1958, USS FDR の UFO 遭遇事件: 他の証言者はいないが、事件当日の航海日誌の記録が紛失 ⇒ この事件の謎を推測する
前置き
USS FDR の UFO 遭遇事件については過去記事で何度も取り上げてきた(*1)。この事件について Michael Schratt の解説を取り上げる。末尾でこの事件の謎を推測する。
(*1)
例えば…
Michael Schratt : 1958-07, キューバ:(世界初の核兵器搭載)空母の上空 50m に巨大 UFO が出現 (2019-07-08)
米軍空母(USS Franklin D. Roosevelt)が何度も UFO に遭遇 (途中:その1) (2015-10-09)
FasterWhisper AI(large-v2 model) + DeepL(2024-07 model)
では、FDRに行きましょう。 1958年後半のUSS FDRです。 わあ、すごい。 これですか? ええ。 わかりました。 では、これはMUFONからのものです。 チェスター・グジンスキーによるオリジナルのスケッチがあります。 彼がこの事件の第一の目撃者です。さて、その話、裏話ですが、1958年の終わり頃のことです。キューバのグアンタナモ湾、空母FDRです。午後9時頃のことです。チェスター・グジンスキーによると、甲板の下で騒ぎが起こりました。 (0:22:06)
人々が飛行甲板に上がるための梯子に駆け登ろうとしていました。人々は皆、そこに向かっていました。 (0:22:10)
最終的に24人の海軍兵が飛行甲板にたどり着きました。そして彼らが目にしたのは、夜9時に空母に近づいてくる光でした。それはどんどん近づいてきました。最終的に、それは飛行甲板から約200フィート上空に止まり、もはやそれは光ではありませんでした。それは150フィートのシガー型をした船でした。 (0:22:38)
四角い切り取り窓がいくつも並んでおり、操縦室にいた人々は、この窓部分を人型のような生物が前後に歩いているのが見えたそうです。 そのうちの一人は、まるで眼下の乗組員に手を振っているかのように、頭の上に手を掲げました。 (0:22:57)
この時点で、甲板にいた人々は、この物体から熱が発せられ、それが自分たちの顔に伝わってくるのを感じました。そして、物体はオレンジ色に変わり、砥石の火花のように飛び去りました。音響爆弾は発生しませんでした。これは1958年のことです。次のものを見ると、拡大版も入手していると思います。 (0:23:14)
ああ、そうか。うん、うん。で、それにも「FDR」って書いてある?うん、そう書いてあるはずだけど、うん、そう見える。うん、報告。うん、そうか。拡大したのがこれ。うん、これを見ると、タイムトラベルのことが気になってくるよね。みんな、みんな、それが可能かどうか疑問に思ってる。 (0:23:41)
でも、葉巻のような形に見えるし、これはある意味、細長いミントキャンディーのようにも見える。 ええ、その通り。でも、長年にわたって人々が目撃した葉巻のような形をしたものの多くには、舷窓や窓のようなものがあります。よく耳にしますね。その通り。でも、ヒューマノイドの姿について、ちょっとお聞きしたいのですが。 (0:24:07)
彼らが、彼らが自分たちを守るために、あるいは何か他の理由で、ある種の戦闘モードに入ったかどうか、ご存知ですか? 私が言えるのは、これは孤立した事件ではなかったということです。 FDRはUFO遭遇の歴史がありました。 その理由は、USS FDRが核兵器を搭載した最初の空母だったからかもしれません。 それが理由なのかもしれません。 (0:24:33)
ええ、ええ。つまり、核兵器の状況に関しては、本当に多くの事例があり、UFOとの関連があるように思えます。例えば、ニミッツは、核兵器搭載空母でした。でも、いや、いや、核兵器を搭載していたとは言いません。それは分かりません。でも、それでも、何かしらの関連があるように思えます。 (0:24:59)
誰が知っているでしょうか?でも、これは、これは本当に、本当に良いものです。そして、そして、これはスケッチを元に描いたものだとおっしゃいましたね? ええ。それで、彼はオリジナルのスケッチを提供してくれて、それがMUFONに送られました。ここにあります。ここで見せられるかわかりませんが、これが彼のオリジナルのスケッチです。 (0:25:18)
ここにズームインすると、この紳士が見えます。フライトデッキに人々がいて、窓の中で手を振っているのが見えます。はい、これは彼のオリジナルスケッチです。彼は詳細な報告書を書いており、また2つの新聞記事にも記録されています。他の協力者はいたのでしょうか?ご存知ですか?彼は他の目撃者を探そうとしましたが、空母の当日のログブックが紛失しているのです。 (0:25:51)
それは都合が良いですね。ええ。まあ。そして、それは、本当に、記録簿が消えるなんてことは滅多にないことですよ。ええ。ええ。どう思いますか?まあ、それは、それは素晴らしい事例ですね。それに、人型生物については、あまり頻繁に目撃されるものではないが、目撃談を耳にすると、多くの場合、彼らは手を振っているというのも面白い。 (0:26:18)
▼原文 展開
So let's go to FDR. So that's the USS FDR, late 1958. Oh, wow. It took that? Yeah. Yeah. Okay. So now this one actually comes from MUFON. We've got the original sketch from Chester Grzynski. He's the primary eyewitness on this. Now the story, the backstory is there, it's late 1958. It's Guantanamo Bay, Cuba, the USS FDR. It's about 9 PM. And according to Chester Grzynski, there was commotion below decks. (0:22:06)
There were people trying to rush up the ladder to get on top of the flight deck. All these people were getting up there. (0:22:10)
Eventually 24 naval personnel got to the flight deck. And what they saw is a light approaching the aircraft carrier at 9 PM at night. It got closer and closer. Eventually it parked itself about 200 feet above the flight deck and it was no longer a light at this point. It was a 150 foot cigar shaped craft. (0:22:38)
It had a series of square cutout windows and the people on the flight deck could see, quote unquote, humanoid looking beings walking back and forth within this window section. And one of these beings actually put his hand above his head like it was waving at the personnel down below who were looking back up at this craft. (0:22:57)
At this point, the people on the flight deck, they could feel the heat coming off this craft onto their faces. And then this thing turned to an orangish color and shot off like a spark on a grinding wheel and made no sonic boom. This is back in 1958. And if you go to the next one, we think we've got the enlargement version of it too. (0:23:14)
Oh, okay. Yeah. Yeah. So, and does that one also say FDR on it? Yeah, it should say FDR on it, but yeah, that's what I see. Yes. Reporting. Yep. Okay. So there's the enlargement. Yep. You know, this is, this is where you almost wonder about the time travel thing. You know, people, people, you know, question whether that's a possibility. (0:23:41)
But, you know, there, it does seem like the cigar shape, and this almost looks like a elongated Tic Tac in a way. Yeah, there you go. Yeah. But a lot of the cigar shaped things that people have seen over the years do have like portholes and windows. You hear about that a lot. Exactly. But the humanoid figures, and let me just ask you this. (0:24:07)
Do you know if they, they went into some type of war mode, you know, to protect themselves or anything like that? The only thing I could say is that this wasn't an isolated incident. The FDR had a history of UFO encounters. And the reason why may be because the USS FDR was the first aircraft carrier to carry onboard nuclear weapons. So that might be the reason why. (0:24:33)
Yeah. Yeah. I mean, there's, there's so many when it comes to the nuclear whole situation, it just seems like there's so many tie-ins with the UFOs. You know, even for instance, the Nimitz, that was, you know, a nuclear carrier. But, you know, not, not, I'm not going to say it was armed with nukes. I don't know that. But, but still, there just seems to be some type of tie-in there. (0:24:59)
Who knows? But this is a, this is a real, real good one. And, and what type, you said you went off of a sketch for this? Yeah. So he provided an original sketch that was sent to MUFON. I've got it right here. I don't know if we can show this here, but this, this is his original sketch. (0:25:18)
And if you zoom in here, you can see this gentleman, there's the people on the flight deck and you can see the being waving back in the window. So, yep, this is his original sketch. He wrote an entire report and it's also been recorded in two newspaper clippings as well. And what about, were there other people as well that cooperated his work? Do you know? He tried to find some of the other eyewitnesses, but the log books for that day are missing on the aircraft carrier. (0:25:51)
That's convenient. Yep. Wow. And that, that's a rare thing to happen, really, you know, the log book. They're not supposed to disappear. Yeah. Yeah. How about that? Well, that's, that's a great case. And, you know, as far as the humanoids, you don't hear about that too often, people seeing that type of thing, but it's funny how when you do hear about them, a lot of times they're, they're waving. (0:26:18)
Youtube 動画(1:46:10)
07-21-20 Michael Schratt, DARK FILES a Pictorial History of UFOs
www.youtube.com/watch?v=BNKexxwnHW8
この事件の謎を推測する
この事件で重要なのは、
- 他の証言者がいない
という点。つまり、この事件を証言しているのはひとりだけ。
なぜ、「他の証言者がいない」という点が重要かと言うと、この証言者は、情報機関による UFO 情報の撹乱役だった…という可能性が高くなるゆえ。
建前はさておき、「航海日誌の記録が一部抜けていた」という事態は珍しいことではない。そこで航海日誌の記録が抜けていた日に事件が起きたことにした…という可能性が生まれる。
これだけ凄い事件を、24名も甲板で目撃しているのに、未だに証言者がひとりだけというのはかなり怪しい。
また、
And what about, were there other people as well that cooperated his work? Do you know? He tried to find some of the other eyewitnesses, but the log books for that day are missing on the aircraft carrier. (0:25:51)
他の協力者はいたのでしょうか?ご存知ですか?彼は他の目撃者を探そうとしましたが、空母の当日のログブックが紛失しているのです。 (0:25:51)
という説明は理由になっていない。なぜなら、
-
事件のおきた年すら「1958年か 1959年」というように曖昧なのに、当日の航海日 誌の記録が抜けていることが分かる筈がない
-
1958年から 1959年に USS FDR に乗船し、甲板に上がれる部署についていた乗組員を探すのは困難ではない(元兵士どうしのネットワークがある)
ゆえに。
ICBM 発射基地上空に UFO が出現した事件は幾つもあり、当時の直接の関係者が複数、顔と名前を出して、事件の場所や日付まで明言して証言しているのに比べると、証言の信頼度が落ちる。
要するに、
- この事件は、まるごと捏造の可能性が高い
(2025-02-11)