UFO がグラついたり、落ち葉運動をする理由
履歴
- (2024-08-07) タイトル変更。書式変換(FC2Blog → markdown)
- (2024-06-14) 作成。❏ Paul Davids : 白昼、家族で UFO を目撃。UFO はグラついていた ⇒ この機序を推測する (2024-06-14)
関連
Paul Davids : 家族と一緒に自宅で明瞭な UFO を目撃 (2020-09-07)
静止画




この機序を推測する
UFO がグラついていた、という証言が重要。これはこの UFO の正体が「知性体が操る高度な飛行装置」ではなく、自然現象であることを示唆している。
他にも「UFO が落ち葉運動をした」という目撃証言が多数あるが、これも自然現象を示唆している。
ではなぜ、UFO がグラついたり、落ち葉運動をするのか? これについては
仮説:撮影された UFO の回転対称軸が水平と垂直の二通りである理由 (+追加)
で説明しかけダルくて放置したが、ざっと以下の機序だと推測する(観測データがほぼ皆無ゆえ推測しかできない)。まず、
-
(1) UFO の正体は自転する orb であり、
-
(2) orb のサイズが小さい場合、分極効果が小さいので磁界が支配的となり自転軸は地磁気の方向に沿って水平になる。
-
(3) orb のサイズが大きくなると、分極効果が大きくなるので電界が支配的となり自転軸は大気電界に沿って垂直になる(*1)。
という前提がある。そして 3 の場合、大気中の電界の変動の周期、振幅にそって以下のように UFO が運動する。
-
(3a) 上空の電界(垂直の向き)が小振幅で素早く(水平方向に)揺れると――垂直に立てた長い棒(=電界)が小刻みに左右に揺れるイメージ―― orb の自転軸もグラつく。
-
(3b) 上空の電界(垂直の向き)が大振幅でゆっくり揺れると――垂直に立てた長い棒が大きく左右に揺れるイメージ―― orb は落ち葉運動をする。
-
(3c) 上空の電界が大振幅で素早く変化すると orb は一瞬で彼方へ飛び去る。
よく、UFO が空中に静止していたが、戦闘機が現場上空に飛来すると
- UFO は戦闘機をからかうように変幻自在な機動を示した、とか
- UFO は一瞬で彼方へ飛び去った
という証言を見聞きするが、これは
- UFO が知的に操縦されているから
ではなく、
- UFO(=orb) の周囲の電界が戦闘機(+長いジェットエンジンからの排気:導電性が高い)の出現によって大きく乱されたため、orb の挙動がその電界変動に伴って変化した
から、そう見えただけだろう。
(*1)
orb は大気電界(地表付近だと 100 V/m)に沿って分極するが、orb のサイズが大きくなるとその分極の効果が顕著になり、orb の下部にはプラスイオンが、上部にはマイナスイオンが集まる。
参考:大気電界の向き
Whisper AI(large-v2 model) + DeepL
私の人生を大きく変えた次の重要な出来事は、1987年2月25日午後4時15分だった。 娘が2階の自分の部屋から僕に向かって叫んだんだ。 空飛ぶ円盤が見える。 私は空飛ぶ円盤が実在するとは思っていなかったので、娘に「仕事中よ」と言い返した。 (01:19:43)
グッドイヤーの飛行船だ。 グッドイヤーの飛行船だ。 グッドイヤーの飛行船が どんなものか知ってる? パパ、早く来て。 本気だ 空飛ぶ円盤だよ。 そこで私は階段を駆け上がり、6歳の息子と衝突しながら9歳の娘の部屋に飛び込んだ。 白昼堂々、我が家の近くを旋回しながら、それは上空の雲から降りてきた。 (01:20:08)
私たちはそれを数分間、本当に近くで観察するのに十分なほど見ていた。 これは、UFO研究センターで報告があったときの私の目撃についてのメモである。 これが私の目撃メモだ。 右側には、具体的なことを列挙した。 音はなかった。 音はしなかった。 排気はなかった。 舷窓はなかった。 (01:20:34)
古典的な円盤の形をしている。 ドームはなく、さかさまにした皿の上にさかさまにした汁椀を乗せたような、右上がりの皿に浅い汁椀を乗せたような形だった。 水平に飛んでいるときはとても安定していたが、ある位置でホバリングするとこのようになった。 私はそれを、机の上で25セント硬貨を回すように表現した。 机の上で25セント硬貨を回すと、机にぶつかりそうになると、グラグラと揺れるんだ。 (01:21:05)
そして私はUFOに魅了された。 それから数カ月間、空飛ぶ円盤に関する本を何百冊も読んだだろう。そして、そのぐらつき効果は1947年までさかのぼる円盤の目撃談で報告されていることを知った。 これは息子のノートで、彼の絵だった。 小さな波線は、ぐらつきを示そうとする彼の方法だった。 これは娘のメモだ。 言ったように、私は本当に魅了された。 (01:21:37)
そして私は1991年、アリゾナ州ツーソンで開催された第1回世界UFO会議に行った。 ウェンデル・スティーブンスはスポンサーの一人だった。 (01:21:50)
そして、そこで私の証明書の登録番号を見ると、私が一番最初に登録したことがわかる。 早く着いたんだ。 一番に並んだんだ。
And the next pivotal event, which really changed my life, was 4.15 PM, February 25, 1987. That's when my daughter screamed at me from her room upstairs, and I was typing downstairs, and she said, Daddy, get upstairs right now. I see a flying saucer. And I didn't really think flying saucers were real, and I screamed back at her, I'm working. (01:19:43)
It's a Goodyear blimp. Take another look. You know what a Goodyear blimp looks like? No, Daddy, get up here right now. I mean it. It's a flying saucer. So I ran up the stairs, colliding with my six-year-old son into my nine-year-old daughter's room, and we saw a flying saucer. In broad daylight, making maneuvers close to our house, it descended from a cloud high above. (01:20:08)
We watched it for minutes, enough to make a lot of really close observations. These were the notes about my sighting when there was a report at the Center for UFO Studies. These were my notes on the sighting. On the right-hand side there, I listed all the specific things. It was soundless. It didn't make a sound. There was no exhaust. There were no portholes. (01:20:34)
Classic saucer shape. No a dome, like an upside-down soup bowl on top of an upside-down plate, meeting a right-side-up plate, meeting a shallow soup bowl. And it was very stable when it flew horizontally, but when it hovered in one position, it went like this. And I described it like if you spun a quarter on a desk. As the quarter is getting close to hitting the desk, it's that kind of a wobble. (01:21:05)
And I became so fascinated about UFOs. In the months following, I probably read hundreds of books about flying saucers, and I saw that that wobble effect had been reported in saucer sightings going back to 1947. This was my son's notes, his drawing. And the little, the wavy lines, it was his way of trying to show the wobble. That was my daughter's notes. As I say, I was absolutely fascinated. (01:21:37)
And I went in 1991 to the first World UFO Congress in Tucson, Arizona. Wendell Stevens was one of the sponsors. (01:21:50)
And if you look at the registration number on my certificate there, you'll see I was the first person to register, number one. I got there early. I was first in line.
動画(2:13:19)
Paul Davids (11-19-2019) Motion Pictures and Non-Conventional Consciousness