Preston Dennett : 人体浮揚事例集 2/2
· 約193分
前置き
Preston Dennett の解説動画から。二部作の part-2 相当。part-1 は
Preston Dennett : 人体浮揚事例集 1/2 で取り上げた。
今回の動画では、成瀬雅春が捏造した空中浮遊の写真(*1)も登場している。
人体浮揚の類の奇跡事例について、私は「能動的な共鳴認知」説を唱えており、私独自の説だと思っていたが、既に
カウント・スパダ (Count Spada): ダニエル・ダングラス・ホームの浮遊を目撃したが、それを説明できず、ホームが目撃者に「魅了的な魅力」を行使して、実際にはないものを見せていると主張した。
という主張がなされていた。なお、
- フランスの学者ギュスターヴ・ル・ボンは、ホームの現象は「催眠術のようなもので、人々が見ていないものを実際に見ているかのように思い込ませる」と主張しました
という同様の主張は LLM に特有の幻覚(hallucination)だった(*2)。NotebookLM は入力情報源だけから分析するから Hallucination とはほぼ無縁だと言われているが、今回、それが覆された。実際、ギュスターヴ・ル・ボン の名前は 主要関係者 のリストに登場していない。