1971-09-04、コスタリカ:政府の航空測量写真に写り込んだ鮮明な湖上の 巨大 UFO の謎を解く (+別解) (書式変換)

▼履歴 展開
(2025-04-25) 書式変換
(2024-06-19) 追加。この UFO の正体の「別の解」に気付いたので、その別解を述べる。❑ 1971-09-04、コスタリカ:政府の航空測量写真に写り込んだ鮮明な湖上の 巨大 UFO の謎を解く (+別解) (2024-06-19)
(2023-07-01) 追加。Google 謹製文字起こしを破棄し、Whisper AI で差し替え。 ❑ 1971-09-04、コスタリカ:政府の航空測量写真に写り込んだ鮮明な湖上の 巨大 UFO の謎を解く (途中3) (2023-07-01)
(2023-04-03) 追加。 1971-09-04、コスタリカ:政府の航空測量写真に写り込んだ鮮明な湖上の 巨大 UFO の謎を解く (途中2) (2023-04-04)
(2023-03-08) 作成。1971-09-04、コスタリカ:政府の航空測量写真に写り込んだ鮮明な湖上の 巨大 UFO の謎を解く (途中1) (2023-03-08) UFO
▼過去記事部分の展開
(2023-03-08 begin)
予備知識
1971年9月4日、コスタリカ:政府の航空測量写真に鮮明な 巨大 UFO (途中:その4) (2019-11-03)
前置き
冒頭の写真は 51年前に撮影されたもので、誰もが知っている有名な UFO 写真の筈。撮影したのが政府の航空測量チームで、しかも自動撮影されたもの。写真の由来に疑念はなく、著名 UFO 研究者(Jacques Vallee と NASA 所属の科学者(*1))がネガを調べており、捏造の可能性はほぼ無視できる。
この写真に写り込んだ湖上の巨大 UFO の正体は「自転する orb だ」…という事は過去記事で何度か示唆してきた。その具体的証拠を提示するには切り出し動画や図解が必要でその作業が億劫で証拠の提示は何か月も放置してきた。FC2 動画システムのあまりの出来の悪さに気力を削がれたことも放置に拍車をかけた。だが、そろそろケリをつける。
(*1)
その科学者は下の過去記事で取り上げた。
…
なお、ある日本語の疑似科学批判本で 「NASA の科学者」という表現について、NASA に科学者はいないと嘲笑していたが、彼らはこんな幼稚な嘲笑しかできないレベルなのか?
この UFO が「自転する orb 」である証拠
最初にメキシコで撮影された おっぱい型 UFO の動画映像を下に示す。円盤の縁が時間とともに変形していることに注意。
(動画)
(静止画)
【編】Mexico: Pedro Avila が撮影 : 上空で絡み合って飛行する 2機のドーム型 UFO の動画 → その正体 (追加1) (2023-02-28)
次に、
…
…
…
(2023-03-08 end)
(2023-04-03 begin)
前置き
Richard Haines 博士がこの事件について詳しく語っている動画を取り上げる。