の執筆者の多くは、AATIP またはその関連プログラムと契約していた科学者であり、当然のことながら、ジョージ・ハサウェイも含まれています。結語 米国政府と契約していた科学者たちについて調査すればするほど、彼らと彼らの研究との直接的な関連性が明らかになっていきます。 (0:18:08)

興味深いことに、これらの論文や報告書のほとんどは、超常現象研究、非人間知性との通信、埋め込まれた装置の報告、宇宙飛行のための推進技術に関する内容です。 これらのうちの一部の人物は、NASAなどの組織で働いたり、論文を執筆したり、研究を委託されたりしています。ジョージ・ハサウェイ自身も、この研究に長年関与していたようです。 残念ながら、超常現象研究に関する言及は、彼が共著したSETIの論文に限定されています。ブルース・トーブの研究はこの分野と直接関連しており、彼の会社はハサウェイの組織と関連しているとされていますが、スキンウォーカー・ランチの実験データがどこに保管されているのか、RTMS通信に関する追加の研究が存在するのか、もし存在するならその詳細が不明です。 (0:19:02)

ジョージ・ハサウェイの論文の多くは公開されていませんが、この動画で触れていない彼の研究の多くの詳細を確認できます。 (0:19:13)


これには、ハロルド・プットホフ博士とのメタマテリアル分析、テレパシー通信、推進力と慣性装置、自由エネルギー装置、さらには異常な空中現象の現場調査を含む過去の重要な研究が含まれます。 これらの研究のデータにアクセスできないものの、ウェブサイトにリストされていることから、少なくとも現時点では結果が非公開であると考えられます。 (0:19:44)

私にとって、ジョージ・ハサウェイ博士は、ジャック・ヴァレーが「見えない大学」と呼んだグループのメンバーの一人として考えられることは明らかです。 (0:19:53)

文字起こし

Dr. George Hathaway, mentioned in the AATIP slides, created remote sensing devices used at Skinwalker Ranch. Built electrical isolation chambers. He studied John Hutchinson and the Hutchinson effect. He even wrote one of the books on it. I've always been fascinated with John Hutchinson. It was something I found out about probably 15 years ago. Has Jay identified another member of the Invisible College? Let's get more details on this video episode of The Mind Sublime. In a previous article and video, I'd explored some details around one of the scientists that was listed in the leaked AATIP slides. (0:01:24)

They had direct references to potential anomalous implants. I'm now going to explore one of the other scientists listed within the report. This time, George Hathaway. There are two papers associated with Dr. Hathaway in the slide as follows. One, Superconductors and Gravity Research. And two, Maverick vs Corporate Research Cultures. I've highlighted the two associated papers in the following image. For this article, I want to delve into an aspect of this that ties together several threads of this initially complex puzzle into what will hopefully be a more coherent picture. (0:02:01)

Further aspects of these dirty reports will be deconstructed later in this video. I'll also explore a few connections to other scientists that wrote papers for the Pentagon's UFO projects. While Dr. Hathaway's papers themselves sound interesting, it's actually difficult to derive much detail about their content. So I'll instead start with some of Dr. Hathaway's previous research that's publicly available. And then move to other papers with similar associations. (0:02:29)

Many people that are interested in ufology are familiar with a man named John Hutchison. He had profound and bizarre incidents occurring around him during the 1980s and 1990s. While experimenting with many pieces of technology, he had seemingly created effects in materials that are, to this day, not properly understood. These included things like blending of metals and woods together through some anomalous means, gelification of various materials, and the levitation of objects. (0:02:59)

All of these were dubbed the Hutchison Effect. These are well documented throughout the internet, featuring many videos and articles. So I will not over-emphasise the point here. What's interesting and ties directly to George Hathaway is that he features on several of these videos during this era. Since he had visited Hutchison, observing some of the effects himself. He also wrote a book about him, titled Mind-Bending, The Hutchison Files, 1981-1995. It was published in October 2009, with a Kindle version becoming available in October 2016. What's particularly interesting about this is that it's very clear that George Hathaway, a man contracted by the US government on their obvious UFO programme, was very much interested in the anomalous for the past 40 years, at the very least. (0:03:49)

This interest is still evident to this day. Seeing as the Pentagon had work contracted out to Hathaway, it's clear that some within the intelligence services consider anomalous mental and physical effects as connected to the UFO phenomenon, even if they are indirectly related. (0:04:06)


We are much more easily able to see other research that George Hathaway has conducted, as we investigate his website and related company, Hathaway Research International. The website itself looks very professional, and at first glance appears to have a very standard research and development. Just hidden behind this thin veil, we can start to get a better understanding of some potential studies being performed at the company. (0:04:36)

Within the research area of the site, we are able to see some of the current projects that Hathaway Research International are working on. One of them is listed as the RTMS, Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation, and it describes a device that can enhance certain human cognitive faculties. There is also a relating patent of the company's own magnetic coil design, titled Magnetic Stimulation Probe. While the website isn't clear on the faculties it's referring to, I wonder if it's an indirect reference to increasing psi functionality. (0:05:14)

These cranial devices allow for pulsed magnetic fields to stimulate different areas of the brain. It also ties back to some separate research in a paper titled, The Electromagnetic Induction of Mystical and Altered States Within a Laboratory. This document describes how the majority of normal participants involved in the study, also using an RTMS system, reported a sensed presence from a sentient being in proximity. (0:05:42)

The paper suggests that these sensed presences are likely caused by the two brain hemispheres interacting in a non-typical manner, due to the magnetic stimulation potentially causing some separation between them. It even goes as far as to suggest that these brain interactions may explain why some people describe communications with gods, deities and other dimensional beings, as can be seen in this screenshot from the paper itself. (0:06:10)

It would seem likely that Dr Hathaway is investigating these devices precisely because of this supposed functionality. Elsewhere on the Hathaway Research website, we can see references to their analytical R&D experience and competencies. One of the bullets that's listed on the page states that they have a large, double electrically isolated radio frequency anechoic chamber. Now let us consider that Nikola Tesla also used Faraday cages, these also isolate from electromagnetic waves, and he too made claims of extrasensory perception. (0:06:48)

Considering we now have two devices, one, a room that isolates people from electrical interference, and two, a device that enhances brain function while magnetically stimulating it, you've got to wonder whether these two devices could be used in tandem on patients with already significant and unique abilities to increase their ESP function to previously unheard of levels. Elsewhere on the website, I found an image of Hathaway's own anechoic chamber, and it's definitely large enough to seat a person. (0:07:20)

It makes me think of the work that's being performed by Dr Gary Nolan and Dr Kit Green, and they're patients with unique cognitive and intuitive abilities. They might benefit from this type of magnetic stimulation, especially once placed inside an anechoic chamber or Faraday cage. Additionally, this potentially ties back to a paper that Dr Hathaway wrote in conjunction with Dr Michael Ibbison, who was once associated with Dr Harold Puthoff's company EarthTech International. They collectively wrote a paper in 2011 with the title SETI by Entanglement. For those that don't know, SETI stands for Search for Extraterrestrial Intelligences. The paper itself is essentially referring to quantum entanglement as a means of communication with extraterrestrials. (0:08:13)

It suggests that a non-human intelligence may have a communication technique that's different to the usual speech or acoustic methods that people use, and that some form of communication can be made with extraterrestrials using thoughts and visualisation techniques. (0:08:30)


It also references the Stargate remote viewing programme that the Defence Intelligence Agency performed in the latter part of the last century. Again, relating back to the work of Dr Harold Puthoff. Anyone that's read the book American Cosmic by Dr Diana Pasulka will be familiar with the concept of people being able to communicate directly with ET, as she was in contact with a man that worked for NASA, who'd claimed to be able to make these types of communications, and even created patents and tools as a result of these communications. (0:09:06)

This man, given an alias Tyler, even claimed that people, when in possession of anomalous materials, supposedly from a UFO crash site, were able to obtain information anomalously from the material. Considering Tyler states only some people can pick up on these anomalous communications, I wonder if this again ties back to the special patient population that's being studied by Green and Nolan. Either way, it's very easy to tie these various pieces of research that's being performed by Hathaway, and determine some potential other research that's maybe less public into ET or anomalous communications. (0:09:48)

As I wrote this text, I was reminded of a paper by Dr Bruce To, a man that I'd previously created a video on because of his governmental work on anomalous implanted devices. The title of his paper is Analysis of Technically Inventive Dreamlike Mental Imagery. Dr To wrote this in conjunction with K Randall May, an intuitive medical consultant. They describe how people, presumably those like Randall May, can get themselves into a state of altered awareness, and get visions of devices and machinery in their mind's eye, while they're in a trance-like state. (0:10:24)

Again, this ties directly to the work of Hathaway and some of the devices that he's investigating as part of his research. It's worth noting at this stage that the affiliations section of the Hathaway Research International website mentions another company, titled Phoenix Advanced Concepts. After a quick Google search, we can see that this company has a single employee, Bruce To. So the links between these two men, their organisations and their projects are directly and indirectly related. (0:10:57)

They must have performed some joint work between them. I wonder if the RTMS system and anechoic chamber were ever used in conjunction with an intuitive like Randall May. Any results from these types of tests would be fascinating, but are purely speculation on my part due to the research being performed, and the obvious links between the two. It's possible, however, that these intuitives have no need for such devices. (0:11:23)

Even the homepage of Hathaway Research International has the phrase, turning ideas into reality, which consolidates some of the previously mentioned work and esoteric idea of machines derived from the mind's eye and making them real. I'd previously argued that consciousness may be a polymorphic interface, and the idea of being able to communicate between disparate species using thoughts, if true, would add weight to that idea. (0:11:52)

Objective data from Skinwalker Ranch. Within the current project section of the Hathaway website, we can see a subsection titled MRI, Autonomous Field Deployable Multisensor Anomalous Event Detector. And an image of the device as follows. (0:12:10)


The detector has multiple sensors present within it that allows for data collection. The website notes 14 separate capabilities. These vary from radiation detection, temperature, visual data, among many others. I'd previously highlighted this to Danny Silver of The Silver Record, and he'd written an article about how he had observed that the same device was present in a recent TV show called The Secret at Skinwalker Ranch. You can see how similar the two devices are by comparing these two photos. (0:12:40)

These are obviously exactly the same devices that must have been developed by Hathaway. Only the one from the TV show appears to have an extra antenna protruding from the top of the device. In parts of the TV show, it's possible to see that data could have been collected by the device on the computer screens. The one that we see on the TV show is also marked 4, so there must have been at least 4 of these devices at the ranch that are collecting data. (0:13:08)

Presumably some of this data must go back to Hathaway for analysis, but the related reports and studies are not available to the public. Whether these were accessible by the AATIP or ORSAP is unknown. We can safely assume that some of these devices must be placed at similar locations across the US and world. The website mentions or has an image that shows devices sending their data to the Amazon cloud, which is then accessible in a web portal, a smartphone portal and via email alerts. (0:13:40)

The Hathaway DIRD reports and associated papers. As stated at the beginning of this video, George Hathaway has two of the AATIP DIRD reports associated with him and his company. While we don't have access to the original files, we can actually derive some information about them since scientific papers tend to be revised and reworked, therefore outside of any related classification. Looking at the AATIP slides with the associated papers, it's possible to not only see the author, but the relating affiliation. (0:14:12)

Most of the scientists are affiliated with US-based universities. Hathaway is an exception here. He's reported as simply Hathaway. Additionally, searching for scientific papers associated with George Hathaway, there's too many results that aren't so easy to filter for relevancy. A lot of people presumably sharing the same name. During my search, I was able to determine that his papers tend to be written with the Association of Hathaway Consulting Services. At least they were when AATIP's presentation was created in financial year 2009, according to slide 8. As a reminder, one of the two papers he wrote for the Pentagon's AATIP was titled Superconductors in Gravity Research. Cross-checking the late AATIP slide against the list of DIRD reports that George Knapp released, we can see exactly the same title in both. (0:15:06)

Sometimes there are variances between the two reports. In this case, we have clear consistency. Searching the web for papers associated with Hathaway Consulting Services, we get a few similar labelled papers, but written in different years to the AATIP paper as follows. (0:15:25)


Gravity Modification Experiment using a Rotating Superconducting Disc and Radio Frequency Field, dated 2003. In which the team created a disc-shaped superconducting object in an attempt to see if there was any modification to the weight and therefore the gravity modification of the object. It appears that the experiment failed. There was no weight reduction reported. Another is titled Experimental Considerations in Superconductor Gravity Experiments, dated 2012. This paper describes the considerations to take when performing gravity experiments and explains a few best practices in order to more properly measure mass or weight changes in superconducting objects. (0:16:13)

It appears that these objects are expected to be isolated from the ambient environment and to be switched between superconducting and non-superconducting states in order for any anomalies in mass or weight to be measured. This report comes after the AATIP study, so is likely inclusive of a lot of the same detail. Interestingly, while searching around for further papers, I came across one, Gravity Experiments with Superconductors, History and Lessons. That redirected to the ARC, Aerospace Research Central website, that had a document titled Frontiers of Propulsion Science. And is marked as being written by Mark G. Millis and Eric W. Davis. Amazingly, these are two further names and scientists that both presented papers reported in the list of DIRD reports. (0:17:02)

Here's page 2 showing both men present. Hathaway appears on page 1. Mark G. Millis is reported as simply G. Millis in the screenshot, but his association is Tau0. And following a Google search, it's easy to determine that Mark is associated with this company, as is Eric Davis, since he is present on their board of directors. As a side note, Mark Millis was once employed as a propulsion physicist and aerospace engineer at NASA. The front cover to the document shows some interestingly shaped objects and craft flying from one celestial object to another. (0:17:39)

The document appears to be behind a paywall, but some of the leading images are accessible. Many of the writers within this paper are scientists that were contracted by AATIP or one of their related programs, inclusive, predictably, of George Hathaway. Closing thoughts. The more I investigate the scientists that were contracted by the US government, the more I see direct ties between them and their research. (0:18:08)

Fascinatingly, the majority of these papers and reports relate to psychic research, communication with non-human intelligence, apparent implanted devices, and propulsion techniques for spaceflight. Some of these people have worked at, have papers written for, or had work contracted by, organisations such as NASA. George Hathaway himself appears to have been involved in this research for many years. Unfortunately, any references to psychic research is limited to the SETI paper he co-wrote. Although Bruce Tove's research in this area is directly related, and his company is considered affiliated to Hathaway's, I wonder where the data from the Skinwalker Ranch experiments are kept, and if they have further documented research into the RTMS communications, if such a thing exists. (0:19:02)

Many of George Hathaway's papers are not publicly available, although we can see many further pieces of research that he has performed that I have not covered in this video. (0:19:13)


They include metamaterial analysis that was performed with Dr Harold Puthoff, telepathic communications, a propulsion and inertia device, a free energy device, and even a significant past research that includes field research into anomalous aerial phenomena, and things like levitation. While we don't appear to have access to data from these studies, the fact that they are listed on the website means we can safely assume that the results are, currently at least, private. (0:19:44)

It's clear to me that Dr George Hathaway would be considered one of the members of what Jacques Valée has referred to as the Invisible College. (0:19:53)

(2025-05-15)