Joseph Burkes : 高速道路でパイロット不在の WW-1 時代の小型機の飛行を目撃 ⇒ この機序を推測
前置き
ありえない小型機を帰宅中の高速道路で目撃した…という証言で、過去記事でも取り上げた筈。今回は 文字起こし+和訳 もつけ、末尾で機序を推測する。
FasterWhisper AI(large-v2 model) + DeepL(2024-07 model)
人々の中には…これが、HEIS(人間発起型接触体験)という用語がCE-5よりも優れているもう一つの理由です。なぜなら、インターネットにアクセスできない遠隔地の住民や、第一種、第二種、第三種の近接遭遇に関する情報を得られない人々が、テレパシーによる通信を受けているからです。彼らは瞑想や思考投影を用いて、同じ種類の接触活動を行っています。彼らは、CE-1からCE-3を開発したJ. アレン・ハイネックや、CE-4(機内体験)を追加したジャック・ヴァレについて聞いたことがありません。 (0:57:35)
したがって、ヒューマン・イニシエイトド・コンタクト・エクスペリエンス(HICE)という用語は、その本質を説明しています。また、政治的な理由からも、この用語が優れている他の理由があります。私たちはこの5年間、接触活動を行ってきましたが、その過程で、現象の背後の知性から、空に不可能と思われるものを示されました。接触活動を始めて最初の週、サンフェルナンド・バレーの救急室から帰宅途中、405号線高速道路に乗った時です。この高速道路は「地球最大の駐車場」と揶揄される場所です。 (0:58:12)
405号線の渋滞は経験済みです。冗談で、男が家に帰って「 honey、帰ったよ」と言うと、妻が「あなた、 honey、あなたは7年前に家を出たわ。それ以来、あなたの声も姿も見ていないわ」と答えるのです。答えは「ハニー、405号線を使ったんだ」でした。それで405号線に車を入れたら、15フィートほどしかない木製の飛行機が見えたんです。 (0:58:43)
翼は短く太く、第一次世界大戦の飛行機みたいだった。消防車のような赤色に塗られ、機体に金の稲妻模様があった。翼が短すぎて、時速45マイルで飛んでいるこの機体が空中に浮いているはずがない。高度は100フィート未満だった。 (0:59:08)
それは北へ飛んでいました。私が向かおうとしていた方向と逆でした。キャノピーは開いており、風防もなく、パイロットもいませんでした。子供の頃、サーカスで見たような、15人のクラウンが中から出てくるようなプロップのようです。絶対に飛ぶはずがありませんでした。 (0:59:26)
▼展開
There are people... this is another reason why the term HEIS, human-initiated contact experience, is superior to CE-5, because people in remote areas who don't have access to the internet or won't read about close encounters of the first, second, and third kind are getting telepathic communications. They're doing the same kind of contact activity using meditation and thought projection. And they've never heard of J. Allen Hynek, who developed CE-1 through CE-3, or Jacques Vallée, who added CE-4, which is on-board experience. (0:57:35)
So the term human-initiated contact experience describes HICE, what it is. And so there are other reasons, for political reasons, it's superior. And so we were doing contact work for this five years, but in the course of that journey, the intelligence behind the phenomena was showing me things in the sky that were impossible. Within the first week of my doing contact work, I was driving home from the ER in the San Fernando Valley, and I'm getting onto the 405 freeway, which the joke is, is the largest parking lot on the planet. (0:58:12)
I've been in traffic jams on the 405, I know. The joke is, a guy comes home and says, honey, I'm home. And his wife says, mister, honey, you're home. You left this house seven years ago, and I haven't heard or seen you since. And the answer was, honey, I took the 405. So I was pulling onto the 405, and I see a wooden airplane that's no more than 15 feet long. (0:58:43)
Its wings are short and stubby. It looked like something out of World War I. It was painted fire-engine red, with golden lightning bolts on the fuselage. The wings were so short that there was no way this craft that was going at 45 miles an hour, no more, could be airborne. And it was at a height of less than 100 feet. (0:59:08)
It was just flying north, opposite the direction that I was about to do. And it had an open canopy, there was no windshield, and there was no pilot. It looked like a prop that, if you've ever gone to the circus when you're a kid, where the small people like 15 clowns pour out of one of these things, you know. It couldn't possibly fly. (0:59:26)