メインコンテンツまでスキップ

スコットランド高地の怪談(その 2): 狭い道路を疾走する黒い幽霊車 ⇒この謎を解く

· 約18分

前置き

現地で 30年間も目撃され続けた幽霊車が、ある事件を堺にして目撃されなくなった。その理由は…という現地に伝わる怪談。

"Bedtime Stories" が動画作成者だが、話のネタは他人の動画から引用している(引用元を明記している)。

FasterWhisper AI(large-v2 model) + DeepL(2024-07 model)

スコットランドの西海岸沖に位置するスカイ島は、インナー・ヘブリディーズ諸島の中で最も大きく、最も有名な島である。息をのむような自然の美しさ、歴史、民間伝承、神秘的なオーラに彩られ、世界中から観光客が訪れる。ギザギザの山々やゴツゴツした崖からなだらかな緑の牧草地まで、ドラマチックな景観はもちろんのこと、この島には新石器時代の石室や鉄器時代のブロック、ヴァイキングの集落など、古代の遺跡が何百と残されている。スカイ島を訪れる人の多くは、この島には神秘的なエネルギーや引力があり、人が奇妙な行動を起こすほど強い超自然的な力のようなものがあると語る。 (0:12:46)

島を探検している間に時間を忘れてしまったり、ビーチや断崖絶壁で不必要な危険を冒さざるを得ないと感じたりしたことを思い出す人もいる。 その上、一族間の戦争で数百人が生きたまま焼かれたタンピン教会の亡霊など、何千件もの幽霊の目撃談もある。 しかし、1930年代から1960年代まで、スカイ島は、単に「ウィー・ブラック・カー」として知られる、はるかに現代的な妖怪に悩まされていた。30年以上にわたって、地元の人々も観光客も、島の曲がりくねった狭い道を疾走する年代物の黒い車を見たと証言している。 (0:13:35)

制御不能の車との事故を避けるため、ドライバーは脇に車を寄せ、急ぐドライバーを追い越させた。 (0:13:40)


しかし、車両が次のカーブや道路のくぼみに突っ込むと、まるでそこに存在しなかったかのように、出てこなくなる。 1950年代になると、その目撃談はあまりに日常的なものとなり、地元では一種の奇行として扱われるようになった。 子供たちが道端に座り込み、黒い車を見張り、次の車が通り過ぎる前に消えてくれないかと願う光景がよく見られた。 (0:14:08)

一方、懐疑論者は、目撃談を視界の悪さ、霧、曲がりくねった道のせいだとした。 明らかに、車は跡形もなく消えるのではなく、茂みや厚い空気の陰に隠れて見えなくなるのだ。 とはいえ、この島では、人々が見たと報告したような古い車を所有している者は誰もいなかった。 (0:14:37)

それでも、迷信深い住民でさえ、この謎には論理的な説明があるはずだと固辞した。島と本土を結ぶ小さな村、カイルアキンに駐在していたフェリー労働者のジョン・マクタビッシュもその一人だった。 マクタビッシュは何年もその話を聞いていたが、いつも否定していた。まったくのデマと呼ぶのはためらわれたが、観光収入を増やすために、島の人々が目撃談に傾倒しているのではないかと彼はよく疑っていた。 (0:15:13)

しかし1962年、ジョンにとってすべてが変わった。ある日の早朝、車で出勤する途中、彼は自らの体験をすることになる。 夜明け前の海岸沿いの道はかなり危険だった。視界は悪く、蛇行するハイウェイは島の端にぴったりと寄り添っているため、ほとんどミスは許されなかった。 (0:15:42)

夜が明け始めた頃、マクタビッシュはバックミラーに映った車に気づいた。驚いたことに、それははるかに古い車にもかかわらず、彼を追い越しているようだった。何百回となくこの道を走ったことがあったとはいえ、これほどスピードを出す危険は冒さないだろう。とはいえ、スピードを落とす気配がないので、スピードを落としてドライバーを追い越すしかないことにすぐに気づいた。 (0:16:09)

ちょうどそのとき、車は彼の横を通り過ぎ、その黒いフレームが朝日の光を受けてシルエットになった。 その黒いフレームは、昇る太陽の光を受けてシルエットになっていた。光線の当たり方で、ジョンは乗員をはっきりと見ることができるはずだった。 しかし、車内には漆黒の影が2つ座っているだけだった。 車が次のカーブを曲がるのを目で追うと、ゆっくりと遠ざかるのが見えた。 (0:16:37)

その不自然さに、彼は不気味な寒気を背筋に感じた。 混乱し、震えながら、彼はついに伝説の小柄な黒い車に遭遇したと確信し、旅を再開した。 残念なことに、ジョンの体験はそれだけで終わらなかった。数週間後、彼がカイルキン・フェリーでクレーン作業をしていると、1934年式の黒いオースチンがボートに乗り込んできた。 (0:17:14)

自分でタラップを上るのを怖がっていた不安げな運転手を、牧師が助けていたようだ。しかし、何かがひどく間違っていた。 (0:17:22)


ある瞬間、すべては順調だった。次の瞬間、ジョンは車がデッキを横切って加速し、下の水中に突っ込むのをなすすべもなく見ていた。救助の試みにもかかわらず、車内の女性と子供は溺死した。この奇妙な物語のエピローグは、その日以来、島で小柄な黒い車が誰にも目撃されなくなったということだ。 これらは、時間、そしておそらく空間が、我々の従来の理解とは異なる働きをしていることを示唆しているようだ。 (0:18:03)

▼展開

Located off the west coast of Scotland, the Isle of Skye is the largest and most well-known of the Inner Hebrides Islands. It is a place of breathtaking natural beauty, steeped in history, folklore and a mystical aura that draws visitors from around the world. Aside from its dramatic scenery, which ranges from jagged mountains and craggy cliffs to rolling green meadows, the island boasts hundreds of relics of its ancient past, including Neolithic chambered cairns, Iron Age brocks and Viking settlements. Many who visit Skye describe it as having a mysterious energy or pull, a sort of supernatural force so strong that it can cause a person to behave in strange ways. (0:12:46)

Some people recall experiencing lost time whilst exploring the island, or feeling themselves compelled to take unnecessary risks out on the beaches and bluffs. On top of this, there have also been thousands of sightings of spectral entities, such as the Ghosts of Tumpin Church, a site where hundreds were burned alive in a war between clans. But from the 1930s up to the 1960s, the Isle of Skye was haunted by a far more modern spectre, known simply as the Wee Black Car. Over three decades, locals and tourists alike recounted seeing a vintage black car speeding down the island's winding narrow roads. (0:13:35)

In order to avoid an accident with the out-of-control vehicle, drivers would pull over to the side, allowing the hurrying driver to pass. (0:13:40)


But as the vehicle sped into the next curve or into a dip in the road, it would fail to emerge, as if it had never been there. By the 1950s, the sightings became so commonplace that they were treated as a sort of local oddity. It was common to see children sitting by the side of the road, watching for black cars, and hoping that the next one might disappear before it passed. (0:14:08)

Sceptics, meanwhile, put the sightings down to bad visibility, fog and the winding roads. Clearly, the car wasn't simply disappearing without a trace, but vanishing out of sight behind a bush or patch of thick air. Nevertheless, nobody on the island was known to possess an old vehicle anything like the one people reported seeing. (0:14:37)

Still, even superstitious residents were adamant that there had to be a logical explanation for the mystery. One such sceptic was John McTavish, a ferry worker stationed at Kyleakin, a small village connecting the island to the mainland. McTavish had heard the stories for years, but always dismissed them. Though he hesitated to call it an outright hoax, he often suspected that some of the island folk were leaning into the sighting in an effort to increase tourist revenue. (0:15:13)

But in 1962, everything changed for John. He would have his own experience whilst driving to work early one morning. In the pre-dawn hours, the coastal roads were quite treacherous. Visibility was poor and the snaking highway hugged the edge of the island so closely in places that there was almost no margin for error. (0:15:42)

Just as dawn began to break, McTavish noticed a car in his rearview mirror. To his surprise, it seemed to be outpacing him, despite being a far older vehicle. Even though he had driven this exact road hundreds of times, he would never risk going so fast. Nevertheless, he soon realised he would have no choice but to reduce his speed and let the driver pass, as it was showing no signs of slowing down. (0:16:09)

Just as he did so, the vehicle barrelled past him, its black frame silhouetted against the light from the rising sun. The way the rays were cast, John should have been able to clearly see the occupants. However, he saw only two jet black shadows sitting inside. As his eyes followed the car around the next bend, he saw it slowly fade away, not into the distance, but into the aether itself. (0:16:37)

The unnaturalness of it all sent an eerie chill up his spine. Confused and shaken, he resumed his journey, convinced he had finally encountered the legendary wee black car. Unfortunately, John's experience did not end there. A few weeks later, whilst he was working the crane at the Kyleakin Ferry, a black 1934 Austin drove onto the boat, the exact model he had seen in the weeks prior. (0:17:14)

It seems a minister was helping the anxious driver, who had been afraid to drive up the ramp herself. However, something went terribly wrong. (0:17:22)


One moment, everything was fine. The next, John was watching helplessly as the vehicle accelerated across the deck and plunged into the water below. Despite rescue attempts, the woman and the child inside drowned. The epilogue to this strange story is that from that day onwards, the wee black car was never seen by anyone on the island again. These are far from the only experiences which seem to suggest that time, and possibly space, work differently to our conventional understanding. (0:18:03)

Youtube 動画(30:28)

Whispers in the Hills

▼展開

204,800 views Mar 31, 2025 Go to my sponsor https://aura.com/bedtimestories to get a 14-day free trial and see if any of your data has been exposed

FOLLOW OUR PODCAST Apple: http://apple.co/ballenbedtimestories Amazon: https://lnk.to/BedtimeStoriesPod Spotify: https://spotify.link/hJciJkAYiDb

Scotland’s Highlands are amongst the most beautiful and remote places in the world. But to many, this stunning landscape of mountains, lakes, and coastal villages also bears a notable air of mystery and foreboding. Even today, these ancient lands remain steeped in folklore and supernatural tales. Once one begins to dig into the stories of High Strangeness in the Scottish Highlands, it becomes clear why it is often considered one of the most haunted places on earth.

この謎を解く

この事例もたぶん捏造話。

たとえば、以下の箇所に無理がある。

残念なことに、ジョンの体験はそれだけで終わらなかった。数週間後、彼がカイルキン・フェリーでクレーン作業をしていると、1934年式の黒いオースチンがボートに乗り込んできた。 (0:17:14)

自分でタラップを上るのを怖がっていた不安げな運転手を、牧師が助けていたようだ。しかし、何かがひどく間違っていた。 (0:17:22)


ある瞬間、すべては順調だった。次の瞬間、ジョンは車がデッキを横切って加速し、下の水中に突っ込むのをなすすべもなく見ていた。救助の試みにもかかわらず、車内の女性と子供は溺死した。この奇妙な物語のエピローグは、その日以来、島で小柄な黒い車が誰にも目撃されなくなったということだ。

積荷をクレーンで取り扱うほど大きなフェーリーなのに、そこに乗り入れる乗用車が

  • 車がデッキを横切って加速し、下の水中に突っ込む

なんて危険で粗末な構造はありえない。イカダじゃあるまいし。

さらに、

しかし、1930年代から1960年代まで、スカイ島は、単に「ウィー・ブラック・カー」として知られる、はるかに現代的な妖怪に悩まされていた。30年以上にわたって、地元の人々も観光客も、島の曲がりくねった狭い道を疾走する年代物の黒い車を見たと証言している。 (0:13:35)

制御不能の車との事故を避けるため、ドライバーは脇に車を寄せ、急ぐドライバーを追い越させた。 (0:13:40)

という状況が 30年も続くなんてありえない。島には道を譲る人間ばかり揃っている筈もなく、気の荒い人間もいる。

気の荒い人間が二人以上乗り込んでいれば、後ろから煽り運転してくる「年代物の黒い車」をどやしつけようとする筈。方法は簡単。

見通しの良い直線部分で(対向車対策)、自分の車を徐々に減速させて斜めに道路を塞げば良い。狭い道なので方向転換はできないから、「年代物の黒い車」は停止するしかない。

なので「年代物の黒い車」の正体は直ぐに判明し、30年も正体不明ということはありえない。仮に幽霊車だとしても、眼の前で車が忽然と消え去ったという目撃証言が生まれている筈。

つまりこのエピソード自体が丸ごと、捏造の可能性が高い。

(2025-04-05)